【感想・ネタバレ】税金下げろ、規制をなくせ~日本経済復活の処方箋~のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ購入済み

今日も減税、明日も減税

2021年05月27日

今まで、税金が上がるのはしょうがないと思っていたけど、この本読んで減税がいかに必要なのかよくわかりました。
文章も短く、簡潔明瞭、具体的に書かれていて読みやすかったです。
最近の世の中はなにかと、国の責任、政府の責任、国が補償しろ!という声が大きく、何でもかんでも国に助けを求めればいいというもんでは...続きを読むなかろうと、私は思ってました。
菅総理も言っていた、自助・共助・公助が必要だと。
この本にも書かれていて、やはりその通りで、国が助けるには金がいる→金を集めるには税金→お金が足りないから税金上げる→国民の金が無くなる→国に助けを求める→助けるには金がいる→
という、もはや無限ループ。
そして、その増税につけ込んで既得権益者が富を得る。
税金下げて、規制をなくして、国の補償は最後の最後。まずは自分で。次に民間サービス。最後に公。
それが豊かな生活を手に入れるために必要なことだと。
その為にも、まずは減税!
今日も減税、明日も減税、令和の大減税!

0

Posted by ブクログ 2020年10月25日

めっちゃ面白かった!スッと頭に言葉が入ってきた。地方議会から変えられるの?いつもは地方議会よく分からなくてスルーしてたけど、次回からはじっくり考えて、もっと議員をみて投票したい。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2020年10月17日

官僚機構には日本中の叡智があつまっている
彼等は法を知りつくし、今の世に何が必要で何が不要かを熟知しているが、庁内の事情や自身の出世の問題があり、自然と前例を重視し先輩立てた前提での自らの手柄=法律を作る(「前例」=貴族達が悠久の時を支配者で居られた理由であり日本の大法でもある)

一部の利権に目が...続きを読む眩み、全国民を裏切ってきた「利権をよこせ連合」を懲らしめるためには、官僚たち自らが意欲を以て働かく「二対一ルール」がカンフル剤
トランプ政権で実証済みですね(´・ω・`)

其の為には、「税金を下げろ連合」が圧力団体になる必要がある・・・減税せよのワンイシューで議員に約束させ、評価をしてダメな奴を落とす

其の為には、現在の民主主義を腐敗させた、選挙制度を変えて、党内の予備選をする中で、民意が間接的であれ伝わり選びたくない議員を落とす事が出来る制度を持つ

大丈夫!日本は変えられる

0

Posted by ブクログ 2023年06月29日

税金を増やして仕事を作って公務員組織が太り、民間が圧迫される構図が描かれる。「愚かな規制が作られるのは、役人が税金をもてあましているから」

0

Posted by ブクログ 2021年11月07日

民主主義を機能させ政治家に善政競争(減税)をさせるには、何より有権者の努力が必要だということが良くわかる本。
政府の無駄な支出や増税、無意味な規制の増加を抑制するためには常に政治家にプレッシャーをかけ続ける必要があることと、それを実行するための具体的な方法論が、特に地方議会議員への影響力の行使の仕方...続きを読むを通じてよく説明されている。
これからは国政選挙だけでなく地方議会にも注目し、関与していく必要があると感じた。

0

Posted by ブクログ 2021年03月07日

■著者が扱っているメインテーマ
上がる一方の税金と規制に苦しむ日本が打つべき手とは?

■筆者が最も伝えたかったメッセージ
選挙ルールを変え、減税・規制廃止を掲げる政治家を増やしていくべき。

■学んだことは何か
政治家の仕事は、増税と規制を作ることが仕事であること。
しかし、その仕事の結果として癒...続きを読む着や天下りなど悪式習慣
を生んでしまっているのも事実あるので、
有権者から選ばれたものとして、そこは変えるべきだと
言える政治家の数が増えていってほしいと感じた。

0

Posted by ブクログ 2021年01月10日

アメリカの共和党の減税の施策の実現方法やトランプ政権の政策の施行の内容は良かったと思います。
また、日本のシンクタンクなどの政治の陳情に関してもうなづけるものでした。
個人的に疑問に思ったのは、確かに官僚制には疑問があり、規制などで中抜きが多いのは事実でしょうけど、それをなくせば減税が可能というのは...続きを読む根拠が薄いように思いました。

0

Posted by ブクログ 2023年11月29日

国際政治アナリストでありIT企業の取締役の著者。日本経済を復活させるため、減税と規制撤廃の必要性とそのための方法を主張している。

読み進めているとだんだん気分が悪くなってくる。主義主張には賛同できる部分も多くあるが、「利権にしがみつく者」を単純に敵と決めつけてだんだん言葉使いも下品になってくるのが...続きを読む残念。その主張には分断と対立を煽る姿勢が見える。

結構良いことも言っているし、規制の裏に利権ありの構造も理解できるが、著者は「相手の言い分を聞かず、議論が平行線になるタイプ」な感じを受けた。

これらを差し引いても、トランプ前大統領が作ったという「法律を1つ作るなら廃止する法律を2つ差し出す」という仕組みは良いと思った。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2021年02月14日

少々過激?大袈裟だなと思う書き方ではあるが、トランプと永田町の政治の進め方のちがいや、規制と税金の関係など、新しい見方を得ることができた。
ただ、日本にアメリカ流トランプ流が受け入れられるかというと、生産年齢人口が多いアメリカと違い、高齢化が進む日本では、補助の手厚い高福祉への期待が高まっているよう...続きを読むなので、筆者の目指す方向へいくのは難しいような気がした。

0

「社会・政治」ランキング