【感想・ネタバレ】フルーツバスケットanother 1巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

これはいい次世代

最近多い次世代物で安心して読める作品
本当に出てくるキャラは次世代のみ、前作キャラはサブキャラのみ登場(それもそれで嬉しい)
今のところ、メインキャラは回想や会話の中に出てくるくらいだけど何より、メインキャラだった子達が本当に幸せになってるんだ、とわかるのがいい

1
2019年03月24日

ネタバレ 無料版購入済み

懐かしい

フルバ本当に懐かしいです。あのキャラ達の子供たちが活躍してて、いつか透が出てくるかなと楽しみにしてましたが出ないままで残念です。

#笑える #胸キュン #癒やされる

0
2022年02月25日

ネタバレ 購入済み

なつかしの

フルーツバスケットを読んでいたので、懐かしくなり購入しました。フルバでのメインキャラクターは今のところ出てきていませんが、子どもたちのお話なので面影があり、そんなところも面白いです。ストーリーも、当たり前ですがフルバとは全然違いますが、空気感というか、暖かさは通じるものがあります。

0
2020年07月20日

Posted by ブクログ

ネタバレ

今後期待。
懐かしくてフルーツバスケット読み返してぼろぼろ泣いて、今作をようやく読んだ。
アプリで読んでる分には、わーこのキャラって、と盛り上がったけど、通して読むとキャラが多いな。
そして謎のテンションの高さがなくて、主人公の影が最初から全開にあるので、フルーツバスケットとして読むというよりはやはり別作品だなと(あたりまえ)
主人公にやたら絡む草摩が謎。出生関係かな?

個人的には、主人公のモノローグが暗いのばっかりで、イケメン(あるいは、綺麗)…!とかもないので少女漫画的に恋愛とかはでてくるのかな?も含めた展開に興味がある。
最後に。直接子供!ってのより、巻末漫画の方があー続編だなあとグサッときた。anotherは子供の話だから大人でなさそうだけど、フルバは大人も大いにもがいてて良かったので、こういうチラ見せで良いのでもがいて生きたフルバの子たちもまた読みたい。

0
2016年09月18日

Posted by ブクログ

ネタバレ

フルバ、とても大好きです。
なので買いました。

Web連載もおいかけてますが、やっぱり紙でまとまって読むのも好きです。
キャラクターは違うけど(姿は似てるが)、雰囲気がフルバだなぁって思います。
草摩のことに入っていく前のお話と雰囲気が似てます。
描き下ろしまんががとてもよかったです。前作好きな人には読んでほしいまんがです。

0
2016年08月31日

ネタバレ 購入済み

呪いの無い世界

フルーツバスケットを花ゆめ連載時から読んでいて、コミック単行本も持ってます。
旧作のアニメももちろん見ました!
その上でこのコミックを読むと、普通の学園ものなのでちょっと物足りないかな。。。しかもヒロインがダークな感じで苦手。
でも、誰が誰の子供かとか関係性が見られるのはとても楽しいです!
はじめの容姿は夾くんそのまんま(笑)

#ドロドロ

0
2022年09月30日

Posted by ブクログ

ネタバレ

透の子供達が 透達の母校に集う。

草摩一族と、主人公 三苫彩葉(みとま さわ)。
引込思案でずっと下を向いていた。
誰ともかかわらずに、これ以上傷つかないように。
その彩葉を知っている草摩一族。

さて、どういう事になるのか?
展開が楽しみです。


 理解している事と
 実際に行動する事は
 別な話なだけだ   /草摩 帛(きぬ)

0
2019年01月18日

Posted by ブクログ

ネタバレ

友達より。

懐かしさより、記憶の喪失が激しくて誰が誰の子どもかさっぱりわからん(笑)。
でも、主人公は昔の主人公に似ているような。
そしてうっすら思い出した、最強(最凶)な叔父。

なんにせよ、結婚して子どもまでいる以前の登場人物たちに乾杯!幸せになってて欲しい(笑)

0
2017年03月19日

「少女マンガ」ランキング