【感想・ネタバレ】20代を無難に生きるな(きずな出版)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2024年03月12日

とにかくバッターボックスに立ち続けたいと自分を奮い立たせてくれた。失敗を恐れず、失敗から学び成長するという意識を常に持って残りの大学生活を過ごしていきたい。

0

Posted by ブクログ 2024年03月03日

特に与えることや自分のブレない意思を持つことの重要性がわかった。
20代のうちにこのマインドセットで生きていれば、人生が好転するだろうという内容だった。
お気に入りの本は3ヶ月に7回読むべきという記載があり、自分もこの本をその期間その頻度で読んでいき、記載のマインドセットが日常に浸透して人生がより楽...続きを読むしくなるように生きていく。

また、30歳なるまでに○○といった目標を掲げて焦っていたが、まずは今に集中して目の前で自分が出来ることをやっていけばいいと思った。

この本を読んで知覧に行ったが良かった。自分の死を意識したり、今生きていられることの幸せを感じた。それから人への感謝の気持ち、生きていることへの有り難さを痛感した。

0

Posted by ブクログ 2024年01月16日

自分のパートナーが毎日を生き生きと過ごしていて凄く眩しい。対して私は人生の楽しみ方を忘れたというか、毎日がつまらなくてでも抜け出し方もわからなくて困っている。一体この人と私とでは何が違うんだろうかと日々考えさせられていた。
本書には「20代はこうありなさい」という内容が色々書かれていたが、パートナー...続きを読むはその全てを自然に網羅できていた。あぁ、あの人っぽい、、と思う節が沢山あった。反対に自分に置き換えて考えると残念過ぎて耳が痛く辛かった。だからこそとても刺さったし、今この本に出逢えて良かったと思う。
人生つまらないとか思いながら生きていくことほど勿体無いことはないと思うので、これからはもっと自分と向き合い素直に生きていきたい。

0

Posted by ブクログ 2023年12月27日

【感想】
ありきたりのこと書いてあるかなと思ったけど、普通に取り込みたいマインドたくさんあった!
30代の本も買うか

【勉強になったこと】
・成功してる人は、あいつのやってることは訳が分からないと周りに言われる
・20代はネタ作り(失敗しても良いんだやってみようを口癖にする)
・やんちゃ坊主ほど成...続きを読む功する→やりたいことは何でもやる
・成功確率は挑戦した分だけ上がっていく
・目上の人に気に入られるには、「勉強熱心であることが分かりやすい人」
・多くの飛躍はビンチから始まる(今までの人生のピンチを思い返しても納得の名言)
→人生は「成長期」と「成功期」しかない。インデックス投資と同じ!

【アクションプラン】
・失敗しても良いから、やってみようを口癖にする
★人生は「成長期」と「成功期」しかない。インデックス投資と同じ!
(落ち込んでる時は何からしら成長してる!成長に必要な筋肉痛と考える!)

0

Posted by ブクログ 2023年12月18日

20代はネタづくりの期間で、
失敗してもネタになるのになぜやらないのか?
人生は成長と成功しかない。
とにかくやってみて自分に合うか合わないかを判断したい!
将来後悔してる自分を想像する方が恐い。
キラキラの自分でいたい!

0

Posted by ブクログ 2023年10月24日

自分の感覚はあながち外れてないって思えた。
『20代のうちに自分をがんじがらめにしてしまう人間関係を整理する』
会社の人との飲み会、行こうと思えば際限なく行けるけど、毎回おんなじような話をすることに貴重な時間を費やしたくない。
飲みの場で顔見知りになって仕事での関係も作りやすくなる場合もあるけど、結...続きを読む局は自分に出来ることがないと会社で出来ることも出来なくなるし、今って自分の力をつけることにしっかり向き合わなきゃいけない期間だって思うから時間の使い方には気を付けてる。
とはいえ自分の好奇心で動いてるだけだから特に自制してるわけじゃないけど、今の動き方を肯定して貰えたみたいで良かった。

