【感想・ネタバレ】白川静さんに学ぶ これが日本語のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

もの=精霊

ひとつ=人
ふたつ=hito→huta 母音交替で倍の関係
みっつ=満つ
よっつ=弥=なおいっそう
いつつ=いと=最高
むっつ=蒸す
なな=並無=奇数の意味
やつ=弥=それよりもっと
ここのつ=屈並べて(かかなべて)=片手で指を屈して
とお=たわわ

うら「心」うらやむ「心病む」
衣の内側「裏」

おもう「面」=顔に出る

肴=骨付き肉、魚(さかな:江戸、うお:関西)

笑う=顔が割れる、緊張が破られる

打ち上げ=宴、 歌=拍つの動詞、拍って(神に)訴える

赤=明 黒=暗い、暮れる 白=記(しるし) 青=藍 紅=呉の藍

0
2020年06月15日

「学術・語学」ランキング