【感想・ネタバレ】東京 五つ星の手みやげ The LEGENDのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

思い起こせば5年前、初めてTOKIOの土地を踏んだ私がやったのは、東京のどら焼きの名店を巡ることであった。上野のうさぎや、浅草の亀十など、東京にはどら焼きの名店が多数ある。なにせ、ドラXもんのドンジャラではオールマイティの牌として、役を成立させることができる無敵の存在である。どら焼きの前にはひれ伏すしかない。

さて、本書は昭和世代には懐かしい「料理の鉄人」の審査員としても著名である岸朝子女史が、東京の手土産の名店を集めたガイドブックの復刻版である(岸朝子女史を知らない蒙古斑の抜けていないガキどもは、お前ら表へ出ろ)。

原著が出たのは2004年であり、時代趨勢的にか、和菓子のお店が多くを占める。ケーキ、チョコレート、マカロンなどの西欧菓子のお店の数は少ない。それでも、江戸から始まる東京の手土産とは、やはり和菓子なのではないか。東京の食文化の豊饒さを知れる稀有なガイドブック。

0
2020年03月07日

Posted by ブクログ

中央線では、荻窪駅 ラベイユのはちみつ、西荻窪駅 喜田山口のむらさき大福、阿佐ケ谷駅 とらや椿山の大栗まんじゅう

0
2020年03月07日

「雑学・エンタメ」ランキング