【感想・ネタバレ】婚活探偵のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

職業探偵としての調査業務と婚活相手の謎がマッチしていく展開が面白い。
それと黒崎さんの不器用さがいい。慣れない婚活に苦戦し、失敗して落ち込んだり、それでも部下の前ではハードボイルドなイメージを崩さないよう頑張る姿には苦笑しつつも応援したくなる。
同時に身をつまされるような思いもありました笑

最終話の展開も好きです。あの一言は小癪だな〜とも思いましたが笑

0
2024年05月26日

Posted by ブクログ

おもしろい!!!所々笑ってしまう。
読み進めるのが楽しい。
なんだかんだこの探偵さん、モテてるなぁ。
応援したくなる作品。

0
2023年07月17日

Posted by ブクログ

書店で見かけて気に留めていたら、テレビでドラマが始まって面白かったので読んでみた。

41歳の恋愛経験のない探偵が結婚したいと思って結婚相談所に登録して婚活を始めて、そこで体験したエピソードが7話綴られている。

とても面白かった。婚活エピソードはリアルで、主人公が語る本音も面白かった。婚活は心が折れそうだけど、自分を成長させてくれるものでもあるんだな。探偵として扱った件のエピソードも出てきて、やはり浮気調査が多いんだなと思った。
まだ続きそうな終わり方だったので、続編もぜひ読みたい。

0
2022年01月31日

Posted by ブクログ

ネタバレ

つい先日読んだ「正義の天秤」がシリアスな話だったので、コミカルな本作は本当に同じ著者なのか何度か確認したほど、作風が全然違っててビックリ。

ただ、タイトルと表紙の絵柄からコミカル路線だとは予想していたので、シリアスじゃないから期待外れということはありません。むしろ、本職の探偵話より慣れない婚活にもだえ苦しむ黒崎の姿が可笑しくてたまりませんでした。

久々に読んでいて笑った小説でした。懸念点は、ドラマ化の主人公は向井理さんなので、イケメンすぎて本作との乖離が激しすぎるのが心配という点だけですね。

0
2021年12月29日

Posted by ブクログ

警察庁を退職後、探偵事務所に勤務している黒崎竜司(41)。ハードボイルドな見た目とは裏腹に、今まで女性との関わりがほとんどなかった彼が、意を決して結婚相談所に入会!

相談所のアドバイザーさんの助言を一生懸命に実行していたり、お見合いを重ねるたびに反省と次への試行錯誤を繰り返していたり…不器用ながらに婚活を精一杯頑張っている黒崎おじさんを、ついつい側で応援しているような気分になってしまいます(笑)

婚活とは…理想の結婚相手を探すことが一番の目的ですが、それと同時に自分の欠点や人生観など…あらゆるものと向き合っていかなければなりません。

婚活を頑張っている人たちみんなが、それぞれの幸せを掴めますように…(そして自分も…)
前向きな気持ちにさせてくれる、良い小説でした。

0
2022年04月04日

Posted by ブクログ

探偵さんが結婚相談所に入会し
婚活をしていくお話でした
いろんな女性が登場しました
探偵さんはなかなかゴールできず
探偵業のお話もいまいちな感じでしたが
終盤はちょっと結末がどんなかなと思いながら
でもまぁ婚活物語としては読めたかなという感じでした

0
2024年04月06日

Posted by ブクログ

タイトルとイラストにピンと来て手に取りました。
初読みの作家さんの作品でしたがとっつきやすい婚活がテーマで主人公が可愛らしく楽しく読めた。
内容も重たくなく気楽に楽しめる作品でした。

0
2023年10月24日

Posted by ブクログ

さくっと読みやすかったです。
表向きは元刑事のハードボイルド探偵、実はまともに女性と付き合ったことがない草食系おじさんの婚活話。
マッチング相手に話を合わせるために12万もかけて本を購入したり、服を新調したり…
不器用で一生懸命で応援したくなります。

0
2022年01月26日

Posted by ブクログ

ハードボイルド風中年男性の婚活記。

何回勘違いされてふられてるんだ、と思ったけど、実際の婚活もそんなこと多いのかな。
二階堂さんもそんな感じのセリフがあったし。
いや〜でも、交際まで進んでるならもっとちゃんと話をしなよって思ってしまう。

実際に婚活中の友人(女性)の話でも、たくさんの人に会って、年収・職業・趣味・人柄や雰囲気などで判断していくとコミュニケーション能力の成長にはなるけど、どういう人が自分と合うのかわからなくなるって話も聞く。
そういった話を聞いてると、このお話はとてもリアルなのかな、と思う。

1話1話がそんなに長くないし、文調も軽いので読みやすかった。

0
2021年04月30日

Posted by ブクログ

仮面の女と二人の女が面白かった。

結婚相談所に行くのが恥ずかしくて
エレベーターで消費者金融の階に降りてから階段で向かうのがハードボイルド黒崎ぽい!

相談所やお見合いならではの、次から次へと相手が現れてはお断りしたりされたりするのが、
結婚相手を探すという重要な目的なのに人間関係が簡単に行き交う感じがして不思議だった。
回転寿司のコンベアみたいな感じ。

ドラマにしたら面白いのでは?一話完結で。

0
2020年08月20日

Posted by ブクログ

無理に婚活しなくても、本人にその気がないなら。
でも「*活」とか言われるとやった感が得られるもんなぁ。
きっとそのうちいい人が現れるって。

0
2020年07月24日

「小説」ランキング