【感想・ネタバレ】毎日が潤う づんの家計簿 決定版のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

みんな同じことで悩んでいるんで

 今回、あえて手書きの家計簿のhow to本を読んで、
色々考えさせられた事があり、試行錯誤しながら自分に合った
家計をなさっていることに感心しました。
私は、手書きがとても苦手だといつも思うのですが、今のやる気の無さを
手書きで、脳の活性化にとても興味があります。
自分に合ったやり方にアレンジしながら、私も挑戦してみたいです

0
2020年02月16日

Posted by ブクログ

ネタバレ

家計簿はアプリで付けていたが、手書きの方が良いのではないか?と思うようになって、それならどう書く?と思い、前から気になっていた『づんの家計簿』はどんなものなのか?と手に取った。参考にできそうなところとしなくても良いだろうというところが何となく見えてきたので、まずは書いてみようと思います。家計簿を手書きにするため、1月からレシートを取っておいたので、書いていきたい。

0
2020年02月15日

「ビジネス・経済」ランキング