【感想・ネタバレ】おとなになるのび太たちへ ~人生を変える『ドラえもん』セレクション~のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2023年03月24日

ドラえもんの漫画を引用して、著名人がおとなになるのび太(未来の大人たち)に向けてメッセージがまとめられた一冊。漫画から入るのでとても読みやすい。

小説家 辻村深月さんの「優越感や劣等感を超えて友情は芽生える」が心に残った。
学生時代も然り、社会に出てからも自分より劣後する人を見て優越感に浸る人がい...続きを読むる。1つの側面から見れば自分が優れているのかもしれないが、物事を多角的に見ればそんなことはない。
広い視野で物事を考える大人でありたいと改めて思った。

0

Posted by ブクログ 2023年01月14日

ドラえもんの名言の第二作目だろうか、、、こちらに関しても、心に残るシーンを目に焼き付けられて素晴らしい。

0

Posted by ブクログ 2022年01月01日

ドラえもんという作品の見方が変わりました。さまざまな人のタメになる面白いお話ばかりでとても読みやすかったです。漫画も載っているので本が苦手な人も読みやすいと思います。

0

Posted by ブクログ 2021年12月02日

ダメ人間の象徴のように扱われるドラえもんの
のび太くん。

でも、皆どこかしらのび太の要素を持って、子
ども時代を過ごしてきたと思います。

運動が苦手だったり、宿題を忘れてばかりだっ
たり・・・。

でも、そんなのび太たちも、今や立派な大人に
成長しているのです。そんな大人たちが「今の
のび太」た...続きを読むちにエールを送ります。

中でも秀逸は、作家の辻村深月氏が紹介する
「ぼくよりダメなやつがきた」という回です。

ある日、のび太よりも勉強や運動が苦手な転校
生が来ます。のび太は優越感に浸りたいがため
に、彼といつも行動を共にし「ダメなやつだな
あ」と心の中で小馬鹿にします。

ドラえもんはその姿を見て「それは君に対する
スネ夫と同じだよ」と言い、のび太は自分の
振る舞いがいかに恥ずかしいことであるのかを
気づくが、転校生はまた別の学校へ行くことが
決まってしまいます。

最後に転校生は、のび太に「君ほど僕と仲良く
してくれた友人はいなかった。忘れない」と告
げます。

のび太は改めて自分の行いを恥ずべきものとし
て再認識します。

いい話だなあ。

改めてドラえもんの偉大さに気付かされる一冊
です。

0

Posted by ブクログ 2023年09月13日

全体の3分の2くらいなら漫画、それ以外が著名人による文章です。サクサクと読めますし、大人から子どもまでおすすめできる内容なので、家族みんなで読める本だと思いました。

0

Posted by ブクログ 2023年08月04日

自分とは異なる人生を歩む人から、仕事の思いを聞く。
そんな貴重な経験をできる本でした。
幅広いがために読み手の関心と合う章合わない章が出てくるので★ひとつ落としています、

0

Posted by ブクログ 2023年05月29日

ドラえもんの短編漫画と世界で活躍する10人の方のそれぞれの作品への想いが描かれています。思ったより面白かったです。ドラえもんの漫画を見たのは初めてでした。国民的なアニメですが、漫画を読んだことありませんでした。私が小さな頃から、いや親の世代からあったドラえもんの漫画を子どもも観ていて、その原作を読め...続きを読むてよかったです。面白かったです。

0

Posted by ブクログ 2023年01月26日

各界の著名人が、ドラえもんの好きなマンガをひとつずつ選んで紹介した後に自身のエピソードを語るという構成。

漫画との関連性がはっきりとしないものもあったが、辻村美月の回はよかった!

0

Posted by ブクログ 2022年12月04日

子供の頃は何気なくテレビで観ていたが、改めてこの本で読み返してみるとドラえもんの物語は中々にして深い内容だと感じた。著名人の文章をみても、人によって読み解きが色々だなと感じることができ、面白い。

0

Posted by ブクログ 2022年08月29日

子どものころにドラえもんのアニメは見たけれど、それぞれのエピソードを覚えているほど沢山見たり読んだりはしていなかったので、この本を読んで「ドラえもんにはこんな話が描かれていたのか。深いな。」と知った。
子どもがもう少し大きくなって自力でこの本が読めるようになるまで、本棚に置いておこうと思う。

0

Posted by ブクログ 2022年08月02日

ドラえもん世界の温かさに何十年ぶりに触れました。誰もが通ってきたドラえもん世代に戻って、そして活躍する大人達が語る切り口、まさに若者が読むべき1冊!もちろん若者以上の人が読むも良し

0

Posted by ブクログ 2022年04月03日

寄稿しているメンツもすごいし、それぞれの方々の生き方にバッチリ合うドラえもんのお話があるのもすごい。数多くの人々の人生に多大な影響を与えている、日本の誇り、ドラえもん。

