【感想・ネタバレ】一切なりゆき 樹木希林のことばのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2024年05月03日

素晴らしい!
ずっと大事にしたい。悩んだとき、心が軽くなると思う。

・加齢は神からの贈り物
・物を持たない、買わない。
・いつも「人生、上出来だわ」と思って、うまくいかないと「自分が未熟だったのよ」でおしまい。
・「昔はよかった」と嘆くより「へぇこんなこともできなくなるんだ!」って、自分の変化を楽...続きを読むしんだ方が得ですよ。
・「向こうが悪いんだ」といい続けて、何が生まれるでしょう。
・(同棲について)その気楽さは、人生においては無駄ね。そんな生ぬるい関係を繰り返しても人は成熟しない。
・世の家族が崩壊しないのは女の粘り強さ。女が台となって"始"って漢字になる。

「おごらず、他人と比べず、面白がって、平気にいきればいい」

分かりやすく、過不足無く、心にストンと落ちる気がする。

0

Posted by ブクログ 2022年10月06日

樹木希林のことば

表紙の希林さんの笑顔の写真素敵。見てると笑顔で挨拶したくなります。

本書より心が惹かれた言葉

本人が本当にすきなことができていて「ああ、幸せだな」とおもっていれば、その人の人生はキラキラかがやいていますよ。

十分生きて自分を使い切ったと思えることが、人間冥利に尽きるってこと...続きを読むなんじゃないでしょうか。

何でもおもしろがって毎日を楽しく過ごしていたら、いい歳のとり方がてきるんじゃないかと思う。

「おごらず、他人と比べず、面白がって、平気に生きればいい」

素敵な言葉 ありがとうございます。

0

Posted by ブクログ 2022年09月12日

病気に対する考え方から愛する旦那様のことまで、希林さんの人生、名言だらけ。私もこんなふうに自分に正直に、自由に残りの人生生きたいと思います。

0

Posted by ブクログ 2022年05月17日

人柄がものすごく伝わってきました。
元々好きでしたが、さらに好きになりました。
まだ見てない作品もあるので、時間を見つけて見てみたいと思いました。

0

Posted by ブクログ 2022年04月21日

「二次使用はご自由に」と留守番電話の応答メッセージに入れていたという樹木希林さん。内田也哉子さんと中野信子さんとの対談本『なんで家族を続けるの?』で内田也哉子さんがそう語っていた。
だからなのか、樹木希林さんの名言集がたくさん世に出回っている。
その中でもこの本はよく売れていて気になっていた。
電子...続きを読む書籍は遠慮なくマーカーを引けるので便利。たくさんのマーカーを引きながら読んだ。なるほど名言だらけだ。

私もなかなかいい歳に差し掛かり、これからどう生きていこうかとふと立ち止まって考えるときがある。仕事が休みのとき「今日喋ってないなぁ…」と不安になったり。樹木希林さんはそういうとき「お経」を読んでいらっしゃったそうで、そうか!!いいアイデア!と生きるヒントをもらった。

樹木希林さんは「お正月を写そう」のCMはもちろん、映画『悪人』『万引き家族』『あん』『日々是好日』などなど…どれも強いインパクトがある。『悪人』では、結構びしゃびしゃと音を立てて魚を捌くシーンが印象に残ってて、本でおっしゃっていた"何でもない日常を描いて観客の心をとらえるのって至難の業"というその至難の業が出来ていてやっぱり素晴らしいと思う。

樹木希林さんに対する憧れと同時に私は私でいいんだっていう自己肯定感も生まれた。
樹木希林さんが"顔施(がんせ)"とおっしゃっていたという表紙の笑顔。
私もそういう穏やかな笑顔を施せるように日々過ごそう。