『20代のうちに歴史を学ぶことで人間の本質を知る』
私の応援してるサッカー選手が本好きっていうのがきっかけで私もその人みたいになりたい!って思って太宰治を読み始めたのがきっかけ。元々小説とか全く興味ないから、まずは太宰治の人となりを知ってからなら読めるかな〜と思って、まずは太宰治について2-3冊写真付きの本を読んで調べた。これがきっかけで太宰治の本も数冊読んだし、太宰治の尊敬する芥川龍之介やら他の偉人たちの人となりについても知りたいな〜と思って小学生向けの変な偉人伝を読んで広く浅く色んな人を知れた。
読んで思ったのは、いつの時代も人間の本質は変わらないということ。あとは、多くの偉人が当時は変な人だったり、ダメな人って思われていた(実際そうだった場合が多いと思う笑)けど、自分の感性を大切にして、貫いて形にしていたから今も語り継がれる偉人になってるのかなって思った。だから、これからも私は私で感じることを大切にして、もちろん周りの人も大切にするけど気ままに楽しく生きていこうって思った!

『20代のうちに10冊は座右の書を見つけよ』
お気に入りの本は7回読め(3ヶ月の間で)とも書いてあった。私はこれまで全く本を読んでこなかったからとにかく興味のある本を読んでみる!っていうのを重視してる。2023/1-10までは出来るだけ多読を意識してたけど、2023/11-以降は少しずつその本に対して感じたことをまとめていければいいなって思ってる。
この本に書いてあった通り、たくさん本を読む中で人生の中で大切にしたい本を見つけていければいいな。

0

Posted by ブクログ 2023年04月25日

★20代、もっと自由にもっと欲張った方がいい★

年齢に関係なく、うまくいく人は自分の中でしっかりとした「芯」をもっている。
芯とは、生きる上で揺るぎない独自の価値観。
まわりに流されず、自分の芯を曲げないこと。

p49
根拠のない自信を持っている人の方がうまくいく。
→世界的に見ても日本人は「自...続きを読む己肯定感の低さ」が突出している。
あえて、自分を極限まで追い込み乗り越える。
本当にできちゃったと自信がつく。
→自信がつくときは案外こんなもん。

p56
大切なことは、「自分が役に立てることを探し、立候補すること」
ダメで当たり前と心の気持ちを楽にする。
うまくいったらもうけもん!

p58
チャレンジしなさいと言っても頭の中ではわかっていても行動に移せない。
理由は、失敗が怖いから。
 野球選手も3割バッターは優秀。7回は失敗している。どんどんチャレンジして失敗しないと

「20代の失敗は今後の大きなネタになる」

p62
悩み続ける人とその悩みを克服する人との違いは、
「プラス観を持っているか」
プラス観とは、悩んだ時にマイナスの裏側にあるプラスを発見する力!
悩んだ回数が多ければプラス観は高まっていく

p150
伸びる人は相談が上手い!!
相談することによってある意味上司の立場を考えている!!
→あればあるほど上に可愛がられる
チャンスというのは上から(先輩)からやってくる!

p152
話にうなずき、メモを取りながら聞く!!
学生の頃はテストの点数をとることが一つの価値。
社会人は、「人に好かれる力」が人生に大きく関わってくる!

p161
人を見抜く力も20代で身につける必要がある。
1、いつもそばにいる人がどんな人かを知る必要がある!
人間は似たもの同士集まる傾向がある。
2、会うたびにその人の周りにいる人がコロコロ変わる場合は気をつけろ!
3、人によって態度を変える人

-----------------------
p180
【失敗のおかげで、大切なことを知ることができる】
★いい時は、『成功期』、悪い時は『成長期』

うまくいかない時、人は問題意識を持ち、そのおかげで本を読んだり自分自身を磨いたり、今後のことを真剣に考える。
この時を成長期と捉える!!

★うまくいっていない時は学び
 うまくいっている時は感謝する

・うまくいっている時は、自分を支えてくれた人に感謝して、できる限りその人のために動く
-------------------------

0

Posted by ブクログ 2023年03月22日

良い意味で20代はこう生きるべきと言うものを覆されたように思う。
20代と言うのはある種特権のようなもので、あまり責任を負う必要もなくミスをしても許されるモラトリアムであるので、成長をするためには他人の目ばかり気にして行動しないのではなく、自分らしさを忘れず行動を起こし打席数を増やすことが大切である...続きを読むと学んだ。

