【感想・ネタバレ】もし僕がいま25歳なら、こんな50のやりたいことがある。のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

今を生きる人たちの背中を押してくれる、そんな素敵な本。
ただ25歳という期間を過ごしていくのではなく
心のエンジンを回しながら
これからも将来に繋がるよう走っていきたい。

0
2022年11月16日

Posted by ブクログ

初めて松浦弥太郎さんの本を読んだ。読みやすい本で、サクサク読むことができた。28歳の自分に、じぶんたったら、、と置き換えながら読めた。

0
2022年09月19日

購入済み

来年に向けて

今年25歳になるので読んでみました。学生の頃は当たり前にできていたことが、社会人になって出来なくなっている。やっぱり些細なところをもう一度見直さなければいけないなと思いました。ここから30歳まで、いや生きている限り自分に正直に生きていきたいと思います。

0
2022年02月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

浪人生で19歳という人間を通して感じられたことを述べると今までお金に囚われていたと実感します。ここの大学以上のところではないと大人になって有意義な人生を送る上で色々な弊害が生まれて幸せになれないだろうと思っていましたが、お金という尺度を取っ払い“感動”で物事を捉えていこうと学ばせていただきました。これが私がこの本を通して学んだ最も大きいことだと思います。他にもたくさん紹介したいと思いますが、一度手に取り自分自身の身体で感じ取っていただきたいです。

0
2021年04月27日

Posted by ブクログ

ネタバレ

自分の好きなもの、目指したいもの、生きたい方向を知る方法が詰まった本。

成功と失敗に向き合えるのは1人の時こそ。
ポジティブなことだけ口にする!

中でもやりたいと思ったのは、

・何でもベスト10を作る
(順番を考えることで物事の本質を知る練習になる)

・人と違うインプット、アウトプットで唯一の情報発信をする

・低迷業界や学界に飛び込む、そして自分がイノベーターになる

・おごってもらう時は遠慮せず楽しむ

0
2021年04月18日

購入済み

素敵な考えを学べる本

私は現在24歳です。松浦さんの素敵な考えを今知ることができて良かったです。本を読んでいると途中で飽きてしまいがちな私ですが、サクサク読み進めることができました。おすすめです。

0
2021年02月01日

Posted by ブクログ

いよいよ20代も中盤に差し掛かってきて、残りわずかな学生生活を考えたときに、大学1,2年生のときのように新たなものに飛び込むことを躊躇っている自分がいることに気づいた。
逃げずに一歩踏み出す努力と、社会人になる前に当たり前のことを当たり前にして信用を積み上げていくことも同時にしていかなければいけないと思えた。

0
2021年01月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

何者でもない今はとても不安だけど、”幸せ”は自分で定義するものだと忘れない。周囲と年齢に囚われない。今日も1つずつ心をこめて。

20代でやっておくべきこと、とかじゃなくて、こんな50のやりたいことがある、という前向きな言葉選びが素敵。見習おう。

・①世の中の多くの人は、いつも誰かを探しています。
②人はいつも、自分を助けてくれるものを探しています。
③収入とは、人に与えた感動の質量に比例するものです。

・ただ繰り返しても意味がない。「心入れ」する(=目の前の仕事に愛を込める)。

・お礼と褒め言葉は、具体的に口に出す。

・流行り言葉を使わない。「とりあえず」ではなく「まずは」。言葉遣いは心づかい。

・いい意味での図々しさを持つこと。積極的な当事者意識。

・議事録と備忘録、お礼とお詫びは当日中に行う。

・自分の言葉は、脳の安定領域に固定化される。ネガティブな言葉は意地でも口に出さず、前向きな言葉に置き換える。

0
2024年04月16日

Posted by ブクログ

語りかけるような口調で、読みやすかった。自分にはとても真似できないと思うようなところもあったけど、感化されて少しポジティブになれるので、新年度のはじめに読むのに良い本だと思う。

0
2024年04月11日

Posted by ブクログ

もし、いま25歳だったら、私だったら基本に忠実にということを忘れないだろう。「もし」という視点を持つことも大切だと思う。もし自分が経営者だったらどうするかという想像力はぜひとも必要だ。好きなことを仕事にするというのも夢があっていいと思う。もし、いま25歳だったら、無限の可能性がある!!