ちょっと人間力レベルがUPした気がする。
時々読み返そう。

0

Posted by ブクログ 2022年01月25日

過去長い期間のインタビューをまとめた内容です。
昔から言っていることが変わらず、一本筋が通っていて、何だか格好良いなと感じました。

0

Posted by ブクログ 2024年02月10日

なりゆきな人生送ってます

ってな事で、樹木希林の『一切なりゆき』

樹木希林さんの対談集等の言葉の抜粋集。

破天荒な樹木希林さんの人生語録なんじゃが、中々わしみたいな凡人には出てこない感覚

人生を達観してたんじゃろね。

人生流れるまま流れとるんじゃけど、極太で揺るがない強い芯が有るから成せる...続きを読む業なんじゃろね。

死ぬ為に楽しく生き抜く。

癌で死を意識する様になってからの方が人生楽しんでる様に感じたなぁ。

人間いつかは必ず死ぬから、死に向かって楽しく生きたいね

2020年28冊目

0

Posted by ブクログ 2023年12月18日

これまでも樹木希林さんの発言などをまとめた本は読んだことがありましたが、今回の本を読むと、出演されている映画をまとめて観たいなと思いました。
無駄なものにはお金をかけず、感性をみがくことや、好きな不動産にお金をかけて、家賃収入もあるから、心配せずに仕事が出来る…という状態。
人からどう見られるかを気...続きを読むにせず、本当に価値あるものを見極めて生きていく強さが格好いいんだと思うし、周りにもそういう人が集まってくるんだろうなと。
理想的な年の取り方です。

0

Posted by ブクログ 2023年11月09日

生き様、死に様が格好いい!内田裕也さんに負けず劣らずロックな方だと思った。
なかなかまねするのは難しいけど、シンプルに自立して生きる姿は、真似したいと思うところがたくさん。
也哉子さんの葬儀のご挨拶は、涙が出てしまう。苦悩もたくさんあったと思うけど、やっぱり素敵なご家族。

0

Posted by ブクログ 2023年09月24日

この本を読んで樹木希林が素敵の考え方をお持ちの方だと初めて知りました。そして面白い人生を歩まれたことも

#おばあちゃんから貰った本

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2023年09月06日

好きな女優さんだったので、今更ですが読んでみた。TV出身の役者という経歴も知りませんでした。本人の言葉もいいけど、やはり娘の弔辞がジーン。お亡くなりになった直後も雑誌で読んで涙した覚えがあるが、何度読んでもなけるな。

0

Posted by ブクログ 2023年03月05日

樹木希林さんの言葉を集めた、エッセイの様に読むことができる一冊。
格言集やハウツー本よりタメになり優しい面白い楽しい。

有名になった裕也さんから希林さんへのエアメール、本木雅弘さんと内田一家の関わり方など、巻末也哉子さんによる「喪主代理の挨拶」がとても素敵。さすが文章を作る人!

0

Posted by ブクログ 2023年01月23日

個性的で好きな女優さんでした。
ガンが見つかってからの言葉の一つ一つが沁みますね。

・人生なんて自分の思い描いたとおりにならなくて当たり前
 いつも「人生、上出来だわ」と思っていて、
 物事がうまくいかないときは「自分が未熟だったのよ」
 でおしまい。

・モノを持たない、買わないという生活は、い...続きを読むいですよ
 暮らしがシンプルだと、気持ちもいつもせいせいとしていられます。

・幸せとは「常にあるもの」ではなくて「自分で見つけるもの」
 何でもない日常や、とるに足らないように思える人生も、
 おもしろがってみると、そこに幸せが見つけられるような
 気がするんです。

0

Posted by ブクログ 2022年08月28日

好きな女優の樹木希林さんの言葉を集めた本。
この映画、好きだなーと感じる作品には大抵出演してるし、役柄にも惹かれる。
話してみたい人だったので、書籍と話をしようかと。
欲張らない、無理しない氏の人となりが感じられる一冊。

