【感想・ネタバレ】見るだけでわかる!ビジネス書図鑑のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

グロービス荒木講師の書いたビジネス書紹介図鑑。
絵がとても楽しく、適切にポイントがまとめられた良著

メモ
・読書の4階層ピラミッド
広げる アンテナを立て、対象の裾野を広げる
読む 本の構造を理解する。つまり何が言いたいのか。そして、それを支えているロジック構成は何か。
残す 脳内に残す。イラスト化、メモ、まとめなど
変換する 自分だけのオリジナルの知恵に変換する。実践と対話。実践し、自分ならどう使うかを学ぶ。対話を行い、自分なりの素朴な問いをたてる。思考を落とし込む。

・ライフシフト 100年時代に必要な無形資産
生産性を高める生産性資産
健康や健全な家族関係 活力資産
人との広いつながり、変化に開かれた姿勢 変身資産

・キャリアデザインの問い
エドガーシャイン
自分は何が得意か、自分は一体何をやりたいか、どのようなことに意味や意義を感じるか
Mアーサー
自分ならではの強みは、自分があることをしたい時それをしたいのはなぜか、自分はこれまで誰とつながり関係をどう生かしてきたか
・ティール組織 目的の理解と共鳴、個人の能力、らしさの最大発揮、セルフマネジメント
3つのブレークスルー
自主経営、全体性、存在目的

・戦略的とは中長期的で目に見えにくいことを考慮して意思決定すること。

・リーダーシップの旅
LEAD THE SELF 見えないものがみえてしまった一人の決意からリーダーとしての旅がはじまる
LEAD THE PEOPLE フォロワーができたとき新たなフェーズにはいる。
LEAD THE SOCIETY この世界のため、次世代のためという想いに昇華していく
人間力を磨く上で大切なことは 人の営みに対しての理解と尊敬の念を持つこと。

・なぜ人と組織は変われないのか
自分を支配する裏の目標をあぶりだせ
あぶり出し方。
1不安から身を守る目標になっているか
2この目標があればこの行動を取らざるを得ないという合理性があるか
3表と裏がジレンマの関係性になっているか
言語化し、自己を客体化することで、固定観念を解き明かす。
人が変われないのは表の自分と裏の自分が紐を引っ張り合っているから。裏の自分を知り、真の人間理解を進めることが必要となる。

・夜と霧 いつかは決して来ない、今実践できるものだけが将来使えるものになる。自分の身の丈以上の学びを受け取り、自分ごとにまで落とし込んで、その学びを実践してみる この繰り返しでしか人は成長できない。

・空気の研究 空気とは状況から生まれる特定の解釈である。ほぼ思考停止状態でら生み出されるもの。

・ゼロトゥワン まずは独占を目指す。無駄に競争しないこと。
思考放棄につながる4つの考え方。少しずつ今を改善すればいい。そこまでのリスクはとれないし。このままでもいいじゃん。そんな重要なら誰かが見つけてるはず。
7つの質問
エンジニアリング、技術 ブレークスルーはあるか
タイミング 今が適切か
独占 小さな市場で独占できてるか
人材 正しいチームになってるか
販売 プロダクトを届ける方法あるか
永続性 10年生き残れるポジショニングできてるか
隠れた事実 他社が気づいていない、独自のチャンスを見つけているか
夢は大きく持ちつつ、ひっそりと小さなところから確実に支配する。

・ハイアウトプットマネジメント マネジメントの技術というのは、一見比較して同じくらいの重要度をもつ多くの活動から、テコ作用の優れたものをひとつ、2つ、あるいはせいぜい3つほど選び出して、それに集中する能力にある。

・失敗の本質 作戦の目的軽視が根源的課題。現場の判断遅延、独自判断、資源分散につながる。

・自分の小さな箱から脱出する方法 自分の本心を裏切ることが箱に入るということ箱に入る起きる4つのネガティブ1相手を貶めることが目的となってしまう2相手を箱に入れてしまう3周囲の人を敵味方に分断してしまう4居心地が良くて箱から出られなくなる。
相手を一人の人間としてみた時、箱から出ることができる。あるがままの存在として見つめる。

・プロフェッショナルマネージャー 積み上げ式の課題は下に引っ張られる引力に負けてしまうこと。逆算だと上からの推進力となる。
事実を見極めるため事実を揺すってみなくてはならない。そのためリーダーは日田mくきさ、知的好奇心、根性、無作法が必要。

・インターネットの次に来るもの
FLOWING 流動化していく4プロセス
1固定的希少 属人的にサービスを生み出す。普通の状態
2無料 どこにでもある。コモディティ化
3流動的 共有される。アンバンドル・リバンドルが生じる
4オープンになっていく 消費者が創作者に。オープンに市場参加
ACCESSING 所有しない世の中を支える5テクノロジー
非物質化(サービス化)、オンデマンド化、分散化、プラットフォーム化、クラウド化

0
2019年09月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

プロの学び方、まとめ方を実例をもとに学べる本。自分がどれだけ、本を読み散らかしてるだけか、ということに愕然とする。また、これで、アウトプットの仕方の本とか読んで、アウトプットしないというループに入ってはいけない(自戒)

0
2020年07月25日

Posted by ブクログ

ネタバレ

・ZERO to ONE
 「独占しろ、競争するな」

・ストーリーとしての競争戦略

・V字回復の経営 →小説風?

・HIGH OUTPUT

0
2019年02月02日

「ビジネス・経済」ランキング