【感想・ネタバレ】大阪マダム、後宮妃になる!のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

すいません、興味本位で読みました。
で、ものすごく面白かったです♪

こういう転生ものなら、頭をすっきりさせてくれて、笑えて楽しいですねぇ。
続きはいつでます?

0
2020年09月17日

Posted by ブクログ

ネタバレ

中身がコテコテの大阪のおばちゃん(?)がヒロインの異世界転生ものですか?面白かったです。野球に興味無いのにバースとか赤星とかついつい検索してしまいました。大阪らしくお好み焼きやたこ焼き(蛸無いけど)が出てきて美味しそう。話も姉御なヒロインが敵対するライバルまで丸め込んでいくようなコテコテで明るい内容なのがいいです。
食い倒れ太郎が出てこないのが残念ですが、彼の変わりにカーネルサンダースが道頓堀に投げ入れられたそうなので仕方ないのかもしれませんね。50年後の凰朔国はきっと大阪に似た中華世界になるのかな?これからの展開が楽しみです。

0
2022年09月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

主人公の気性がさっぱりとしてて、気持ちがいい。主上との恋物語はまだまだ先かな。田井先生の阪神タイガースへの思い入れが強いのはわかるが、執拗いくらい「バース」「カーネル・サンダース」が出てくる。少し辟易。

0
2023年10月04日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ナニワの根性と人情で後宮攻略!

蓮華は大商人の娘として後宮に入り、帝の寵愛を競うことになったはず、だった。しかし彼女が始めたのはお好み焼き屋、ラジオ体操、野球チーム? それもそのはず、彼女の前世はコテコテの大阪人だったのです。

阪神好き、粉もん好き、商売上手、そして人情。大阪人の特徴と言われる性格を盛り込んだヒロインが魅力的。ピンチらしいピンチもなく問題が解決していくのは転生モノのお約束として、それが「大阪マダム」という特殊技能によるものだというところが面白い。商売に大事なことは善意。三方よしは近江商人だが、大阪人だってアコギな商売で儲けたいわけじゃない。自分と相手のために何ができるか。

皇帝・天明は真面目キャラゆえに相性が悪いのでは、と思ったが、それも包み込むさすが大阪マダム。皇帝と皇太后の関係はなるほどそうか、というところに着地し、後味も悪くない物語。続きも読みたい。

0
2021年05月24日

「女性向けライトノベル」ランキング