0

Posted by ブクログ 2022年08月16日

1.著者;樹木さんは、女優で文学座に入所。悠木千帆の名前でデビュー。ドラマ「七人の孫」で人気を博し、「時間ですよ」で不動の人気者になりました。「寺内貫太郎」で演技派女優の地位を確立。「樹や木が集まり稀な林を作る=みんなが集まり何かを生み育てる」を連想し、芸名を“樹木希林”に改名。内田さんと再婚後の離...続きを読む婚騒動は語り種。「人情深く、親近感の湧く女性」が個人的な思いだそうです。「わが母の記」で日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を始め、数々の女優賞を受賞。
2.本書;樹木さんが生前(2018年9月永眠)に語っていた言葉をまとめた本。本書のタイトルは、樹木さんが色紙に書いていた言葉=「私の役者魂はね“一切なりゆき”」から流用。6章154節の構成。「第1章;生きる事」「第2章;家族の事」「第3章;病の事、カラダの事」「第4章;仕事の事」「第5章;女の事、男の事」「第6章;出演作品の事」。平易な言葉で綴られた、数々の名言は噛み応え十分。書の専門家には語れない説得力があります。百万部超えのミリオンセラー作品。
3.個別感想(印象的な記述を3点絞り込み、感想を付記);
(1)『第1章;生きる事』より、「物事がうまくいかない時は、“自分が未熟だったのよ”でおしまい。・・目標は、自分が本当に望んでいるものなのか。他の人の価値観だったり、誰かの人生と比べてただ羨んでいるだけなのではないか。一度自分を見つめ直してみるといいかもしれませんね。お金や地位や名声もなくて、傍からは地味でつまらない人生に見えたとしても、本人が本当に好きな事が出来ていて、“ああ、幸せだなあ”と思っていれば、その人の人生はキラキラ輝いていますよ」
●感想⇒樹木さんの人柄が滲み出た一節です。何事も人のせいにせず、自分で受止め、ポジティブに生きた人です。私もよく言われました。「人生は問題だらけで悩みは尽きない。躓き失敗する事もある。しかし、原因を他人や環境のせいにしてはいけない。自分自身を反省し、物事に対処しなければいけない」と。私事です。振り返れば、大学受験を始め、思う通りにならない事が沢山ありました。学生時代には親からの経済支援は無理でした。マイカーを持って合コンに明け暮れる同級生を羨んだこともあります。私は、アルバイトと勉強・読書の日々でした。しかし、先の教えを受止めて、人それぞれと考え、前向きに生きれたと思います。アルバイトのお陰で、様々な出会いと学ぶ事に恵まれ、その後の社会人生活に役立ちました。“他人からの有形無形の支援に対する感謝”と“自助努力”あればこその人生と思いたい。
(2)『第2章;家族の事』より、「外国で自動車同士がぶつかったら、互いに絶対に謝らない所からスタートするというけれど、私は昔から日本人がもつ、自分が悪いかどうか分からなくても“ご免なさい”という気持ちが好きです。“とんでもない。向こうが悪いんだ”と言い続けて、何が生まれるでしょう」
●感想⇒「とんでもない。向こうが悪いんだと言い続けて、何が生まれるでしょう」。いい言葉ですね。世の中には、自分の事は棚に上げ、他人ばかりを責める人がいます。自己中心の人は、他人の言う事に耳を貸さず、何事も自身を正当化しがちです。個人的にはそういう人にあまり関わりたくないのですが、そうもいきません。私の対処法です。先ず、相手のいう事をよく聞いてあげます。最後に、意見を言って、議論せず、それでお仕舞。あとは本人次第、自分の振舞いを正す機会になれば良いのですが。さて、自動車事故の件は、世間は善人ばかりじゃないし、責任割合が“0:100”というのもあまりないので、謝り方は熟慮した方が良いと思います。樹木さんは善人であり、そこが魅力です。
(3)『第5章;女の事、男の事』より、「どの夫婦も、夫婦となる縁があったという事は、相手のマイナス部分が必ず自分の中にもあるんですよ。それがわかってくると、結婚というものに納得がいくのではないでしょうか。時々、夫や妻の事を悪く言っている人を見ると、“この人自分の事を言っている”と、心の中で思っています」
●感想⇒知人の息子夫婦の事です。新婚早々に離婚しました。原因は、モノハラだそうです。妻が夫の言い種に我慢の限界を超えたそうです。彼女は、夫の言動を数年間、ノートに綴っていました。「お前は教養の無い女だ」「・・」。夫はそれを突き付けられ、親を交えての話合い。離婚と言われても、言い訳出来ないですね。夫にも言い分があると思いますが、夫婦の事は傍からでは分かりません。親兄弟と言えども、「親しき中にも礼儀あり」が大切ですね。このような場合、樹木さんの「この人、自分の事を言っている」をどう解釈すればよいのか悩みます。「人のふり見て我がふり直せ」ですね。
4.まとめ;樹木さんの出演作品を見ると、とても自然体な演技で、その言動に癒されました。本書を読んで、編集ものとは言え、樹木さんの人となりに感動です。「印象的な記述を3点絞り込み」に悩みました。3点以外にも、「人の人生に、人の命にどれだけ自分が多く添えるか」・・等、沢山あります。自分の人生に照らし合わせて読むのも良いでしょう。きっと、得るものがあり、これからの生き方に役立つはずです。ドラマやコマーシャルで活躍していた樹木さんを見ると、嫌な事があってもほっこりさせてくれました。樹木さんは好感度が高く、私も好きな女優さんでした。あの世でも微笑みを。(以上)

