【感想・ネタバレ】ピック・スリー―完璧なアンバランスのすすめのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2020年10月22日

一日・一時期に完璧を目指さない。3つがんばる。という本。
この著書では人生に必要な要素を下記5つに分類。
仕事(勉強等自己啓発含)・睡眠・家族・運動(健康管理的なものも)・友人(趣味も含)
その中の3つを選び、3つに集中し、2つをしないことを決める(これが大事)。
よく友人と遊んだ日とかに、
勉強や...続きを読む運動といったノルマやルーティン的なものができなくて自己嫌悪に陥るけど、このPICK THREEの考え方でそこから脱出できそう。
あれもこれも、となりがちな自分には必要な考え方だと思う。実際に手帳にその日のTHREEを書き出してこれに注力する・これは今日はしない、という取捨選択にトライ中。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2020年07月30日

実はネットでピックスリーについては調べ済で、本まで読む必要あるかな?と思っていたけれど、大間違い。ランディは「仕事」「家族」「運動」「友人」「睡眠」の5つから3つとしているけれど、この5つ自体を自分に合うように変えても良いとしているので、いきなりハードルが下がった。旅行、社会貢献、Netflix、学...続きを読む校、タコス、ヨガ、デートなんかでも良いよと彼女は言っているので、自分の生活の中で重要な5つをまず選ぶことがキー。
また、それぞれのカテゴリーの「パッショニスタ」「エリミネーター」「リノベーター」「スーパーヒーロー」「マネタイザー」の例を上げてくれているので、現在の自分が何に当てはまっているのかよく分かった。(ちなみに私は「仕事のスーパーヒーロー」だから、ついつい誰かの仕事をサポートすることに全力を尽くしているのだと気づくことができた。)
一つだけ難点を言うなら、訳が少し不自然なことで分かりにくくなっている部分がある気がするので、英語が読める人は原文の方が理解度が高まる気がする。

0

Posted by ブクログ 2020年04月07日

自分にない特質を持った人を尊敬できる人は他の人からどんどん学び考え方を自分のものにして進化していけるんだなというのが読み切った最初の思い。
1日の時間を特定の事象に集中した方が心の満足度も高いし成果も多いことに納得。
昨今流行りのワークライフバランスという言葉で陥りがちな、仕事を軽んじ家族や友人を優...続きを読む先するべきという考え方は間違っていること(情熱を注ぐことが出来ない仕事は変えた方が良い)。自分の時間の使い方を正しく意識すること、できれば身の回りに自分の生活を見直せる参考になる人を見つけること、その日何もできなくて終わったなという一日を過ごさなくて済む考え方のヒントが詰まっている本だなと思った。
自分が優先できず、引け目を感じている項目が読んでて辛いと発見できるはず。

0

Posted by ブクログ 2020年02月18日

自分のロールモデルを見つけることが出来た。全て完璧にしようとするからこそ上手くいかないことを学んだ。明日から早速実践したい。

0

Posted by ブクログ 2022年01月10日

アンバランスによってバランスさせることできる パラドックス
ストレス起こすとされるマルチタスク マルチタスクこなさないといけない中、集中力発揮したハイパフォーマンスあげるためにもシングルタスク化必要という2律背反の打開策を違った表現で説いてる。
大事な複数項目を1日3つだけ選ぶアンバランス、毎日別の...続きを読む3つを選ぶことで結果バランス良くなる。シングルタスクに集中しマルチタスク実現。

0

Posted by ブクログ 2021年10月03日

毎日 「仕事、睡眠、家族、運動、友人」の5項目から3つを選ぶ。

アンバランスになるが、量より質をとる。
選べなかったものは、また、明日選んでもいい。
選んだものは、しっかりとやって、記録にとる。
これを毎日実行していく。   が著者の主張です。

テーマの置き方もありますが、ようは欲張らないでやれ...続きを読むることをえらんで、しっかりやる。他とのバランスを考えながら、その日、その日に選ぶ3つの項目を変えていく。 ということかとおもいます。

0

Posted by ブクログ 2021年08月29日

ついつい、仕事も家庭も睡眠も運動も友人も、全部大切にしたいと思いがちな私。でも、それによって完璧にできない自分に罪悪感を抱くことも多々あった。「3つを選ぶ(他のものは今日できなくてもどこかでバランスを取ればいい)」というのは、自分にもしっくり来そう。

以下の一説がすとんと心に残った。
「私が罪悪感...続きを読むを抱いてしまうのは、同時に「ぜんぶ手に入れよう」「ぜんぶやろう」「ぜんぶの場所にいよう」として、自分で自分の首を絞めているのが原因ではないかと。」

0

Posted by ブクログ 2021年07月11日

仕事が忙しくて全てをバランス良くすることは非常に難しい。そして出来ないことが自己嫌悪になってしまう。
しかし、人生で最も大切な5つのカテゴリーから3つをピックしてそれをしっかりやると言う単純なこと。
1日ではアンバランスだが、1週間でバランスを取る事ようにすると言うこと。
5つのカテゴリーは下記の通...続きを読む
仕事:自分の仕事を差し出しその見返りに何らかの価値
を得ること
睡眠
家族
運動:フィットネスの他、健康全般に関わること
友人:自分が楽しいと感じること(趣味や興味など)

朝自分が今日一日することを3つ選ぶ。(量よりも質)
事はある意味簡単だけど、記録をつけると言うことが
もしかしたら難しいかもしれない。

0

Posted by ブクログ 2020年08月04日

完璧主義で何でもうまくこなそうとすることで自分を苦しめてしまう人に読んでもらいたい!

