【感想・ネタバレ】ドラえもん プラス 5のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

「45年後…」はメッセージ性が強い傑作。
テーマ的には短編の「未来ドロボウ」と同じ。
全体的に、F先生の筆にはあたたかさ、ぬくもりが感じられます。アニメより、原作を強く薦めたいです。

0
2014年03月05日

Posted by ブクログ

僕が初めて買った漫画はてんとう虫コミックスの『ドラえもん』18巻と31巻と34巻でした。以後、漫画、アニメ、映画からいかに影響を受けまた学んだものか…。勇気や友情をはじめ、人生に大切なものはほとんどすべて『ドラえもん』から学んだと言って過言ではありません。

しずかちゃんのお父さんが語る「人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことができる人間〜」は、確かに僕の理想の人間像を形成しています。全45巻(そしてプラス)に永遠の名作とそのもとが溢れていますね。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

『「スパルタ式にが手こくふく錠」と「にが手タッチバトン」』『ユメコーダー』『ないしょ話…』『エアコンフォト』『人気歌手翼ちゃんの秘密』『流れ星ゆうでうがさ』『イイリキャップ』『そうなる貝セット』『三月の雪』『まほうの地図』『いたわりロボット』『架空通話アダプター』『無視虫』『こうつうきせいタイマー』『かんしゃく紙』『「合体ノリ」でバイキング』『ペンシル・ミサイルと自動しかえしレーダー』『強力ウルトラスーパーデラックス錠』『ざんげぼう』『45年後』

0
2009年10月07日

Posted by ブクログ

コミックス未収録作品集。無視虫とか流れ星ゆうどうがさ、とかワキありな感じがするな。『45年後…』は大人向けの最終話っぽくてとても良い。

0
2012年07月24日

「少年マンガ」ランキング