0
2023年12月04日

Posted by ブクログ

然るべき時に読めて良かった。
一見よくある自己啓発本のようなタイトルですが、内容は著者の経験に基づくもので、説得力があり20代中盤の今、この本に出会えて良かったと心底思いました。

0
2023年10月20日

Posted by ブクログ

読んだ時期の自分にすごく刺さった本。
人生の節目節目で読み返したい。

好きなことを深掘りしてみようとか、なぜ?なんだろう?を繰り返すとか、今後の自分の指針になるような言葉がたくさんあった。

0
2022年12月17日

Posted by ブクログ

今、これから社会に出て戦ってゆく20代へ向けた
松浦さん自身が今までに得た知見からの
アドバイスが詰まった内容だった

仕事のうえで、人として、日本人として
常に意識して心がけておきたいことだらけだった

〝リスクを勇気で包み込んで。〟

学生が終わり、社会に出ていくとき
理不尽なこともたくさんある
思い通りにならない日々ばかりかもしれない
けど、そんな時に腐らず
挑戦しつづけて
下を向きたくなったとき
ぐっと顔を上げられるように
何度でも読み返したい

0
2022年11月15日

Posted by ブクログ

50項目、2.3Pまとめのビジネス本系。著者はこちらで初めて知りましたが渡米、古本、暮しの手帖と私には惹かれるワードの経歴でしたので他にも手を取ってみます。英語と読書にこれから精進してまいります。

0
2023年06月10日

Posted by ブクログ

一気に読むより、時折読み返して
今の自分はこれができているか振り返るといいかも。

ちょうど25歳なので買った。

0
2021年12月05日

Posted by ブクログ

・目の前の仕事にどれだけ「心入れ」できるか
・1日1人新しい人と会う「種まき」をする
・パス回しできる友達を作る

0
2021年04月10日

Posted by ブクログ

著者である松浦弥太郎さんが、「もし25歳だったらこんなことをしたい」という50のリスト。

それは文字通り「やりたいこと」もあれば、考え方の指針、あるいは警告だったりする。
いずれも、25歳に限らず30代の自分にとっても参考になるものだった。
「どのよう生きればよいのか」という誰もが抱く問いに対して、方向性を指し示すというよりも自身の考えを深めるきっかけになる50のリストだった。

リストの中には既に自分自身どこかで学んで習慣化されているものもあれば、新しく学んだもの、知ってはいたが行動に落とし込めていないもの、「これは自分とは違うな」と思うものがあった。

どれか一つでも、深く心に響いたものを実践することができればこの本を読んだ価値は十分にあると思う。

私自身は、"好きを深掘りする"ということが心に響いた。

0
2021年01月31日

Posted by ブクログ


若いうちに物事の本質を考えるべき。なぜなら、本質を知ることはより良く生きるために必要なことだから。そして、そのスタートは"なぜ、なに、なんで?"を繰り返すこと。
それと同時に好きの深掘りをすることが大事。

また、人から自分に飽きたと思われたら先細りしていくだけになってしまうから、常に自分をリノベートしていく必要があると思った。常に昨日の自分と少しでも違う自分になりたいと思う。

つまらない表情をしていたらチャンスはやってこないから、チャンスを掴めるよう、日々ポジティブな言葉と表情を意識しながら生活したい。

0
2021年01月10日

Posted by ブクログ

1つのトピックに対して、4ページ程で進んでいくので、とても読みやすかった。
会社に入る前のタイミングで読めてよかった。
言いたいことは、丁寧に・好奇心を忘れずに・視座を高くみたいなこと。

0
2024年04月13日

Posted by ブクログ

感想
もし今の自分と違ったら。相手はどう考えているのか。忙しい日々の中でそれを考えるのは案外難しい。独りよがりになりがち。思いやりとは。

0
2024年04月11日

Posted by ブクログ

今年25歳になる人に向けた本かと思い、読んでみた。社会人2年目で、日々組織の下っぱで働いている自分にとって、経営者視点の考え方はとても新鮮だった。お金持ちで、上手く生きてる人の発想という感じ。その感じが、自己啓発本とはまた少し違うような感じがして、読んで良かったと思う。

0
2024年01月29日

Posted by ブクログ

25歳、ではなく30歳だが、
気になったので読んでみました。

この本が1番大切にしている、
「目線を自分から離して、ものごとを考える習慣」
はとても難しい。
いわゆる「もし〜だったら」の視点のこと。
自分をベースにものごとを考えることは
一向に成長できない。
常にこの視点は大事にしたいと思い、
とした時にこの視点は思い出していきたい。

他、心が動いたフレーズ。↓

・収入に比例するものとは感動の質量。自分の収入は喜んでくれたり、感動してくれた人の数である
・社会に出ると歯車になる。歯車の品質は自分で努力して研磨していかなければならない
・小さな成功やチャンスを積み重ねるには、人が見ていないところでどれだけ素振りをしているか
・自分が確実に手に入れたいものは、なにかのついででは得られない
・人生は短距離走のダッシュではなく、ゴールを目指すマラソン
・「なぜ?なに?なんだろう?」を何回も繰り返す
・コミュニケーションはキャッチボール。相手が捕りやすいところに球を投げる
・なにに対して「ありがとう」なのかを詳しく伝える
・なにをしたいか、ではなく、なにがしたくないかを考える
・言葉づかいとは心づかい
・すみません、とりあえずは出来るだけ使わない
・ギャンブル界の1137のセオリー
・孤独とは生きるうえでの最低条件
・まねぶ=まなぶ。まねをすることが、いつか自分の型を形成する重要なプロセス
・人間の脳には安定領域があり、自分が言葉にすることで安定領域に記憶され、固定化される。だからネガティブな言葉は口に出してはいけない。
・スマートフォンを見ながら歩いていては、おもしろい光景を見逃してしまう