最後の章にあった「人生悪い時は成長期で良い時は成功期」は今後の様々な場面で思い返したい座右の銘となった。

0

Posted by ブクログ 2022年12月05日

先輩と居酒屋で呑んでいるような熱く飾らない言葉で書かれているように感じました。

この本で、忘れずに実践しようと最も思ったことは本を何度も読む事です。

僕の中では、そこを実際にやらねばと思いましたが、他にも面白い話が多かったです。

0
購入済み

人生を考えるヒントになる本

2022年09月20日

この書籍を読んだことで、20代をどのように過ごしていくか考える一つの参考になりました。この本の良いところは、鵜呑みにするのではなくて、批判的思考を持つことに意味がある、そのような大切なことを教えてくれる1冊だと思います。
これからの人生が不安な20代の方は、これを読むと何かヒントが得られるかもしれま...続きを読むせん。

0

Posted by ブクログ 2022年08月02日

心に刺さる言葉、道標となる考え方が多くあった。この本に出会えてよかったと思える。

まだ一回目。これからたくさん読んで心に刻んでいこうと思う。

0
購入済み

未来を夢見て

2022年03月10日

よりよく生きるために手に取った本だった。
私自身そろそろ三十代が近づいているのもあって、二十代を今のままの生き方でいいのか見つめ直したいなとふと思い立ったのである。
内容を踏まえてこれまでを振り返ると、この本に書かれていることを実践できてたり、またそんなことしていいんだと発見したり、自分のこれまでと...続きを読む重ね合わせるととても面白かった。
私の学生時代もとい日本の学校教育は『いい子』であることを称賛し、また子供たちにもそれを求める。今の時代になってようやく個性を迫害されない動きになってきたが、それでも今の大人の大半はその刷り込みと先入観に支配されている人が多いと思う。
それに気づけただけでもかなりの収穫だ。
あとはその見えない鎖と戦いながら、いかに自分らしく生きるかを考え行動していきたい。
まだまだ先は長い。
もっと自由に生きていいんだ。

0
購入済み

新卒が読んで…

2021年04月16日

新卒が読んでこの本の内容を受け止め自分の中に落とし込むことが出来たら成長出来ると思う

自分はこれを糧にしたい

0

Posted by ブクログ 2024年04月22日

読むのは2回目か3回目です。
以前読んだ時よりは、気づき(ハッとさせられる事)がなかったのは、前回読んで以来、本に書いてあることを、無意識のうちにいくつか実行できていたからだと思います。
作者が仰られているように、読んだ時の自分によって、刺さる部分が違うことを実感しましたし、多少なりとも1、2年前よ...続きを読むり成長できているかなと思いました!
20代、もっともっと成長します。

0

Posted by ブクログ 2024年03月17日

・本は重読 成長に合わせて何度も読む
・相談出来る立場を利用して年上に好かれる
・近くにいるべき人、いるべき環境を大事にする
・山は成功期、谷は成長期
・心からの願望に方法は後からついてくる
・目標を広げれば限界も広がる

0

Posted by ブクログ 2024年03月10日

最初から正解の道に進むことはできないから、まずやってみることが必要。
破天荒に型破りに
一度読んだからってその本の本質はわからないから、何度も読んでいい。一回で知ろうとしてたから、自分の余裕がない時は本の内容が入ってこないから読めないと思ってたけど、入ってこなくても読んでいい。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2024年02月15日

「先を焦らずに、いまだけを見つめてほしい」
そんな言葉にハッとさせられた
確かに筆者の言うとおり、20代特有の焦りってあるのかもしれない

「20代のゴールは30代ではない」
更にハッとさせられた
人生が100歳まであるとして、健康的に動けるのが40代として、“30歳までに〇〇したい”はちょい背伸び...続きを読むしすぎだよね
ゴールはもっと先にあるんだってさ

個人的には知覧の話が心に響いた
特攻隊の覚悟とか、遺書とか、そういうの見たら絶対涙出てくる
「あなたのなかの何かが必ず変わることを保証する」
って一言で、一気に知覧へ行ってみたくなった

