【感想・ネタバレ】運命を拓くのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

何度も読みたくなる

2021年03月20日

数ある中村天風の書籍で、この本と「幸福なる人生」は何度も読みたくなります。心が乱れないように、また乱れた時におすすめの一冊。

1

Posted by ブクログ 2023年12月11日

気が緩んできたなと思った時に読み返しています。(Audibleで聞くのもおすすめです。)

開けた素直な心で天風哲学を受け取る、というだけで心のいらないもの(競争心や嫉妬心など)がある程度取れますが、そこにクンバハカなどの心身統一法を実践していくことで日に日に心も体も"強く"健康...続きを読むに、ポジティブになっていくのを実感しています。
『習慣は第二の天性である』
テクノロジーが進歩し便利な世の中において、いま一度自分を見つめなおすために読むべき一冊だと思います。

0

Posted by ブクログ 2023年08月13日

人生前向き、明るく元気に生きる糧をいただきました。 皆さんにこのポジティブを分けてあげたい気分で胸が熱くなります^o^ 私もまだまだ素晴らしい人生を創り出します^o^

0

Posted by ブクログ 2023年08月05日

ものごとの考え方一つで、私の人生への意気込みが、変わる。日々の行いが変わる。自分が不幸と思うことをどう捉え直すか、恐怖の心にどう向き合うか。心意気を新たにしたい。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2023年07月09日

大谷翔平が日ハム時代に読んでいたと知って読み始めた。
最初の方は宗教的な感じがして、大谷翔平の愛読書と知らなかったら読むのを途中でやめていただろう。また言葉が難しいので理解に苦しんだが、読み進めて行くにつれて天風氏の言葉に納得できる点が多く、どんどん読み進めることができた。
読んでいくと大谷翔平に重...続きを読むなる部分も多くあり、この本を若い頃に手にとり、読む力があり、それを実践できた大谷翔平を改めてすごいなと感心した。

『「人間の心で行なう思考は、人生の一切を創る」』
心を積極的にすることを実践してみて、少しずつだが確実に人生がよい方向に向かっているのを感じる。

『〝偏頗なき愛をもって、ものに接する行為と言葉〟が〝善〟である。 ところが諸君は、自分の家族や、身内だけには、非常な愛情を持っているが、隣の者はどうあっても、ちっとも構わない。自己を本位として、自己の周囲だけに対して、愛情を持つだけではないか。自分の気持ちに、人を愛するという気持ちに、偏りがあったら、その人は、本当の〝善〟を行なっている人ではない。』
↑偏頗なき愛なんて特に大谷翔平に通じていると思う。

0

Posted by ブクログ 2023年05月09日

中村天風の「天風瞑想録」を基に、人生成功の哲学を記した名著。

心を積極的に持ち、自己向上を怠らず、高い理想を追い求めよう。

0

Posted by ブクログ 2023年05月06日

初めて中村天風の書物を読みました。人生を幸せに健康に幸運に生きる為の心構え、考え方をストレートに講義してくれている。生き方のバイブルとして大切に読み直したい。

0

Posted by ブクログ 2022年05月22日

10年以上前に初めて読んだときはよく分からなかったが、再読すると「刺さる」ものが多く、勇気が湧いてきた。

0

Posted by ブクログ 2022年02月26日

いわゆる、引き寄せの法則の本。
そう思って今一つ手を出してこなかったのだが、体を動かすことに気を向けたところ、ヨガ目が行き、その流れで目についたので今回読んでみた。

引き寄せの法則の本と言ってしまえばその通りなのだが、天風哲学に至るまでの著者の生い立ちや心だけではない「心と体」のあり方といったとこ...続きを読むろが面白い。
運動をしようと思って手にしたヨガ関係の本が、ヨガ哲学?からの天風哲学が、なかなか面白く読めた。
この本を体現したら、良い人生を送れそうな気がする。
著者の医学の知識も相まって説得力のある本だった。

0

Posted by ブクログ 2022年02月12日

この世に生を受けた以上、何事にも絶対積極の心持ちで過ごしていくことを説いた本。心の拠り所としていつまでも手元に置いておきたい本です。

人間の本来の面目は、人類の進化と向上のための"創造の生活"である。その心持ちは真、善、美であり、それぞれ言い換えると誠、愛、調和の事である。
...続きを読むの短い言葉に自身の生きる目的、意義、大切にすべき事柄が全て含まれていました。


そのほかにも心が落ち込んだり、後ろ向きになった時、天風さんの言葉がいつも励まし、支えてくれる。そんな言葉が散りばめられた珠玉の名著。


力の誦句

私は、力だ。
力の結晶だ。
何ものにも打ち克つ力の結晶だ。
だから何ものにも負けないのだ。
病にも、運命にも、
否、あらゆるすべてのものに打ち克つ力だ。
そうだ!
強い、強い、力の結晶だ。

