【感想・ネタバレ】払ってはいけない―資産を減らす50の悪習慣―(新潮新書)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

病院は、診療時間内に間に合うように行きましょう。少しでもすぎると時間外料金が加算され、病院によっては特別料金を請求されるところも
ポイント目的での買い物は、かえって高くつくかも。カードには、個人情報の流出のリスクあり
節約をするなら、お金の節約だけでなく、時間の節約も考えるべきでしょう
今日本には、644万戸(2017年)のマンションがあって、10年後に築40年を超えるマンションは185万戸あります
日本体育大学の岡田隆准教授によれば、階段の上り下りは安静時の3.5倍のエネルギーを使い、下半身を鍛える最高の筋トレになるのだそうです
自営農業者は、それ以外の人に比べて医療費への出費が3割程度少ないことがわかりました。つまり、病気になりにくいと言うことです

0
2021年09月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

デフレが続く今にあった資産形成の仕方として参考になった。

基本的には、低金利でもデフレが続くと預金の貨幣価値はあがる、投資などでリスクをわざわざ背負うのはすすめないというスタンス。

日常の豆知識から金融商品のカラクリまで、損しない資産防衛の方法がまとめてありました。

0
2021年02月03日

「ビジネス・経済」ランキング