0

Posted by ブクログ 2023年09月05日

永松氏の20代で大切にしてほしいことが様々書かれており「自分の芯を強く持つ」ことが共通してあったと感じた。
最も重要だと思った記述は「今Facebookをする20代は伸びる」である。この言葉の真意は上の世代と繋がりその関係を大切にしてきた20代は格段にチャンスを得る機会が増え自身のキャリアアップに繋...続きを読むがりやすくなるということである。年上キラー、可愛い後輩は年上から好かれてVIPな待遇を用意してもらえる機会も多い印象は持っており成功する若者の縮図であると感じた。
また、20代は周りとの格差がはっきりと表れる期間であるため周りとの比較はやめておく必要性も説いていた。成功パターンは人によって違うし結果の表れ方も違うので比較して落ち込むのは勿体無いと感じた。それよりも永松氏のように虎のように行動しまくり失敗して学んで自身の成長期として成功に繋げる生き方の方が結果的に成功すると思う。
情熱を持って学ぶ姿勢を貫き年上から好かれどんどん自己研鑽に努めたい。
みんな、自信を持っていい。日本のサラリーマンは世界一の人材なんだから。

また、永松氏の20代に経験しておくべき具体的な事項として、「大河を見る」「知覧に行く」ことが挙げられていた。
大河に関しては歴史から学べる人物の感情や動きは現代にも通づるため歴史を楽しく学び人の感情を把握する力を培い結果的にどういう行動をしたか学んでおく必要がある。
知覧に関しては母国を守るために命がけで闘い命を落とした当時の20代の若者の生きた証に触れておくことで人生には限りがあることを心に刻んでおくため。

かなりはっしょった感想ではあるがとても熱のある書籍だった。

0

Posted by ブクログ 2023年01月01日

タイトルが少し熱血なのでどうかなと思ったが、中身は20代の自分にとっては本当に学び&気づきになるものばかりだった。

特に心に刺さったものが
・人生の師を見つけろ。思考は環境によって変化する。
・人生のバイブルを10冊見つけろ。7回以上読め。(著者は3ヶ月ごと読むのを推奨)
・いつの時代も年...続きを読む上たらしがチャンスを手にする。
・30歳が人生のゴールではない。
です。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2022年11月09日

20代を生きていく上での心構えをメインに気を付けること、やったほうがいいことなどが書かれている。
20代関係なく、成功するための心構えも1部書かれている。
1番大切なことはいろいろなことに挑戦し、自分なりの芯を作っておくこと。
私は30代に入ってしまったので20代のうちにこの本と出会っていれば20代...続きを読むの生き方が多少変わったかなと思う。
意識が高い20代、いま悩んでいる20代、今後が不安な20代の人にはぜひ1度読んでいただきたい。
1度読んでおいて損はない1冊

0

Posted by ブクログ 2022年11月06日

もうすぐ40代になる自分ですが、20代のころを思い出しながら読み進めました。自分自身、20代にたくさんの失敗を重ねた結果、今なんとか仕事ができていると感じます。永松さんがおっしゃる「芯」が出来たのだと思います。他にも、成功期と成長期の話は改めて心に響きました。これからは、輝いた目をした20代の手本と...続きを読むなれるよう自分自身も日々精進したいです。

0

Posted by ブクログ 2022年11月03日

⬛︎人生がうまくいく秘訣3つ
①学んだことをすぐに行動、検証する。
②諦めが悪い
③変にカッコつけない

自分の揺るぎない芯を持つことの大切さ。
こうなったら自分ならこうするという信念を持つことで「あいつらしい」と自分の世界観ができる。
自分のスタンスだけはしっかり守ろう。

人生は「成長期」か「成...続きを読む功期」しかない。
成長期は学び、
成功期は周りに感謝を。

20代は求められる仕事を全力でやる。
損をする仕事にどれだけ真剣に向き合えるかで理不尽や矛盾に対する耐性がつく。

親は「守るべき存在」であり、甘える存在ではない。

マザコンと親孝行は違う。


日本のサラリーマンは世界最強。
遅刻率の低さや完璧を追い求め、きめ細やかに対応する力は志の高い日本人にしかできない。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2022年08月25日

すごく学ぶことが多かったし、学んだなぁ〜だけで終わらせちゃいけないなって思わされた本!「家族は頼るべき存在ではなく守るべき存在」「バッターボックスに立つ回数を増やすべき」がすごく印象的!

