【感想・ネタバレ】あぁ、だから一人はいやなんだ。2のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

前作に続き、楽しく読ませていただきました。

いとうあさこさんの、どんなことにも楽しく前向きなところ尊敬します!

大久保佳代子さんとの恒例の旅行でも、ハプニングも楽しんじゃう~みたいなところ、いいなぁ。

続編も読みたくなるエッセイでした。

0
2024年03月14日

Posted by ブクログ

今回もあさこワールドは最高で、クスクス笑いっぱなし。
いつでも前向きに、小さな幸せでも「ありがてぇ」と噛み締めながら暮らしているところが、本当に素敵だと思う。きっと、苦労した人は周りへの感謝の気持ちを忘れないんだろうな。
<今日の乾杯>というコラムがまたニクい。一杯呑みたくなります。

0
2023年11月26日

Posted by ブクログ

あさこさんの行動力には驚かされる。
いろいろと衰えてきたとというエピソードは多いけれど楽しいことや自分を癒すことに全力で取り組めるところ、本当に尊敬する。
どの話も面白くて生きるっていいなと思わせてくれる栄養剤のような本。

0
2023年02月04日

Posted by ブクログ

1を読んだので、その続きで読んでみた。

WEBに掲載していたエッセイをまとめたもの。

仕事の話や、引っ越しの話、大久保さんとの旅行の話など面白おかしく書かれている。もちろんここに書いていない辛いことや大変なこともあるに違いないが、大好きなお酒や食事を楽しんで、家族や友人に恵まれ、仕事で求められ、本当に充実しているなあと思う。結婚していないだけで幸せじゃないと決めつける世の中の風潮が変わるといいなと思う。

0
2022年09月29日

Posted by ブクログ

"他人が聞いても面白くない話ナンバーワン"の呼び声高き"我慢自慢"って前置きしていて、
確かにどんなに身内でも正直とってもどうでもいい話なのだけど、、、
あさこさんはやっぱり話し方が上手だし、悲観的にならずに面白おかしく文にできるから、笑えちゃう。(笑えないようなしんどい話でも)
芸人さんってすごいなと思う。本当にたくさんの元気をもらえる。

そして、生きている世界も歳も全然違うのにこんなにも共感できる、あさこさんみたいな愉快で人間味に溢れたおばさんになりたいなあ

0
2024年02月14日

Posted by ブクログ

相変わらず面白い!ぎっくり腰とか膀胱炎とかの病気の話が、芸人さんの手にかかると何故ここまで面白くなるのか。大好きなお酒を飲んで、仲の良い大久保さんと旅をして、楽しんでお仕事をされて、すごく幸せそう。3も楽しみです。

0
2023年04月20日

Posted by ブクログ

いとうあさこさん、あまりお笑いに興味のない私でさえ、存じ上げている女芸人さん。

旅番組等でお酒が好きそうって言うイメージでしたが、なかなかの酒豪のよう。タイトルとは真逆で、日々、おいしいお酒と料理、お仕事、人間関係、忘却事件?などなど、ひとりを満喫されてる様子が書かれていて楽しく読めました。 

それにしても行動力と好奇心すごいなあー。

0
2023年02月18日

Posted by ブクログ

かわいいばばあになるんだろうなあ、こんないとおしくおもろいばばあに自分もなりたいなあ、と思えるいとうあさこさんの日常雑記。おパンツの履き方と早いトイレの入り方は想像して笑えた。

0
2023年02月16日

Posted by ブクログ

ネタバレ

タイトルとは真逆に人生楽しんでる『あさこ姐さん』
自身の大好きな人、モノ、酒に囲まれた暮らしを大事に気負う事なく歳を重ねている姿は、見ている周りもなんだかほのぼの穏やかな気持ちに。

0
2022年07月24日

Posted by ブクログ

面白かった。ほぼ同年代。あさこさんの人生濃いいわ。
それにパワフル。仕事柄だけど、いろんな事に挑戦してて、それにプライベートもライブに行き、大久保さんとの旅行や飲みや。
同年代でも、今の私には出来ない事だらけ。

いろんな事を忘れていくのは同じだけど笑
たまたまテレビで活躍されてるって事だけで、裏表がない凄く庶民的なところがいいですよね。

0
2022年04月26日

Posted by ブクログ

あさこさんと一度飲んでみたい。
大久保さんだとなんか緊張しそう、でもあさこさんなら笑って泣いてガブガブして、じゃあまたねって元気になって帰れそう。

そんなエッセイです。

0
2022年08月28日

「エッセイ・紀行」ランキング