0

Posted by ブクログ 2021年12月08日

10人の著名人が選んだ原作一話にコメントが添えられた内容。
のび太が時々、勇気を振り絞って他人のために戦ったり犠牲になる所が泣けます。

感度するエピソード
「さようなら、ドラえもん」
「ぼくよりダメなやつがきた」
「思い出せ!あの日の感動」
「りっぱななパパになるぞ」

よかった著名人コメント
...続きを読む村深月、向井千秋、

0

Posted by ブクログ 2021年11月22日

子どもの頃から大好きなマンガ「ドラえもん」。
大人になって読んでもおもしろい。子どもから大人へと視点が変わって、改めて深いなぁとしみじみ思う。
子どもの頃に強く感じた体験って、大人になってもずっと残っていたりする。
自分にとっても思い出深い作品もあって嬉しくなった。マンガを読んだあと選者の言葉を読ん...続きを読むで共感。

以下、特に心に残ったものを一部


*梅原大吾-eスポーツプレーヤー
『何に価値があって何にないかなんて、
それぞれの中に きちんとした基準なんてない』

*梶裕貴-声優
『誰かを想い、なにをすべきかを考え、
想像することで、人は成長していく』

*辻村深月-小説家
『優越感や劣等感を越えて、友情は芽生える』

*向井千秋-宇宙飛行士・医師
『当たり前は、常に当たり前ではない』

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2023年11月24日

■読んだ動機
最近漫画から学ぶ系の書籍にハマっており、手に取った。

■あらすじ
10人の今活躍されている方が選んだドラえもんのエピソードと、そのエピソードに関連した体験談などを紹介していく本。

■感想
辻村深月が寄せたコメントはやはり流石だった。
のび太のクラスにのび太より勉強ができない、スポー...続きを読むツができない、ドジな子「多目くん」が転校してきて。
のび太は優越感を感じながら、勉強を教えたりか結構をしていつも勝つ。
ただそのエピソードの多目くんには優しさが表現されているコマがある。
そんな子は、学校や子供の世界の物差しでは計れなかったいい部分がたくさんあるのでは、という視点が辻村さんの視点。

辻村さんのエピソードでも、高校時代に成績優秀な子がいたが、その子は逆に辻村さんに対して将来の夢を持っていてすごいとお互い尊敬し合っていたと。
つまりそれも学校の物差しでは計れないものがあって。

大人になった今、大人の物差しでは計れないものも刺激受けながら尊敬しあえるといいなとか思った。


『立派なパパになるぞ』
の話も良かった。
のび太は自分が親になったらお酒は飲まずに子供にテレビを買ったり、とか立派な決心をする。
が、ドラえもんに「立派すぎる決心は3日坊主になるぞ」と注意される。タイムマシンで大人になったのび太を見ると、今のパパとそっくり。立派とは言えない姿だった。
でも、毎日頑張るのは大変だから、やれる範囲で頑張るぞ、となっていく。その程度の決心はら守り通せるだろうって。

■以下よかった文章

0

Posted by ブクログ 2023年08月12日

10人のクリエイティブな仕事をしている大人がドラえもんを通じて子供たちへメッセージを送っている本です。将来を考える上で、いろんな価値観に触れてもらいたいと思い、小学校6年生の息子にプレゼント。

0

Posted by ブクログ 2023年03月29日

ドラえもんの道具で私が一番好きな物、というか欲しい物は「どこでもドア」。通勤時に使いたい^_^
それはさておき、ドラえもんは小さい時から読んで観て、とても好きでした。
当時は特に何も考えずに、ただマンガを読んで、アニメ観て笑っていただけなんですが、大人になった今思うと沢山の学びがあることに気付かされ...続きを読むます。
現在、各方面で活躍されている方からのコメントが紹介されているんですが、特に、辻村深月さんのコメントが心に残りました。

0

Posted by ブクログ 2023年03月26日

子どもの頃にたくさん読んだドラえもん。
大人になって読むと、子どもの頃には気づかなかった新しい視点があり深い。
辻村深月さんの話は、さすがでした。
いい子とダメな子。
学校の中だけではなく、もっと広い範囲にたくさんの価値観がある。
たくさんの子どもに読んで欲しい。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2023年01月15日

よくわかってなくて借りたけど、著名人が好きなドラえもんのエピソードのあとに、関連する話が記載されいている書籍だった。
tupera tuperaのオモイコミンの話は面白かった。職業とのそういう出会いもあるんだなって・・・。
辻村深月さんチョイスのぼくよりだめなやつがきたの多目くんのその後・・・めっち...続きを読むゃ気になる。優越感、劣等感はどうしようもないです。
りっぱなパパになるぞ。は今の自分にとても突き刺さるエピソードだった。
私はお酒は飲まないけれどもりっぱなパパかと問われれば、答えはNoだと思っているから。難しい。難しい。

0

Posted by ブクログ 2023年01月08日

ドラえもんの見方を変えると教訓があったり、新しい扉のきっかけになかったり、とても良かった。その当時は、漫画として読んでいたし、テレビもアニメとして見ていた。辻村深月さんの選出したドラえもんとそのメッセージが大変良かった。