0
2024年01月22日

Posted by ブクログ

自分と異なる年代からのアドバイスは新鮮だった。「自分の収入とは、人に与えた感動の質量に比例する。」という考え方もあると知った。

0
2023年11月04日

Posted by ブクログ

良くも悪くも、父と同じ時代を闘ってきた男性の書いた本だな、と思ってしまった。かっこいいし、世の同世代男性に見習って欲しい点がたくさんあるけれど、私自身としては参考になる点がすくなかった。女はもともと、彼が若者に伝えたいしなやかさみたいなものは持っているんじゃないかなぁというようなことを思いながら読んだ。

もちろん、社会に出て必要なところとか、私が全然やっていないこと(新聞を見比べるとか会議の準備をめちゃくちゃするとか)は参考になったし、会議が詰まったらトイレに行く、とかそういう地道な工夫というか仕事術を大人もやっているんだなぁと思うと、47歳の大人の人も近く思えて、そういう点が良かったと思った。

0
2023年09月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

・出会いからチャンスは生まれる
・保証人にならない
・夢中なことを積み重ねていく
・お礼や褒め言葉は具体的に伝える
・遠慮は無礼。思い切りもてなされろ
・信用の数を増やすと出世できる

0
2023年02月06日

Posted by ブクログ

【筆者のオナニーと響いた項目】
松浦弥太郎さんの自分はこうだった、隙があれば自分語り、といったものが随所に見えてしまったのは少々残念ではあった。
ただ、日本人へのリスペクトや、今後自分が生きていく、暮らしていく上で参考になる考えはあった、いかにメモする。

・自分は商品 消費されるだけじゃだめ
・6回負けて7回勝てば良い、勝ちすぎダメ
・客観視して自分の順位を見てみよう
・低迷業界を狙う

私に当てはめるなら
大成功ばかりにとらわれず
低迷業界で何ができそうか、
そうなった時に自分に価値があるのか。
考える参考になった。

追記
・感謝にお金は比例 良い

0
2023年01月02日

Posted by ブクログ

2013年発行なので、割と古い考えだなと感じる部分が多々ありました。
ですがあとがきの、「もし自分がいま25歳なら」という気持ちを持ち続ける。というのは素敵な心構えだと思いました。
貪欲に挑戦し、真似て、学ぶ。この姿勢は自分も持ち続けたいです。

個人的になるほどと思ったのは、人とつるまないという項目。
1人だからこそ自分の思ったように自由に動き、探究心の赴くままに深掘りできるのは確かに良いことかもしれないと思いました。
なんでも友達と一緒に行きたい!やりたい!と思いがちなので、自分1人でもやってみようの精神で今後は色々と挑戦していきたいです。

0
2022年08月22日

Posted by ブクログ

気になる項目だけ読んだ。
実践しようと思ったのは、1日に1人新しい人に出会う、1日に1つ新しいことをやってみるというもの。
これを取り入れるだけで毎日が少し楽しくなるみたいなので、やってみようと思う。
あと、なんでもベスト10も作ってみたい。

0
2022年08月04日

Posted by ブクログ

小さな成功を、積み重ねる
 努力、工夫「心入れ」

本は一冊
 よく考えることになる

何がしたくないか、を考える

0
2021年06月13日

Posted by ブクログ

日々を過ごす上で意識した方がいいことや、持つべき信条などが細かく書いてあり、実践できるものはすぐ実践していきたいと思った。

人を大切にすること、基本を忠実にやること。あいさつを大事にすること。
当たり前のことだけれどどれも気を抜くと忘れがちになってしまうことなので、意識して生活したい。

0
2021年03月09日

Posted by ブクログ


自分で蒔いた種は自分で摘み取る
奢られるときは図々しく
トイレは生理現象だから落ち着く、一旦思考整理のために有効活用

0
2021年01月26日

Posted by ブクログ

小さな約束を守ること。
「今度ご飯行こう!」っていう社交辞令が嫌い。自分が言った場合は必ず予定を立てにいく。

人と群れず、孤独感を味わう。
孤独であるとは自分と対話する時間をもつということ。“孤独”という言葉にマイナスイメージをもっていたあの頃とは違う。

図々しさとgiveの気持ちの両立。
「giveすることが成功への道」とどっかで聞いたことあるけど、all giveよりgive&take。他者のgiveを図々しく受け取ることで“嬉しい”が連鎖する。

5年で自立する心意気をもつ。
自分のプロジェクト・事業・会社
+既に“経営者”の目線で。

スマホの外、リアル社会を自分の目で見る。観察力を鍛える。

0
2021年01月17日

「ビジネス・経済」ランキング