【感想・ネタバレ】文系でもプログラミング副業で月10万円稼ぐ!のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ランディングページと言われる商品やサービスを紹介・販売する為の「ネット上のチラシ」の作り方が分かりやすく書かれている。

HTML、CSS、JavaScriptの3つの関係でWebページを作っていくが、課題を通してそれが機能していく様子を学んでいけるので、これらの理解が深まったと思う。

0
2021年01月06日

Posted by ブクログ

ランディングページの作り方が学べます。一から少しずつスキルアップしていき、最後には素敵なランディングページが出来上がります。解答や解説もわかりやすいので、初心者のわたしでも完成させることができました。継続してスキルアップし、副業につなげたいものです。

0
2020年02月26日

Posted by ブクログ

HTML,CSS,JavaScriptなどフロントサイドに興味を抱かせてくれた1冊!これからwordpressなどを始める方にもお勧めです!コードエディタで実戦しながらの読書が1番身につくかと!

0
2020年02月20日

Posted by ブクログ

副業をする予定がなくとも、プログラミング初心者が学ぶには分かりやすい本です。

このweb ページを作るなら、このように書き込むというのがセットになっていますし、文系の私でも大枠を理解できました。

0
2024年03月27日

Posted by ブクログ

先日御紹介させて頂いたひろゆきさん著「プログラマーは世界をどう見ているのか」同様、プログラミングの基礎について書かれた本ですが、CSSやJavascriptについてもう少し踏み込んだ内容になっています。ただ、全く難しい事は無く、この本の内容通りタイピングすれば当著が掲げる目標である"ランディングページの作成"は出来ます。キャッチャーなタイトルの通りこの本を読んだだけではプログラミングで月10万円を稼ぐのは難しいと思いますが、興味を持って本気で稼ぎたい方は更に内容の濃い書籍を買って勉強したり、スクールに通ってステップアップしてみるのもアリですね。

0
2023年04月03日

Posted by ブクログ

うーん、もっと副業にフォーカスしてるのかと思ってたのでその点では違っていました。ランディングページまでの作り方がメインです。
どうやって仕事につなげるかのところは少ないのでそこメインに読みたいなら違う感じ。

0
2020年10月14日

Posted by ブクログ

「プログラミング」をどのレベルで定義するか、なのですが、「自分でもできるかも」という気持ちにはさせてくれます。

ランディングページを作るだけでプログラミングといえるのかな、とは感じますが、Javascriptのこともふれられていますし、いわゆる「Web ページ」がどうやって表示されているのか全くわからない「文系」の方でも、何がどうなって表示がされているのかがわかるところまでは到達できるはずです。

副業としてどうやって成り立たせていくかには、まだ触れられていません。「クライエント」をどうやって探すことは、同時にこの本と別の活動として、やらないといけません。

暗記ではなく、作ってみて、自分の中に技術を溜めていく、という形を意識されていることは、すごく伝わってきます。

わからなくても調べるなりして、「一歩やってみる」ことを続けてみたいと感じました。

0
2020年09月27日

Posted by ブクログ

未経験者が、ネット上のチラシである「ランディングページ」の制作テクニックを身につけるため、サンプルや課題で操作しながらの21日間のカリキュラム。パソコンのエディタでタグを手打ちし、Chromeで確認する。画像、音声、ビデオ、CSS、JavaScript。制作の流れ。

タイトルに似合わず、技術をしっかり身につけよう、というどちらかというとテクニック的な内容。稼ぐためのひとつの能力にはなると思います。

0
2019年09月18日

Posted by ブクログ

ウェブのランディングページの作り方が書かれています。
この内容をプログラミングと言われることに私は違和感が強くありました。タイトルだけ見て、アプリの作り方とかかなというイメージで手に取ったので。
でもウェブの制作にも興味があったので読みました。内容自体は分かりやすく勉強になりました。

0
2019年09月02日

「IT・コンピュータ」ランキング