検索結果

非表示の作品があります

  • 80年代バッシュコレクション
    -
    かつてのヴィンテージスニーカーブームを経験した世代にとっては懐かしく、若いスニーカーファンにはトレンドな、オリジナルが80年代にデザインされたバスケットボールシューズを300足ピックアップしたコレクターズムック。スニーカーコレクションの王道と言えるNIKEに加え、New Balanceやadidasからも注目すべき80年代バッシュをセレクトした。 今回は国内には数足しか現存しないと予想される貴重なヴィンテージアイテムだけでなく、現代的なスニーカーシーンに寄り添う復刻版もバランス良く掲載。それぞれのモデルには詳細なレポートを掲載し、1985年のNIKEがデザインに共通点を持つ「DUNK」と「TEAM CONVENTION」を同じタイミングでリリースした背景や、Aimé Leon Doreが復刻モデルのベースに「PRIDE 550」を選んだ背景といった、スニーカーファンなら誰でも気になる考察を行っている。スニーカーファンの目線から見た名作スニーカーの振り返りはもちろん現代的な80年代バッシュの楽しみ方のヒントも提案する、スニーカーを楽しむ全ての世代が手に取って欲しい1冊だ。 掲載モデル例 NIKE AIR FORCE 1 NIKE AIR SHIP NIKE AIR JORDAN 1 NIKE VANDAL SUPREME NIKE DUNK HIGH NIKE TERMINATOR HIGH NIKE TEAM CONVENTION NIKE AIR FLIGHT 89 ADIDAS CONCORD ADIDAS FORUM NEW BALANCE PRIDE 800 NEW BALANCE PRIDE 550 CONVERSE WEAPON PUMA SLIPSTREAM PUMA THE BEAST REEBOK THE PUMP ASICS FABRE JAPAN L PONY CITY WINGS SPOT-BILT/SAUCONY HANGTIME PRO-KEDS SHOTMAKER KANGAROOS SWISH HI ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • バトル・オブ・キングギドラ
    4.0
    ゴジラの永遠のライバルキングギドラ総登場!!歴代キングギドラ究極のビジュアルブック! 『三大怪獣 地球最大の決戦』から『ゴジラ キング・オブモンスターズ』まで貴重な写真が満載! [CONTENTS] ・キングギドラ カラーフォトギャラリー 1964-1972 ・キングギドラ スチール写真ギャラリー 1964-1972 ・キングギドラ カラーフォトギャラリー 1991-2019 ・キングギドラの亜種 ギドラ族登場作品 ・登場作品別キングギドラ比較   ほか ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • HERO 大島康嗣の仕事 【電子特典画像付き】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 特撮のはじまり「ウルトラQ」「仮面ライダー」から、撮影現場を取材し、令和の仮面ライダー「仮面ライダーゼロワン」まで撮影をし続けた伝説の講談社カメラマン・大島康嗣氏。講談社所蔵のあまたある写真の中から、選りすぐられたスチール写真1087点で、1966年から2020年までの55年をふりかえる豪華写真集。「ウルトラマン」「仮面ライダー」にあこがれた大人の特撮ファンへの渾身の一冊です。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • フェルメール会議
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 識者が語り合う新しい視点。 9人の識者が徹底討論! フェルメール35作品の新たな知見とは? [CONTENTS] ・会議参加メンバーに聞いた! 一番好きなフェルメール作品は? Part1 ・会議参加メンバーが語る「フェルメール展」来日作品の見どころ ・フェルメール会議1 妄想視点 ・フェルメール会議2 美術専門家の視点 ・フェルメール会議3 時代と風俗の視点 ・フェルメール会議4 経済史の視点 ・会議参加メンバーに聞いた! 一番好きなフェルメール作品は? Part2 ほか
  • Fall Line 2021 VOL.1
    -
    Skier & Snowboarder's Magazine [CONTENTS] ・TO THE FUTURE 未来へのメッセージ ・PHOTO GALLERY ・MORRISON'S HOTEL ・幻のルートをたどって ロープウェイがなかった時代の八甲田山 ・赤のグルーム カナダ全編 ローカルを巡って ・滑り手の滑走具その選択と理由  ほか ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • Fall Line 2022 VOL.1
    -
