【感想・ネタバレ】「あの商店街の、本屋の、小さな奥さんのお話。」初恋本屋。 2巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

続編が出ているとは知らず、商店街の本屋さんへ久しぶりに行き偶然見つけて、凄く嬉しかった!(*^▽^*)恋をテーマにした四編どれも、胸が切なく熱くなった(*´-`)奥さんを見守る商店街の皆さんの気持ち解るわ~(^o^;)そして最後の奥さんとハチの初デート(?)がとっても二人らしくて好き!

0
2015年11月23日

Posted by ブクログ

泣けるこのマンガ。
最近はインターネットの普及で
本を読む人が少なくなったと言われるけど
やっぱり本は必要だと思う。
自分で体験できないことを読んで
疑似体験したり、色々なことを教えてもらったり。
私も本がそばにあったことで
どれだけ助けてもらったことか。
これからもできる限り読んでいきたい。

0
2015年11月14日

Posted by ブクログ

ネタバレ

表紙をみて買ってしまいました。こちらは続編だったので、1巻も買いました。とてもほわほわしていて、ほっこりするはなしです。ハチと旦那さまの関係もすごくいい。

0
2015年12月14日

Posted by ブクログ

本屋にまつわる「恋」の物語。
儚さと希望を感じた。

絵も好きだし、ストーリーも良かった。
もっと味わって読みたい。

0
2015年11月19日

Posted by ブクログ

本への想い・人への想いをめぐる高橋しんさんの作品、2冊め。
優しくあたたかく切ない読み味は変わらず、
前作では語られていなかった「ダンナさま」のお話もあって、
これまたほっこりしんみりするのでした(´ω`)。

0
2019年05月31日

Posted by ブクログ

昭和のかおり
あたたかくてやさしいお話です
ちょっと切なくて
商店街がいいのです
≪ 本屋さん 町の成長 見守って ≫

0
2015年11月10日

「少女マンガ」ランキング