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2022年08月16日

印象に残ったところ

・うまくいかないときは「成長期」
・我慢して後悔するのが一番勿体無い
・20代のうちは選り好みせずに求められることを全力でやれ
・歴史を学ぶ
・同じ本を繰り返し読む
・もっと自由に欲張った方が良い

0
ネタバレ

流されない

2021年10月06日

人に流されない生き方をしたかったのでちょうど良かったと思います!人を見る力をこれからもっとつけて行こう!

#タメになる

0
購入済み

ハッとさせられる

2021年09月06日

20代半ばをすぎ、7年目と仕事も慣れていたなかで
うまくまとまった仕事をしていた事に気が付かされた感じです。

わかっていたけど、出来ていない事を改めて実践してみようと感じさせられるような本でした。

#タメになる

0

Posted by ブクログ 2024年03月14日

20代の自分を鼓舞してくれる内容だった。
特に100冊読んで何もしないなら10冊を徹底的に使いこなす方が成長するという考え方が心に刺さった。
一度読んだらメモに残し、効率よく次々読もうと考えていたが、年齢を重ねてから同じ本を読むと感じ方が以前と比較して変化することも楽しめる、自分の成長も実感できると...続きを読む思った。
あと、年上たらしとなるべく近づかない方がいい5つのタイプという内容も面白かった。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2024年02月27日

「こうなったら自分はこう動く」「これはやらない」「これは必ず守る」20代のうちに、しっかりと芯を持ちたいと思った。
魅力は与えることによって生まれ、求めることによってなくなる。
自分の人生に起こることは、すべて自分の責任。

忘れたくない言葉ばかりでした。

0

Posted by ブクログ 2024年02月19日

ハッタリ、自分への可能性は継続したいと思う。
自分に足りない点は、プラス観と周りに流されていることだと感じた。
また、主体派の人間だと思っていたが受動派の特徴の方が当てはまってショックだった。20代での取り組み、自分形成が後の人生に大きく関わる。

0

Posted by ブクログ 2023年10月29日

タイトルに惹かれて思わず手に取った一冊。

ここ最近、「何のために生きているのか」を考えるようになった。これといった目標もなく、ただひたすら1日をこなす毎日。

本書はその答えを見つけるための足がかりになりそうな内容だと感じました。

中でも特に印象に残ったのは「人生には成長と成功しかない」という言...続きを読む葉。上手くいかない時をどう捉えるかでその後の行動やメンタルが変わる。
今後様々なことにチャレンジしていく中で、大事にしたい考えだと思いました。

内容はどれも納得いくものばかりであり、学びも多くありました。ただ、精神論中心の内容であり、具体的な行動指針があまり記されていなかったので☆3評価としました。

とはいえ、非常に読みやすい内容となっているので、サクッと読める点は良いですね!

0

Posted by ブクログ 2023年10月24日

20代、貴重な時間なので色々経験し、色々学んで行こうと思いました。
今のうちだなと思える事が書かれてありました。
1日で読み終えました。忘れないよう、何度も読もうと思います。

0

Posted by ブクログ 2023年05月29日

20代のうちに自分の芯をつくること。
やりたいことがすぐできないもどかしさに悩むのが20代、でもそれを変えられるのも20代、なのかな

0

Posted by ブクログ 2023年03月02日

「20代には成長と成功しかない。」
若い時の苦労は買ってでもせよ、20代の失敗はやり直せる、と言う人はこういう考え方なのだろうなと思った。

とにかく感謝を忘れないことですね。

0

Posted by ブクログ 2022年10月01日

今年で26になり社会に全然馴染めてない、出て行けてない感覚があったが、この本に書いてある項目の数個は出来ていて自分も最悪ではないのかなと思った。笑
特に自分の職場は自分以外がほぼ年上の方しかおらず自分の親やおじいちゃんと同じ歳の方とご飯に行くことが正直多く嫌になっていたが、これも今後のための経験と思...続きを読むってこれからも断らずにいこうと思った

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2022年09月24日


自分が今まで受動で生きてきた事を痛感させられた。自分の意志で生きることが自由であるかの決定権を握ってる。人の目を気にして生きてしまいがちだけど、自分の人生の決定権を自身で握っていたい。

0

「ビジネス・経済」ランキング