【感想・ネタバレ】死してなお踊れ 一遍上人伝のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2023年12月20日

とにかく一遍上人のかっこよさが伝わった。
僕もいらないものはすべて捨て、新しい人生を好き勝手生きてみたい。

0

Posted by ブクログ 2023年11月11日

栗原が絵巻物『一遍上人絵伝』をものすごいドライブ感で実況中継しているような感じ。新約聖書の福音書のようでもある。

0

Posted by ブクログ 2022年03月22日

相変わらず栗原康は最高だ。
全て捨てろ、踊り狂え。
自分が取り憑かれている上昇志向、スキル身につけなきゃいけない信仰、生涯学習とかいう言葉、そういうのすべてNOだ。向上心、くたばれ。
踊るぞ、踊るぞ、踊り狂って死ぬぞ、
そんなことを思う。

0

Posted by ブクログ 2019年07月17日

踊念仏を広めた人物として中学校の教科書にも太字で登場する一遍の評伝。鎌倉新仏教のなかでもとりわけインパクトとの強い彼の本質であり迫力を、見事につかんているのではないかと思う。仏教への批判や偏見として知られる『天狗草子』を時衆の雰囲気を伝える資料として活かした叙述も、素人的には面白い分析手法と感じた。...続きを読む網野善彦さんが読んだら、どんな感想を抱いただろうか。

0

Posted by ブクログ 2024年02月22日

「自由」という単語を聞いてイメージするものは人それぞれ違うと思うが、私のイメージする自由がここにあった……!
こういう風に生きれたら、心の底から思えたら、どんな感情が待ってるだろうな

0

Posted by ブクログ 2023年04月18日

NHKBSで「英雄達の決断」という番組をやっていて、あるとき取り上げられていたのが一遍上人。そしてそのときコメンテーターとしてこの本の著者が出演しており、かれの“アナーキズム研究家“という珍しい肩書きと解説のわかりやすさに惹かれ、彼が一遍について描いた著書を読んでみることにした。
一般的な伝記とは異...続きを読むなり、独特の文体で描かれているので最初はやや面食らう。なんだろう、町田康みたいな感じ。
さすがアナーキストというか。ロックな感じというか。
一遍がいかにして浄土宗に帰依し、そして踊り念仏に目覚めて時宗の開祖となり、諸国を漫遊していくのかをきちんと史実に沿って描きながらも、おそらく著者が一番強調したい、一遍のメンタリティ「すべてが無常であるならば、いっそすべて捨ててしまえ。すべてを捨てて踊ってしまえ」という部分をロックな解釈を踏まえてダイナミックに記述している。
仏教のおしえについても、わかりやすく解説してくれていて、教養書としても読み物としても楽しめた。
すべてが無常だとしたら、いっそ捨ててしまうことが果たしていいことなのかどうかはわたしにゃわからん。
ただ、困ったら「南無阿弥陀仏」と唱えてみようとは思った。時宗は、信心があってもなくても、念仏を唱えれば救われるというのが教えで、そういう楽ちんな心のよりどころはとてもいいと思う。

0

「学術・語学」ランキング