0

Posted by ブクログ 2023年01月04日

各界10人の著名人が選んだ漫画「ドラえもん」のストーリーと、そこから学んだことや伝えたいメッセージを解説した本。共感できる教訓あり。大事なことは、子供のうちはなんでもやってみること、思い込んで自信を持つこと、行動に移すこと、好奇心を持つこと、などなど。辻村深月の解説文は読みやすいし、読んでいて楽しか...続きを読むった。さすが作家、うまいなあ、と思った。

0

Posted by ブクログ 2022年12月06日

著名人たちのメッセージは、将来どんなことをする大人になるかを悩んでいる中高生に響く内容だと思いました。

すでにおとなになった私には著名人のメッセージよりもドラえもんの漫画が面白かったです。改めて読むと子どもの頃には感じられなかった気付きがあり、藤子・F・不二雄先生が伝えたかったメッセージをやっと受...続きを読むけ取れたように思いました。
ドラえもんの漫画をちゃんと読みたくなる作品です。

0

Posted by ブクログ 2022年11月13日

ドラえもんってこんなに心に染みたっけ?
のび太ってこんなに人間の本質のようなキャラクターだったっけ?

20年ぶりくらいに読むとそんな感想が出てきます。

漫画と著名人のストーリーが重なり合う部分があるとより染みる。

正直、人によって重なり合うかどうかのばらつきがかなりあるので、内容を楽しむという...続きを読むよりかは、
大人になって久しぶりにドラえもんを読んでみたら、どういう見え方をするのか。という視点で楽しんでほしい。

ドラえもんの漫画を、ほしい物リストに入れる日が来るなんて想像もしてなかった、、

0

Posted by ブクログ 2022年10月19日

なかしましほさんを読みたくて購入。

これは子どもが憧れる職業に就いた著名人10名がドラえもんの好きなエピソードを自らの人生や職業に関するエッセイと共に紹介してくれる本。

対象は子どもですが大人の方が刺さるのではないでしょうか。幼い頃はドラえもんの不思議な道具にわくわくしたり、のび太のドジな部分が...続きを読む面白かったり、ただコメディとして作品を楽しんでいたように思います。

でも大人になって読むドラえもんは教訓や考えさせられる部分が多く、新鮮な気持ちで読むことができました。

著名人の方々がそのエピソードを選んだ理由を知ると物語により深みが出る気がします。

0

Posted by ブクログ 2022年08月30日

オムニバス形式なので、内容に繋がりがなく、
人によって
「おお!そうきたか!すごい!」
という人もいれば、
「え?なんでこの人に書かせたの?」
という人もいます。

ドラえもん好きなら懐かしんで読めると思いました。
そして、この本…最後の締め方は最高でした。

0

Posted by ブクログ 2022年08月22日

・感想
ドラえもんが好きな大人たちがおすすめのエピソードをそれぞれ1話ずつ自分の過去と照らし合わせピックアップ。
読んでて初めての話もあれば、やっぱりほっこりするなー。と思いました。

0

Posted by ブクログ 2022年08月02日

全くジャンルの異なる10人が、ドラえもんのエピソードを元に子どもたちへメッセージを送る。
著名人の言葉はあくまでオマケ。

久しぶりに『ドラえもん』を読み、登場人物の表情の豊かさに驚いた。

ドラえもんはもちろん漫画やアニメの中にも、示唆に富む、単なる娯楽で終わらせてしまってはもったいない作品が数多...続きを読むく存在する。
子どもたちには、この本に登場する10名のように、感じたことを言語化する習慣をつけてほしい。

感想文の書き方の一例として、小中学生に読んでもらいたい本。



0

Posted by ブクログ 2022年06月05日

大好きな辻村さんとなかしましほさんが書いていたので読んでみた。
きっと子供が読むとすごく良いんだと思う。
大人の私はのび太くんがマンネリとか言ってっる、、、笑。みたいな違った目線で読んでしまった。

0

Posted by ブクログ 2021年08月29日

正直ドラえもんの漫画に無理矢理こじつけて語っているように感じる部分があった。
ドラえもんはどれも大好きなストーリーだが、話題の人物とドラえもんを無理矢理くっつけて本を売ろうなんてのが見えてしまって少し残念。

0

Posted by ブクログ 2021年08月07日

 各界の著名人10名が、ドラえもんの影響を受けた回を紹介して、それに対しての思いやらを綴ったもの。
 それにしても(勿論本にするにあたって見直しているのであろうが)小さい時に読んだドラえもんをよくも覚えているものと関心せざるを得ない。それだけでなく、小さい時と今の捉え方を客観的に見ているところもあり...続きを読む、果たして感受性の鈍い自分は小さい時に感じたものを思い出せるのであろうかと、またやはり著名な人ともなると、その辺の能力も異なるのかなあと考えてしまった。
 今や「ドラえもん学」というものもあると聞いているだけに、何気ない回に発奮されて何事かを為す人が続発してくることを期待したい。

0

「児童書」ランキング