【感想・ネタバレ】オンラインでも好かれる人・信頼される人の話し方のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

オンラインでの話し方だけでなく、相手も自分も気持ちよく会話をするためのコツや考え方がたくさん書かれていました。深く解説するというより、たくさんの考え方を紹介してもらってる感覚でした。自分でさらに調べてみようと思います!
内容もどれもわかりやすいのはもちろんのこと、読みやすく、著者の細やかなお人柄が出ている本でした。たくさんメモ取りました!

0
2023年02月04日

Posted by ブクログ

コロナ禍でオンラインコミュニケーションの機会が劇的に増えました。

自身のスキルアップ+ひとにポイントを説明できるように読みました。

リアルとは「見られ方」が違うのでいろいろ意識する点が当然異なりますよね。

今後もオンラインの良さをうまく活用したいところです。

0
2021年12月28日

Posted by ブクログ

ウィズコロナの時代において、必要不可欠なツールであるオンラインの会議システム。
そのオンラインでのコミュニケーションを円滑にするための方法。
内容自体はオンラインでなくとも、普通のコミュニケーションにおいても重要なものばかり。
ただ、日本人のコミュニケーションにおいて重要とも言える場の雰囲気を読んだり、相手を慮った対応がしにくいという点を理解し、
如何にして自分を出して、相手を理解していくか?この考え方は多いに納得できた。
また、カメラを通じてとなる以上、カメラに自分をどう写していくかの重要さも納得。
本書に具体的に書かれていたやり方は、さっそく実践してみたい。

自分をどう見せるか?本書を読んで、その重要さが実感できた一冊。

0
2021年05月01日

Posted by ブクログ

ネタバレ

こうやってなにかと気を使っていく人と、そうじゃない人では差が開いてくんだろう。努力の量が違う。たぶんこれもリービッヒの桶で、一番うまくいってないところを少しづつ底上げしていくイメージでやっていくのかな。
頷き大きく縦に1回。聞くときの表情を豊かに。表情筋トレーニング。腹式呼吸。肯定でいう。AすればBできます。相槌のバリエーション。自分の感情を言語化する。相手に敬意があるか?

0
2021年03月15日

Posted by ブクログ

オンラインでは、察すること、空気を読む、が困難になる。
スクリーン越しだと冷静に相手を見ている。
苦手な相手とのコミュニケーションも逃げない。

ファシリテーションは、冒頭で一体感をつくる。ゴールを明確に。話を掘り下げる。ひとりひとりの意見を引き出す。

行動に変化が起きるときは、必ず心が動いている
プチ自虐とプチ自慢を入れる。
自分がわからないことは、教えてください、というチャンス。人は教えるときうれしい。

画面は明るくする。目線は水平にPCを少し上にする。
背景を考える。自分の顔を意識する。真顔にならない。
うなずきは、大きく上下に一回。
大事なことを言った場合は、間を取る。理解する隙間を作る。

アサーティブコミュニケーション=相手を尊重したうえでの自己主張。
相手の話の腰を折らない。

スクショ、コピペでは語彙力は磨かれない。
語尾に気を付ける。思います、とです、の違い。

0
2021年05月25日

「ビジネス・経済」ランキング