【感想・ネタバレ】娘を呑んだ道のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

悲劇的な結末には違いない。しかし、ここで思ったのは「再生」の道は人それぞれだ、ということだ。積極的に新たな道を歩みだすことで悲しみから立ち直ろうとする者、永遠に続くかと思われる程、果てしなく苦しむ者、笑顔で日常を続けながら奥底に葛藤を秘める者、悲しみ苦しむ者を時に遠くに、時に叱咤して見守り導く者、、、。それぞれのペースでそれぞれの方法で再び生きる力を取り戻せば、それはそれでいいのだと、力を取り戻す事に正解の方法や時間はないのだと思う。。個人的に北欧の作家と作品が好きだ。癒しの自然ではなく、人を寄せ付けない厳しさがあり、同時にその美しさを描きながら、それが登場人物の心情に重なり重厚さがありながらも透明感を持つからだ。特にそれは「孤独」を描く時に顕著になると思う。悲壮感よりも、一貫して厳しく美しく、それでいて透き通るような孤独の表現に共感を覚えるのが、北欧の作品の好きなところだ。この作品にもそれが現れていて印象的だった。

0
2021年01月31日

Posted by ブクログ

そんなことじゃないかと思いましたよ。サクサク読めましたが、北欧ものにしてはちょーーっとストーリーが浅めかなあ。メイヤがクレバーで印象的でした。親や住む環境がどうでも、まっすぐ伸びる子は伸びるんですね。

0
2020年12月17日

Posted by ブクログ

三年前に行方不明になった娘を探す父親レレと自分の居場所を見つけようとする少女メイヤ。毎日娘がいなくなった場所に訪れること、そういうひとつひとつが積み重なって喪失感がどんどん増していく。メイヤは恋によって周りが見えなくなる。そこから動き出していくのだけれど、心理描写の濃密さと自然の、風景の描写がとても美しくて印象に残る。次作もとても楽しみな作家さんがまた登場したことが嬉しい。

0
2020年11月02日

Posted by ブクログ

家族の失踪なんて、辛い事この上無いのに、更に子供であったら、苦しい事は、計り知れない!
多数の不明者が、出ている世の中に、あってこのストーリーは、身近とも言える!
最後に、娘のような存在が、在ることに、少しだけほっとした!

0
2020年09月25日

Posted by ブクログ

スェーデン北部の村で起こった失踪事件。娘を失った父親が執念の捜索を続ける。森や湖の美しい描写、人間心理への深い探究と、残酷な犯罪、、、スェーデンミステリーの読み応えある一冊。

0
2023年07月29日

Posted by ブクログ

犯人に意外性がなかったような気はしたが、全体を通して読みやすく楽しめた。
北欧の作品らしい森の描写が良かった。

0
2021年06月13日

Posted by ブクログ

原題は「銀の道」と言うらしいが、原題の方がしっくりきた。兎に角暗くて寒々しく、始めは読み進める事が罰みたいな気分だったが、主人公レレの狂気に近い娘への想いや居場所のないメイヤの気持ちが手に取る様に描かれていて切なかった。

0
2020年11月08日

「小説」ランキング