0

Posted by ブクログ 2022年07月21日

モノを持たない、買わない。
シンプルに生きること。
とても力強く、羨ましく思いました。
なかなか出来ないので…

色々と名言が詰まっていました。

0

Posted by ブクログ 2022年02月08日

印象に残る言葉の数々はたしかに素晴らしいが、希林さんのお芝居ほど、人や人生を深く緻密に語るものはなかったと思う。大好きです。

0

Posted by ブクログ 2023年12月31日

樹木希林さんらしさを感じることができる言葉の数々。
〜の名言集と言うのは、言葉に救いを求めながら読んでしまいがちだけれど、この本は樹木希林さんの感性を知りたいという思いで読んでみました。
独特の世界観のものもあれば、頷けるものもあり、文中の言葉を借りれば、樹木希林さんが発した言葉に「依存」せず読み進...続きを読むみることができました。

0

Posted by ブクログ 2023年09月08日

私(21歳)には、まだ早かった。文字の意味がすんなりと理解できなかった。人生経験を積んでから読み直そうと思う。

0

Posted by ブクログ 2023年08月20日

変わった人なんだな
時々 仏教の言葉が出てくるのが気になった
出演したコマーシャルはとても印象深いものがおおいな

0

Posted by ブクログ 2023年08月10日

樹木さんがインタビューなどで語ってきた言葉をまとめられた1冊。人生の先輩である樹木さんの考え方や言葉に触れることが出来て読んで良かった。
引用が淡々と並べられているので、若干エピソードが被っていたり、もう少し背景なども添えられていれば個人的にはもっと読みやすかったかなと。

0

Posted by ブクログ 2023年03月16日

大女優でもこんなことを思うのかと驚いた。やっぱり表に出ている人は自分とは違う何かすごいもの、考え方があるのではないかと。
でも、自分と似た考えの所、え、そんなことまで?という考え方もあった。
モノを持つと熱着が生まれて離せなくなるのだろうなと思った。
安物買いの 失いにならないように気を付けたい。
...続きを読む
◎モノを持たない、買わないという生活は、いいですよ
洋服は自分で買ったものはほとんどなくて、どなたからお古を譲っていただいて、それを着やすいように自分で胸ポケットをつけてみたりちょっとりメイクして着ています。
汚れちゃったけど、今は忙しいから掃除ができない、どうしよう…なんて、いうストレスもない。

◎モノがあるとモノに追いかけられます。
若い頃は安物買いの銭失いだったんですよ。持たなければどれだけ頭がスッキリするか。片付けをする時間もあっという間。

◎人生なんて自分の思い描いた通りにならなくて当たり前
いつも「人生、上出来だわ」と思っていて、物量がうまくいかないときは「自分が未熟だったのよ」でおしまい。
こんなはずでは…というのは、自分が目指していたもの、思い描いていた幸せとは違うから生まれる感情ですよね。でも、その目標が、自分が本当に望んでいるものなのか。他人の価値感だったり、誰かの人生と比ベてただうらやんでいるだけなのではないか。

0

Posted by ブクログ 2023年02月17日

「自立」した人になりたいと強く思わされる一冊。本書はエッセイではなく過去のインタビューのグサリと刺さる一言をまとめた名言集です。ご自身も含めすごく不思議な家族がいつも周りにいるのにそれを受け入れて、楽しんでいるそんな人生に見えました。ただ、自立のために不動産を持っていたりして、本書でも紹介されていま...続きを読むすが、「土台」はしっかりしていたところにとても堅実なところを感じました。

●年取っても公共交通機関で出かける
「自分の始末は自分でする」という思いからとのこと。この姿勢は高齢になると家族に頼りがちになってしまうなかで、わたしが一番真似したいと思った考え方です。