0

Posted by ブクログ 2021年12月14日

松岡修造、市川海老蔵、大谷翔平、ひと昔前は松下幸之助、松本幸四郎、稲盛和夫、東郷平八郎などなど、どれだけの人が影響を受けたか。人生指南の書。絶対積極の思考。凄い本だと思う。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2021年01月07日

んー!とてもよかった!
流石稲盛和夫さんが勧めるだけはある。

宇宙というすべての始まりは成長を続けている。
その真理になぞらえば
人間も必ずや、そうなっていくもの。
そしてその真理をなぞらうには積極的な心を持つこと。
つまり宇宙の成長の波長に心を調和させること。
といったことをおっしゃっていた。
...続きを読む
一番好きなフレーズは
「晴れてよし、曇りてもよし、富士の山」
という言葉。
これは「ピンチはチャンス」という言葉よりも
さらに質が高いと感じる。
しんどい、大変なことこそ感謝すること。

稲盛さんで言う「順境ならよし、逆境ならなおよし」
出口さんで言う「喜怒哀楽の数だけ人生は豊かになる」
日日是好日で言う「雨の日をこんなふうに味わえるなら、どんな日も『いい日』になるのだ。」
みたいな。
とにもかくにも生きていることを喜び、感謝すること。

再読したいぐらいよかった!

0

Posted by ブクログ 2020年07月15日

かなり異彩を放つ哲学書である。

学者風な方を想像していたが全く当てが外れた。天風氏の経歴を知るとかなり波乱万丈な生き方をされた方と理解した。

とにかく心を積極的にする。これが全編を通して貫いている考えである。心を積極的にする事で身体にも影響を与える。消極的な考えをすると身体も不健康になる。

...続きを読む宙霊という言葉自体は非常に胡散臭い感じがするが、マルクスアウレリウスのいうロゴスにも通ずる。他者のために生きるや共同体もしかり。アドラーとも共通している。武士道とも共通点が多い。

つまりは過去の偉大な哲学者の考えに大いに影響を受けており、基本的な考え方は同じと受け取れた。ただし著書の話し方が豪快な感じなので受け取る人によっては好き嫌いが別れそうである。

自分は非常に心にグッとくるものがある。まさに仰る通りで前向きに生きるという事である。真・善・美(まこと・愛・調和)の姿勢で積極的な心で人生をより良いものにしていきたい。

0

Posted by ブクログ 2020年05月03日

「心の思考が人生を創る」
「人間の健康も、運命も、心一つの置きどころ」
何年も前にこんなことを言ってる人が
いたんだ、と思うと、
結局、真理なんだよね。

心の持ちよう、って。

『「ただの一つの気」が、人間の心の中に入って、「観念」となり、その観念が「思考」となる。
その思考が、一方において行動と...続きを読むなって現れ、
一方において言葉となって現れる。』

潜在意識、顕在意識のことや
宇宙の法則、言葉の力
さまざまな叡智。
いまは量子物理学、脳科学、など
いろんな学問で、検証されてきている。
検証される以前に
目に見えない世界のことが
はっきりと、書かれてるなぁ。

0

Posted by ブクログ 2020年04月19日

私のこれからの軸になるであろう本。
出会えてよかった。
心を積極的にして、宇宙霊と一体化する。
毎日瞑想します。

0

Posted by ブクログ 2020年03月03日

中村天風氏の著書を読むなら「成功の実現」からとの書評も見かけたが、高額で手を出しづらかった為、雰囲気を掴もうと手にとったの本書。
宇宙をはじめ、何やらスピリチュアルなワードもあり、自分の求めるものではないのかな?と最初は思いましたが、読み進めるにつれて改められた。
自己啓発本の名著というと、海外の著...続きを読む者がまず挙がるが、やはり日本人には日本人の無理のない言葉が刺さることを認識。毎日数ページずつでも読んで理解を深め、信念を持ち続けてより良く積極的に活きたい。
成功の実現もいつか買おう。というか今すぐ欲しい。

0
購入済み

天風さん最高

2019年10月08日

蘇りました。
感謝!

0

Posted by ブクログ 2024年05月04日

こんな風になったらいいな、は必ず実現できる。積極的な気持ちを持ち、周りに左右されない冷静さを持ち続けることが重要だと学べた。

0

Posted by ブクログ 2024年03月19日

大谷選手の愛読書っていう紹介があってなんとなく読んでみた。中村天風は最初、宗教っぽいイメージがあったけど、読んでみると違って、他にもいろいろ読みたくなった。
天風さんは思い結核を患って死ぬかもしれない状態だったところをインドで悟りを開き、健康になり、日本で心身統一法を教えた人。
心は目に見えないけど...続きを読む、一番重要で体は心しだいで良くも悪くもなると思った。思考は現実化するので、ネガティブなことばかり考えるとそうなってしまう。疲れたとかきついとか普通に言ってたけど、いかに自分がネガティブな言葉ばかり発していたかに気付かされて、反省した。

