【感想・ネタバレ】お庭番デイズ  逢沢学園女子寮日記 上のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

これはもうめちゃくちゃに面白い。
2020年の児童書界隈で話題になっていた作品、やっと読めました。
詳しいレビューは下巻を読んでからにしようかな。

とりあえず言葉選びと
あだ名のセンスが抜群。
ドタバタコメディ系のなかで群を抜いて面白い。

女子寮男子寮もわちゃわちゃしてて、たくさん登場人物がいるので、登場人物の一人一人を認識して読みたい人は大変かも。
でも把握しきれなくても全然読めるし、そういうもんだよね学校生活!と、私は逆にテンション上がりました。
顔は知ってるけど名前は知らない、とか、あだ名しか知らないけど仲良いよ!とか、リアル学校生活っぽいよね。

はあ下巻もたのしみ

0
2021年03月02日

Posted by ブクログ

軽く読めそうかな?と思い借りました。
中高一貫の学校で、寮生活での話しです。
初っ端から、部屋割りとか人物名(あだ名)や性格が書かれた表が基本情報ページとしてあります。
人物名を覚えるのが苦手な私は「面倒くさそうだな」と、早々に読むのを諦めようと思いました。
が、面白いです!
上巻ほとんど、人物相関図を先ず読者に理解してもらう内容でしたが、それすらも面白かったです。
下巻を読むのが楽しみです。

0
2022年02月18日

Posted by ブクログ

ライトな学園ものもたまにはいいかなと思って手に取ってみたら、予感に違わずというか、大当たりでした。そもそもお庭番になるのかならないのか導入部分(主人公の滑稽な一人相撲という分かりやすいシチュエーション)でくだくだと書き連ねて上巻の半分も費やしているが、今どきの女子高生(寮生)の饒舌な語り口で飽きさせることなく学生寮の様子やキャラクターたちの性格を説き明かして読者を惹きつけてしまう。数名の登場人物だけで話が進んでいくありがちな学園物とは大違いで、十数名の生徒や教師にいちいちあだ名を付けてキャラ立ちさせている手腕に唸らされた。

0
2021年08月12日

Posted by ブクログ

逢沢学園女子寮のお庭番に選ばれた101のアス、侑名、恭緒。
設定と人物覚えるの大変だったけど、おもしろかった。寮生それぞれ個性的だし、楽しそうな生活。アスのぐだぐた考える感じとか、読んでてうーんって感じるけど、それこそ学生って感じ。女子が集まったら騒がしくなって、話が脱線して、なんかもういいかってなるの、めちゃくちゃわかる。
今回は恋愛事だったけど、下巻はどうなのかな?

0
2020年11月24日

Posted by ブクログ

昔のコバルト文庫を読んでた頃の勢いが私にあればもうちょっと楽しめたかな。ストーリーは、ティーン少女小説の定型に嵌っていて懐かしさと安心感あり。寮の食堂メニューが、やたらとリアリティがあって味や食感まで口の中に再現できた…寮に入ったこともないのに不思議。

0
2024年04月17日

Posted by ブクログ

中高一貫の学校での寮でのお話。
寮の子達のそれぞれのキャラクターが全員しっかりしていて、主人公以外のキャラも面白かった。
ビシッと解決というわけではないが、頼もしい先輩方との交流を、交えながら、寮の楽しい日常が描かれている。
こんな学校楽しそうだなー

0
2023年01月22日

Posted by ブクログ

なにかの本紹介でみて読みたいなあっと思っていた。
とある中高一貫校の女子寮で、もろもろ問題解決に駆り出されるお庭番なるものに任命された3人のおはなし。
女子寮?お庭番?なにそれ、ワクワクしかないじゃんっと、
3バカとおんなじようなことを思った私。
けど、今の中高生はこーゆーノリなのか?
それとも私もこの頃はこのノリについていけてたのか?
なんだかかいわのテンポ?が早いとゆーか、寮からだからか色んな人があっちからこっちからでてきてちょっと読むのにつかれた。
最初の方のお庭番になりたくないーーーっと3人のうちの1人がジタバタする部分が結構長いし、最初の問題ごともそもそも問題ごとなのかどうかよーわからん、とゆーよーなことで、なんかなあ、上巻まるごと導入部分って感じ。
最後までよんでよーやくノリになれてきたので下巻に期待。

0
2021年04月25日

「児童書」ランキング