• わたしの幸せな結婚 二
    ネタバレ 購入済み

    正直わからないことが多い。
    まず、美世の気持ちがわからない。
    新に「まだ俺のこと怒ってるんですか」と聞かれて首を横に振ったこと。はあっ!?清霞に対する罵詈雑言、不遜で尊大な態度、嘲笑って見下して蔑んで勝ち誇った態度をとっていたこと、なんとも思ってないの!?
    「祖父は俺と君を結婚させる気でいる」の言葉にも「そうですか」だし、新の真っ直ぐな瞳に心揺れるって、なんなの。
    清霞に対する想いがその程度なら、香乃子や香耶の脅しにさっさと屈して譲ればよかったのに。
    清霞と会いたいとかやり直したいとか、清霞でなければとか言ってる割には、肝心の清霞の気持ちを思いやるところはなく、逆に義浪や新の気持ちは思いやって

    #ドロドロ

    0
    2023年08月29日
  • 結界師の一輪華2
    ネタバレ 購入済み

    葉月が華を思っている、ねえ・・・
    一巻の葉月の言動を見てると疑問なんですよね

    だって、華に向かって「落ちこぼれ」って言ってたし、朔と結婚した時も「華なんかが」って言ってた。つまり、葉月は華を完全に見下してるってことでしょ。それのどこが思ってるの?
    葉月も最初は華を養子に出したくなくて、華と一緒にいたくて頑張ってたんだろうと思う。でもあの毒親に感化され、人型の式神を持ってるってことでまわりに一目置かれてちやほやされて、変わってしまったんだろな
    しかし、どの面下げて言うのかなあ、「ずっと無関心だったくせに」とか「一ノ宮に行って一瀬のことは捨てた」だの
    端から見たら葉月も華のことには全く無関心に

    #笑える #ドキドキハラハラ

    0
    2023年08月25日
  • 結界師の一輪華3
    ネタバレ 購入済み

    やっと疑問解消

    一巻からずっと疑問に思ってたことがあったけど、やっと解消されました
    それは、両親が、そんなにお家再興にやっきになっているのなら、なんで柳を家長にしないのかなあって。柳は最年少で瑠璃色を手にした才能ある術者なのに。
    父親の「私が有能であることを示す」
    確かにあなたは有能だよ
    最年少で瑠璃色を手にした柳に、十歳にして人型の式神を生み出した葉月に、漆黒が扱う案件を短時間で処理した華と、凄く優秀な術者を三人も作ったんだからさあ
    こんな毒親に生まれてから今まで振り回された柳・葉月・華三兄妹、本当にお疲れ様でした。
    さてさて、華が完全に朔に堕ちるのはいつかなあ。少し素直になったかなあと思いきや、またまた「

    #笑える #ドキドキハラハラ

    0
    2023年06月07日