一つの要素にアンバランスになることへの罪悪感を持つのではなくアンバランスを使いこなしてよりsuccessful な人生を送るための秘訣がたくさん書かれている本です!

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2020年06月12日

著者の「世界一まあまあの母親」という自称に、思わず笑顔になりつつ気に入った。


備忘録
・人は仕事、睡眠、家族、運動、友人のフレームでパッショニスタ(情熱家)、エリミネーター(排除する人)、リノベーター(改革者)、スーパーヒーロー(支える人)、マネタイザー(稼ぐ人)のいずれかに該当する。個人の特性...続きを読むや時期によって変わる。
・ワーカーホリック(仕事中毒)ではなく、キャリアオリエンテッド(仕事優先)と捉え直す。他のことを顧みないという意味ではない。うまくアンバランスになる。必ず余力は残す。

0

Posted by ブクログ 2020年03月21日

何となく本屋で見かけてパラパラ読んでみて「3つ選ぶだけ」「全部やろうとしてない?」と言うところが気になって衝動的に購入。
①仕事②睡眠③家族④運動⑤友人の中から毎日3つ選んでアンバランスなりに頑張れば、トータルでバランスの取れた生活が出来ている。
睡眠パートと運動、友人パートが参考になった。
そんな...続きを読むわけで削除していたFacebookを再開。地元の友人との近況報告には1番かな?と思って。
最近はインスタとかTwitterばかりだけど、等身大の自分を出す場所、友人と素直に交流する場所としてFacebookはありなのかなと思ってきた。

0

Posted by ブクログ 2020年03月16日

著者はfacebookのCEOの姉。
facebookを退職したのち、自分の会社を経営。講演で世界中を駆け回る二児の母。
筆者は自身の体験から『人生の全ての要素を、満足できるレベルで維持する』ことの難しさを悟った。
それから、自分にとって特に大事な5つの要素を設定し、毎日その日注力すべき3つの要素を...続きを読む選ぶ(pick three)ことで、意図的にアンバランスを作り出すようにした。短期的にはアンバランスになるものの、注力する要素を変えることで長期的には人生のバランスがとれるようになっていった。
重要なのは、選ばなかった2つについては、気にせず罪悪感も感じないようにすること。

0

Posted by ブクログ 2020年03月14日

すべてを上手くこなすことを捨て、
日毎のアンバランスを許そう、という内容。

自分には合っていると感じた。

0

Posted by ブクログ 2024年04月14日

偏ると1.2個しかピックできてないから、ピック3を実行できるよう、まずは記録することから始めようと思う。
「仕事、睡眠、家族、友人、運動」と「勉強」も入れれたらと思う

0

Posted by ブクログ 2021年06月29日

今時間がないとかっていう状況じゃないので
なんとも言えないけど

明日やろうとか
いつかやろうとか
こうなったらやろうとか
思ってることはいっぱいあって

そうじゃなくて
どういう風に今やるか
バランス良くやる必要はなくて
不完全な状態でも
バランスが取れてなくても
長い目で見てバランスが取れてたら...続きを読むいいなっていう
気持ちでいろんなことをやろうと思えた

0

Posted by ブクログ 2021年05月06日

興味があって読んでみました。Pick three というやり方は参考にしたいと思いましたが、参考になったのは最初の方だけでした。

0

Posted by ブクログ 2020年03月28日

要は三つだけ意識することを選ぶ。

選ぶということは、
自分の意思の選択を尊重するということ。

例えば、仕事 食事 家事の3つとか
ただただ選んだ3つを大事に一日過ごしていく。
本当にシンプル。な、はずなのに、

実践してみると、
三つだけを大事にするって意外と難しい。

人間どうしてか欲張ってし...続きを読むまって
三つの他にもあれもこれも、となりがちで
1日の流れを複雑にさせてしまう。

1日を漠然と流れに乗せて生きてるひと
日々をどう有意義に使えるのかわからない人には
いい方法だし、出会うべき本だと感じた。

0

Posted by ブクログ 2020年03月15日

やりたいことを全部やろうとしないこと。
大切にしていることから毎日3つ選んで、集中する。

選んだこと、出来たことを喜ぶことで生活にハリも出てきて満足感も高くなるってこと。納得。

0

「ビジネス・経済」ランキング