【感想・ネタバレ】問いの立て方のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

感情タグはまだありません

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

著者も何度も書いているようにハウツーものではなかった。

ロック風に言うと「答えは自分の中にある」ということなのだろうけれども、なんで自分の中にあるのか、ということを哲学や心理学の言葉を引用してやさしく解説してくれている。

人生とは見た目と中身のギャップを埋めていく作業に他ならない、というのが私の持論だったけれども、この本でそれが裏付けられたような気がして、あらためて腹にずしりと納まった。

ただ、糸井重里は私は好きではないので、最後に書かないでほしかった。残念。

若い人向け。

0
2021年04月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

<目次>

第1章  「いい問い」とは何か
第1章補足
第2章  「いい問い」にする方法
第3章  「いい問い」の見つけ方

<内容>
哲学書。結局「いい問い」とは、自分で考えに考えて見つけるもの。ノウハウもテクニックもない。

0
2021年03月05日

「ビジネス・経済」ランキング