    雪山をライフスタイルの中心に置くスキーヤー、スノーボーダー達のためのコアマガジン。滑り手の物語と作品を紡ぐ今季1号目。 Skier & Snowboarder's Magazine [CONTENTS] ・深山不言下自成蹊 ・PHOTO GALLERY ・ある特別な一日 ・佐々木明 Next Step ・旅の続きは 白き森のなかへ 続・ロープウェイがなかった時代の八甲田山 ・ある雪崩事故からの考察 ・いまさらニセコ編 ローカルを巡って  ほか ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • Fall Line 2023
    -
    パウダースキーの限りない魅力と奥行きを追求、パウダーを堪能出来るスキー場&エリアを徹底ガイドした上級スキーヤー向け専門誌。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • Fall Line 2024
    -
    パウダースキーの限りない魅力と奥行きを追求し、パウダーを堪能できるスキー場&エリアを徹底ガイドした上級スキーヤー向け専門誌。決定的な瞬間をとらえたフォトギャラリーからスタートし、フリースキーシーンの最前線を取り続ける「フォトグラファー亀田則道の仕事」、世界が認めるスノーボーダー「美谷島慎」の矜持など、2024も充実のラインナップ。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • BRAVOSKI 2021  vol.1
    -
    社会が変化しても、滑りたい気持ちと自然は変わらない [CONTENTS] ・Go to Ski スキーへ行こう パウダー、バックカントリー、フリーライドのトピックス集 ・POWDER Photo Gallery「DEEP」 ・HOJI IN JAPAN ~Hokkaido~ ・BACKCOUNTRY Photo Gallery「Natural Mystic」 ・BCギア、10万円あったらこれを買おう ・Interview 佐々木悠、小野塚彩那 ・今こそ振り返りたい 2020 激戦モーグルシーン 超濃縮版  ほか ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • BRAVOSKI 2022  vol.1
    -
    2021年は創刊40年。昔の写真や記事など懐かしいシーンが登場 [CONTENTS] ・紙面で振り返るBRAVOSKIフリースキーダイジェスト ・BRAVOSKIが見たスキーの40年 ・’22 SKI GEAR CATALOG ・NEW SKI&BOOTS&BINDING タイプ別SELECTION ・IMPRESSION -Part.1 23人が使い倒した愛用ギア ・'21FREESTYLE&FREESKI 競技シーン詳報 DISTANCE ・BRAVOSKI意外史  ほか ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • BRAVOSKI 2023  vol.1
    -
    スキーのあるライフスタイル、最新スキーシーンを余すところなく紹介。読めばスキーに行きたくなるコンテンツ満載の一冊。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • BRAVOSKI 2024  Vol.1
    -
    しびれるようなチャンスに備える。 それが真のスキーヤー。  この冬、わたしはパウダーを滑る! 2024シーズンを楽しく滑るために必要な情報が満載。スキーやブーツはもちろん、ウェアからソックスまで。新雪滑走に欲しい最新ギアを徹底紹介。新雪に満たされたコースを滑りきる! スポット選びに欠かせない、パウダーゲレンデ攻略ガイド。そのほか、読み応え十分なコラムなど、今シーズンも充実の内容でお届けします。  ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • BRAVOSKI 2020  vol.1
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 フリースキーギアガイドの決定版。スキーヤー70人の「インプレッション」大公開 [CONTENTS] ・SKI GEAR UPDATE ゲレンデからバックカントリーまでをカバーする最新フリースキーギアガイド ・STYLES スキーヤーのギア ・NEW SKI タイプ別セレクション ・NEW BOOTS BINDING タイプ別セレクション ・SKI IMPRESSION 61人のスキーヤーが最新モデル72台をCheck! ・BOOTS&BINDING IMPRESSION 46人のスキーヤーが最新モデル43モデルをインプレッション! ・WEAR Catalog 16の切り口で“欲しい”がきっと見つかる  ほか
  • プレミアムスニーカーズ・フォトブック
    -
