【感想・ネタバレ】学校に入り込むニセ科学のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

「水からの伝言」やEM(有用微生物群)が科学的な根拠が無いことやTOSS(教育技術法則化運動)が掲載している多くのニセ科学への注意喚起が込められていた。

実際に教育現場で教える教員でもニセ科学を信じ、それを子供たちへ伝えるというのは危険だと感じた。
3歳神話やゲーム脳、脳トレの効果など科学的に根拠の無いものを信じ込まないようにしたい。

「人間は、自分の信じていることと矛盾する証拠をむししたり、曲会する傾向があるだけではなく、自分の信じていることを裏付ける証拠な議論ばかりに目を向け、認知する心的傾向」
これを認知バイアスと呼び、自分に都合のよいことだけでなく、その情報に対する批判も見るようにしたい。

0
2021年09月13日

Posted by ブクログ

ネタバレ

全編にわたってトス批判。
科学の本当っぽいことをばっさり否定している。
この本の切り口で考えるとこんなこと信じる教員いるかなとも思うけど、全国的に広まっているのも事実。実際、水伝、アマラカマラは聞いたことがある。
それだけに恐怖を感じる。
商売が絡むと科学は売る側の都合の良い方にねじ曲げられることがある。
まずは疑ってみること。疑うだけでなく、いろいろな方向から探って見ること。科学技術が進むとともにフィルターバブルも進む。子供達に伝える立場としてもっと真剣に知識を得て行かなくては。
何にしても教材研究が大事だな。あとは、要は楽するなってこと。

0
2020年03月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

●→引用

●無農薬野菜と聞くと、体によく安全・安心だというイメージが広まっている。しかし、虫の食害に対抗するために、野菜自身が多種類の防虫成分(天然農薬)を作り出すことをご存じだろうか。それが健康に悪い影響を与える可能性がある。(中略)天然農薬による害の代表的なものに、未熟なジャガイモを食べたことによる食中毒がある。未熟なジャガイモやその芽、日に当たって緑色になった部分にはソラニン類という毒性物質が多く、これが天然農薬となる。(中略)いっとき、本やテレビ、映画で大きな話題となった木村秋則氏の「奇跡のリンゴ」という話がある。(中略)リンゴが自分で作り出している農薬成分こそが天然農薬だ。リンゴが腐らないとしたら、微生物が生育できないリンゴである。そのリンゴはいったいどんな化学物質を含んでいるのか考えると、”奇跡”というより”恐怖”のリンゴだと私は思ってしまう。農薬を適度に使うことによって、リンゴが病気にかかりにくくなり、虫食いにやられなくなる。しかも農薬を使っても一部リンゴの果皮に残留農薬が検出されることがあるが、果肉からは検出されない。果皮で検出される量も基準値を下回っている。(中略)木村氏の無農薬農法がその後、全国で広がりを見せているようには思えない。

0
2021年02月07日

「雑学・エンタメ」ランキング