【感想・ネタバレ】ドローン探偵と世界の終わりの館のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

名前が特殊なのは北欧神話にかけてあったからなのかなるほどと思うものの、少々読みにくい…
ドローンに対する思い込み、それが解消された時に物語が全く違ってくるのは面白かった
現実世界でいろんな技術が生まれ、ミステリーにも影響してくるのかと思うと今後も楽しみ

0
2023年01月31日

Posted by ブクログ

この作者の小説はどうしても色物系というか、一風変わった作品だと思っていたのであまり読んではいなかったのだが、今作はなかなかに面白い話だった。ミステリとして最初に現れた謎は小粒だが、それを補って余りある作品全体に仕掛けられたトリック。うーむ、見事にしてやられた。話自体もミステリ要素以外にも成長譚としての側面もあり、最後の主人公の成長ぶりには胸にくるものがある。早坂吝の小説はまだ3~4冊しか読めていないので他の作品も読みたくなった。

0
2022年02月07日

「小説」ランキング