【感想・ネタバレ】最速の90日! 新規事業成功バイブルのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

事業を作りながら書いた方がいいんだろうなと思った。
90日間とした時にどんなスケジュールで動いていくのかがよいかが書いてあったため、読みやすかった。また、新規事業の本を読んだのが2冊目だったので、導入して読むのは本当によいと思う。以下メモ。

・課題を解決することが価値になる
・世の中に価値を提供し、したがって対価をもらう
・イノベーションとは今まで結びつかなかった要素同士が統合し、価値を生み出すこと
・インベンション(発明)⇢インキュベーション(羽化)⇢イノベーション(創造)
・新規事業の最低限の要素は、【やりたいこと】【できること】【世の中のためになること】
・他社にはマネできないコアコンピタンスとはなにか
・メガトレンドをとりいれる、10年20年続くビジネス
・ビジネスモデルとは、利益を継続的に生み出すサービスや製品、収益構造などの仕組み
・KFSをみつける。事業のセンターピンのこと(キーサクセスファクター)
・収益性⇢市場、成長率、利益率、投資回収期間、投資リターン

0
2020年10月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

新規事業推進のヒントを得るべく読書
まだ読書途中だが若干浅い印象。。
ただ、本当に基礎の基礎から丁寧に解説してくれてる印象

メモ
・インベンション→インキュベーション→イノベーション
・will can needが含まれてることが望ましい
・ビジネスアイデアには新製品と新ビジネスプラットフォームがある。
・マトリックス発想法、チェックリスト発想法
・メガトレンドとコアコンピタンスを組み込んでおくこと
・ビジネスアイデアは100は出す
・メガトレンドを組み込むメリット
 長期的収益の可能性
 外部支援が得られる可能性
 キャッシュインが早まる可能性
 人財が集まる可能性
・経営者がビジネスプランで見るポイント
 価値、新規性、差別化要因。どんな課題をどう解決するか、、その実現可能性
 世の中の課題 ニーズは本当にあるか、対価は払ってもらえるか
 収益性 市場、成長率、利益率、投資回収期間
 リスク
 起案者
 経営理念や志

0
2022年04月29日

「ビジネス・経済」ランキング