    世界のブランドやアーティスト、そしてスニーカーショップが提案した、現代のブームを牽引するコラボレーションモデルを紹介するスペシャルムック。国やコラボレーションパートナーごとに掲載し、それぞれの“コラボモデルらしさ"が分かりやすい構成とした。さらに発売時の定価に加え、国内や海外のリセールマーケットを参考に算出したプレミアム価格の相場も全モデルで紹介。定価の数十倍で取引されている人気モデルから、定価の半額以下となっているが今が狙い目の大穴スニーカー情報もラインナップ。インスタグラムにスニーカーの画像を投稿する際に参考となる、スニーカーが主役のイメージカットも多数掲載。現代的なスニーカーブームを楽しむためのバイブル。 誌面掲載ブランド&アーティスト例 FRAGMENT DESIGN mita sneakers atmos sacai UNDERCOVER COMME DES GARÇONS HOMME PLUS JANTJE_OTEMBAAR Girls Don't Cry VLONE Supreme KAWS KITH Marvel Comics UNION OFF-WHITE TRAVIS SCOTT EMINEM DRAKE SKEPTA RICCARDO TISCI Vivienne Westwood KIKO KOSTADINOV VETEMENTS ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • マスターピース・スニーカーズ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「今を楽しむスニーカーの教科書」として、ファン必携の書に仕上がりました!  [CONTENTS] ・BIG 10 MASTER PIECES ・OLD SCHOOL COURT SHOES ・VINTAGE RUN & TRAINING ・HI TECH KICKS ・HI TECH RUN & TRAINING ・PERFORMANCE KICKS ほか
  • 魔法の天使 クリィミーマミ メモリアル グッドバイ・ワンスモア
    -
    スタジオぴえろ初のオリジナルテレビアニメシリーズにして、ぴえろ魔法少女シリーズ第1弾となる「魔法の天使 クリィミーマミ」。1983年に放送開始され、1985年に最終作となるOVA「ロング・グッドバイ」が発売。それ以降40年近い年月を経た今も、ファッション、雑貨、玩具などの関連グッズが発売されており、放送当時の世代だけでなく若い世代をも魅了し続けている。本書ではテレビシリーズとOVAの全話解説をはじめ、豊富な図版、絵コンテや設定画など貴重な資料や関係者のインタビューと共に、現在の視点から作品の魅力を再検証。これからも進化を続ける「魔法の天使 クリィミーマミ」を存分に満喫できる一冊。
  • ミラーマン2D(1)
    4.5
    ある日、しがない探偵・櫛灘遊霧(くしなだ・あすむ)のもとに不貞調査の依頼が持ち込まれる。だが、その「よくある依頼」は侵略者(インベーダー)による罠だった──。“ヒーロー”ד探偵”、二人の男が横浜を舞台に繰り広げる、次元を超えたバディ・アクション!!円谷プロの伝説的特撮ドラマ『ミラーマン』が50年の時を超えて、今、リブート!!
  • メダカファンブック
    -
    “改良メダカ界の雄”「めだかの館」と日本メダカ協会の監修のもと、約100の基本品種とその特徴を掲載。また、改良メダカを熱心に育てる全国のメダカ愛好家のアイディアや工夫も紹介。初心者から上級者まで、メダカファンなら必携の一冊。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 国産ウイスキー コレクション
    NEW
    -
    国内だけでなく、海外でも高く評価され入手困難な状況が続いている国産ウイスキー。ナショナルブランドから発売される人気銘柄は数年にわたって品薄状態が続き、やっと店頭で見かけた際には高額なプレミア価格だったと言う話はよくあること。SNS上にも抽選販売に外れたという嘆きの声が溢れている。 その一方で、前例の無いブームの追い風を受けて新たにウイスキー造りをスタートさせた小規模な新興蒸留所(マイクロディスティラリー)も急速に数を増やしている。その中には発売前から多くのウイスキーファンが注目するボトルがあり、目に留まらぬままに発売され、即完売する状況が続いている。本書は有名銘柄の国産ウイスキーと話題性の高いマイクロディスティラリーがリリースした、店頭で見つけた際には迷わず手に入れるべき約120銘柄を収録したコレクターズムックだ。 掲載した国産ウイスキーの全てには注目に値する理由と、一般的に“定価”と認知される参考価格を記載。購入時の判断材料として情報を共有した。国産ウイスキーを酔うためだけでなく、自身のライフスタイルを豊かにする収集品としての価値を感じている層にとって最適の1冊に整えている。 掲載ブランド抜粋:白州/山崎/響/竹鶴/余市/フロム・ザ・バレル/カフェモルト/富士/イチローズモルト/三郎丸/嘉之助/ガイアフロー/厚岸/駒ヶ岳/桜尾/安積/遊佐/丹波/御岳/江井島/AMAHAGAN/etc... ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

最近チェックした本