【感想・ネタバレ】うつ・適応障害・双極性障害 心の名医7人が教える最高の治し方大全 聞きたくても聞けなかった144問に専門医が本音で回答!のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

役に立ちます。しんどい人や病気の人はぜひ読んで。

当事者の人、ご家族、医療関係者、そして多くの人に読んでいただきたい。病気への理解が広がりますように。

0
2023年02月14日

Posted by ブクログ

うつ・適応障害・双極性障害 心の名医7人が教える最高の治し方大全 (健康実用) 。三村 將先生、野村総一郎先生、貝谷久宣先生、奥平智之先生、中村敬先生、熊野宏昭先生、清水栄司先生の著書。日本人の18人に1人が、一生に1度は経験するのがうつ病。でもうつ病になっても医療機関を受診しないで最悪の結果になってしまう人も少なくない。うつ・適応障害・双極性障害のことをよく知ってうつ・適応障害・双極性障害になってもあわてない。それだけで救われる人がいる。

0
2022年01月13日

Posted by ブクログ

読もうと思った理由
うつだといって休みをとった人間を理解しようと読みました。
良いところ
うつとは何かということが簡明に書かれている
オススメの人
周囲にうつだという人がいる人

0
2021年05月22日

Posted by ブクログ

・うつ病の人は、気まずい人間関係にストレスを感じて、症状が悪化してしまうことが少なくありません。

・全く食べられない状態が何日も続くようなら病院に入院しなければなりませんが、少しずつでも毎日食べられるのなら大丈夫です。  食べられない状態なのに 1日 3食の食習慣を自分に課すと、それがプレッシャーになって病気の回復が妨げられます。急性期で食欲がわかないときは無理に食べようとせず、食べられる物を食べながら、ゆっくりと休養することを心がけてください。

・双極性障害の人の半分以上は、最初はうつ症状から始まるとされています。海外の研究機関から、「双極性障害の 40%はうつ病と診断されていた」「うつ病の外来患者の 5人に 1人は双極性障害である」といった報告もあります。そのため、治療の中で病名がうつ病から双極性障害に変更されることも珍しくありません。

自分の病気、うつ、パニック、双極について分かりやすく書いてあった。ゆっくり焦らず付き合っていこうと思う。

0
2024年04月19日

Posted by ブクログ

ネタバレ

 「うつ」に関して偏りなくひととおり学ぶには本著は優れものだ。処方薬の種類や使い方、認知行動療法などについてサラッとではあるが解説されている点は好感が持てる。なによりもよくある疑問に対して一問一答式に解説されているので読みやすくて理解しやすい。

0
2021年07月08日

「暮らし・健康・美容」ランキング