0

Posted by ブクログ 2024年01月05日

大谷翔平の愛読書と聞いて読んでみました。
私には難しく、1回読んだだけでは全てを理解できないと思いました。
でも納得させられる部分はたくさんありました。

0

Posted by ブクログ 2024年01月05日

独特の言い回しで読みにくさはありますが、現代の自己啓発本の根本となる考え方が書いてあります。ビジネス本、自己啓発本をある程度読んできた方の方が、理解しやすいと思います。

0

Posted by ブクログ 2023年05月11日

自分で探しては手に取ることがなかったが、大谷翔平の愛読書ということで気になって読んだ。
人の気持ちのあり方について書かれていて参考になった。書かれていることは素晴らしい。真、善、美を大事にしたいと思うが、言うは易く行うは難し。まぁ難しいと思う時点で、駄目なんだけど。

0

Posted by ブクログ 2022年11月23日

どんな逆境や
どんな病を患っていようとも

命ある事を日々感謝しそれを試練とし、
心を消極的に持たず積極的に持ち
笑顔を絶やさず、元気に生きる

読んでいて

元気があれば何でも出来る

が頭に浮かんだ本。
病も気からだなと改めて感じた1冊

自分の気持ちに負けてはいけない
自分をしっかり持って日々...続きを読むを生きよう。

0

Posted by ブクログ 2022年03月15日

どれも本質的な言葉が書かれており、元気をもらえる。ただまだ理解し難いところもあり、きっと人生を重ねることで気づけることがあると感じた。
心を積極的にし、理想の状態をイメージし続けながら生きていく。

0

Posted by ブクログ 2021年02月03日

文章が難しく慣れるまでは辛いですが読み進めるとハッとなる言葉の数々。。。

何事も気の持ちよう 
真善美を心掛け
確固たる理想を持った後は一念不動

読んだだけで終わらないようにしたい本です。

0

Posted by ブクログ 2020年03月29日

複雑化する現代において、ただ積極的思考が大切だと言っても難しいだろうが、方法論は違ってくるにせよ、
心に宇宙霊が力を与える鋳型をつくることは極めて重要な普遍の真理だろう。

0

Posted by ブクログ 2019年09月22日

より良い人生を歩むには、積極的な姿勢で生きること。その方向性として、真、善、美という3つのフレーズが指し示されている。
姿勢と方向性、そして最後は意志の強さ。これらベクトルがブレ無ければ、すなわちこれ良き人生哉と。

0
購入済み

運命を拓く

2019年01月28日

物事をポジティブに考えると、上手くいくということがよく伝わる内容でした。

0

Posted by ブクログ 2024年04月21日

大谷翔平も愛読しているという事で。

単純な成功哲学ではなく、人間が宇宙の一部の存在として「真・善・美」に基づき、すべての事に「積極性」をもって挑む事で、人生や生活を成功
させる可能性も高まるというお話し。

あくまで目的は真理なる生活で、世俗的な成功は2次的なものだという点で、なにか腑に落ちるもの...続きを読むを感じました。

禅の思想がベースになってるとは思いますが、西洋哲学(プラトンの神秘思想)や、キリスト教など宗教的な「祈り」の概念にも共通点を感じました。

0

Posted by ブクログ 2023年10月08日

総じてポジティブシンキングを提唱して、分かりやすいのだが、病気の事など気にせず忘れればいいと言われて納得出来ずに、教えを乞い訪ねた人のもとを離れたはずなのに、結局病の事など気にするなと唱えている所にモヤモヤする。

0

Posted by ブクログ 2023年07月09日

大谷翔平の帯に釣られて購入。
感謝しながら生きなさいということをいろんな表現で言い続ける本。

死にかけて得た境地の発想を普通の人に伝えるのは難しいのではと思う。これを読んだから毎朝生きてることに感謝できるようになるかというと人はそんな簡単には変われないと思う。

仙人っぽい人がこれはダメだあれは良...続きを読むいみたいなことを言ってるのが好きじゃないのかも。

0

Posted by ブクログ 2020年05月27日

レビューが良い本だったので読んでみましたが、きちんと読めたのは最初の方だけで(作者の生い立ち部分)、そのあとは斜め読みになってしまいました。
好き嫌いが分かれそうな内容ですが(私には理解できるような、理解できないような感じの内容です)、第11章「勇気と不幸福撃退」の内容は私も納得できました。
心配や...続きを読む悲観ばかりせず、心を健全に活かす(心を積極的な態度をしっかり持つ=勇気を持つ)こと。とにもかくにも、やはり人生は自分のこころ次第ということです。

0

Posted by ブクログ 2020年04月04日

何事も楽観的に考え前むきに生きろってことかな。
この本を読んで思い浮かべたことがある。
私が中学生の頃、夏に暑い暑いと言ってたら「暑い暑いって言よったら涼しいなるんか。うるさいけぇ黙っとれこっちまで暑うなる。」と叱られた。なるほどなぁと感心したよ。

0

「学術・語学」ランキング