●人生なんてうまくいかなくて当たり前(P25)
いろんな自己啓発本や「心が楽になる生き方系の本」で見る言葉です。タイトルの「一切成り行き」という言葉からもこの精神がにじみでています。有名女優だからそんな余裕のことを言えるんだと思うかもしれませんが、女優の依頼がいつ来なくなってもいいように、不動産賃料収入を持っていたそうです。また「お金や地位や名誉もなくて傍からみたら地味な人生でもその人が「幸せ」と思っていれば、その人の人生はキラキラ輝いているといえる」という言葉は、とても響きました。

●人と比べず強く生きる
本書を通してそんなメッセージを感じました。夫の内田さんとは離婚騒動を経て40年別居したそうですが、その上で「離婚しなくてよかった」という言葉が内田さんから聞けたとのことです。40年別居していたら、その間にいろんな人から「別れたら」と言われただろうに、そこを乗り越えた先に聞ける言葉があるなんて、本当に自分の芯をもって強く生きた方なんだなと思いました。ここまで行くと世間体を気にしていたらできないと思います。しかし、今は「個」の時代。こういう精神で強く生きていくことが、これからの時代をラクに暮らすヒントなのかもしれません。

0

Posted by ブクログ 2023年01月27日

外から楽しむのではなく、中に入って面白がる生き方は素敵だと思った。病気や年を取ったからこそ得られる感じ方の変化を窺い知れた。

0

Posted by ブクログ 2023年01月16日

こういう本はジャンルとしては「名言録」ということになるのだろうか。
しかし人間、名言ばかりを吐くことができるわけもないので、自分の預かり知らないところで過去の発言を集められるというのはなかなか難しいものではないかと思う。人間だから前の発言とは整合性が取れないような矛盾することを言うのはごく普通のこと...続きを読むなので、こうやって網羅されてしまうと厳しい。私なら許可しないな。
発言内容も、正直、あまりピンとこないことが多くて、人の考えを知るという点で興味深くはあるけれども、特に参考になったり感銘を受けたりということは残念ながらなかった。読む人を選ぶのであろう。

0

Posted by ブクログ 2022年12月17日

「きょうようがあることに感謝」という言葉が印象に残っている。この「きょうよう」とは、「教養」ではなく「今日、用事がある」ということ。
なにかしらやる事があるのは、尊いことなんだと思った。

0

Posted by ブクログ 2022年04月01日

一章の 生きること
共感できることが多かった。
未だに隠されている人々の死生観です。人生のラストスパートに、その人の死生観が分からないから困る事がほとんど。こうやって他人に言う事は必ず楽しい生が待っているものだと信じてる。

0

Posted by ブクログ 2022年03月07日

‪生と死。病、家族、お仕事等への樹木希林さんの言葉の数々を集めた一冊。‬ ‪樹木さんと同じ年月を生きたとしても同じようにはなれないと感じつつも、そんな考え方もあるんだなと 生き方の幅を広げてくれたような感覚を受けました。読んで良かった。

0

Posted by ブクログ 2022年02月23日

樹木希林さんの女優姿は見たことがない。しかし、この方が人としてぶれない芯があり、欲がない訳では無いが人と違う、淡々といきるそんな人であることが分かる。この、特に気にしない姿勢を物事は表裏一体と思って見習いたいと思う。そうすることで、ちょっとしたストレスも抱え込まずに済むのではと思う




人の人生...続きを読むをどれだけ自分が多く添えるか
たんたんと生きて淡々と死にたい
死ぬまでに残したくない気持ちを整理する
歳をとるということは、不自由なものを受け入れその枠の中に自分を入れる、変化を楽しむ
物事の良い悪いは表裏一体であり、全てが悪では無い
病も必要なこと、色んなものが見えてくる
欲は深いが、場所が違う
俯瞰で見るため、思い違いがない

0

Posted by ブクログ 2021年12月26日

自分の生き様に自信を持ってるし満足してるのが始終伝わった。奇妙な人生のようで模範解答な生き方なのかもしれない、、

考え方も生き方も好きだけど自分は絶対できないと思う。だからこそ魅力を感じる。

0

「エッセイ・紀行」ランキング