【感想・ネタバレ】20代を無難に生きるな(きずな出版)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

「先を焦らずに、いまだけを見つめてほしい」
そんな言葉にハッとさせられた
確かに筆者の言うとおり、20代特有の焦りってあるのかもしれない

「20代のゴールは30代ではない」
更にハッとさせられた
人生が100歳まであるとして、健康的に動けるのが40代として、“30歳までに〇〇したい”はちょい背伸びしすぎだよね
ゴールはもっと先にあるんだってさ

個人的には知覧の話が心に響いた
特攻隊の覚悟とか、遺書とか、そういうの見たら絶対涙出てくる
「あなたのなかの何かが必ず変わることを保証する」
って一言で、一気に知覧へ行ってみたくなった

0
2024年02月15日

Posted by ブクログ

ネタバレ

20代を生きていく上での心構えをメインに気を付けること、やったほうがいいことなどが書かれている。
20代関係なく、成功するための心構えも1部書かれている。
1番大切なことはいろいろなことに挑戦し、自分なりの芯を作っておくこと。
私は30代に入ってしまったので20代のうちにこの本と出会っていれば20代の生き方が多少変わったかなと思う。
意識が高い20代、いま悩んでいる20代、今後が不安な20代の人にはぜひ1度読んでいただきたい。
1度読んでおいて損はない1冊

0
2022年11月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

すごく学ぶことが多かったし、学んだなぁ〜だけで終わらせちゃいけないなって思わされた本!「家族は頼るべき存在ではなく守るべき存在」「バッターボックスに立つ回数を増やすべき」がすごく印象的!

0
2022年08月25日

Posted by ブクログ

ネタバレ

印象に残ったところ

・うまくいかないときは「成長期」
・我慢して後悔するのが一番勿体無い
・20代のうちは選り好みせずに求められることを全力でやれ
・歴史を学ぶ
・同じ本を繰り返し読む
・もっと自由に欲張った方が良い

0
2022年08月16日

ネタバレ

流されない

人に流されない生き方をしたかったのでちょうど良かったと思います!人を見る力をこれからもっとつけて行こう!

#タメになる

0
2021年10月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

「こうなったら自分はこう動く」「これはやらない」「これは必ず守る」20代のうちに、しっかりと芯を持ちたいと思った。
魅力は与えることによって生まれ、求めることによってなくなる。
自分の人生に起こることは、すべて自分の責任。

忘れたくない言葉ばかりでした。

0
2024年02月27日

Posted by ブクログ

ネタバレ


自分が今まで受動で生きてきた事を痛感させられた。自分の意志で生きることが自由であるかの決定権を握ってる。人の目を気にして生きてしまいがちだけど、自分の人生の決定権を自身で握っていたい。

0
2022年09月24日

「ビジネス・経済」ランキング