【感想・ネタバレ】プリンセス刑事のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

なかなか面白い設定。実際こんな取り扱い注意な人が職場に来たら困るでしょうね。
犯人はいかにもなんですぐにわかっちゃいますが、これは何て言うかドラマ向きかもしれません。映像化しないかな。

0
2018年11月24日

Posted by ブクログ

ちょっと読むのに時間がかかったかなぁ。
プリンセスが自由すぎて苦手だったのかも。
結構すごい事件だけど、なぜあんなに軽く見えるんだろう…?
日奈子さんと直斗、SPのやりとりにちょっと笑えるところもあるからかなのか…

0
2022年07月18日

Posted by ブクログ

女王統治下のパラレルワールドの日本で、プリンセスが刑事になるというコメディタッチの刑事物。メインのプロットはサイコサスペンスで、人もいっぱい死ぬのだけれど、お話の空気はとてもそうは思えないほど、明るくて軽い。純粋にサイコサスペンスとしてみるなら悪くはないと言った感じで、メインはやっぱりお姫様の引き起こすドタバタ。こう言う話を読んでると、人は何故封建的主従関係に惹かれるのかが、意外とよく分かる気がする。

0
2021年12月29日

Posted by ブクログ

比喩じゃなくて本当にプリンセスが刑事になって捜査する話だった!しかも日本を舞台にしたのが意外!ゆるーくこの設定を楽しむことにして、シリーズが続くならまた読みたい。

0
2019年10月09日

Posted by ブクログ

思ったより時間かかったな…ありえない設定がおもしろそう!と思いましたが可もなく不可もなくって感じ。犯人…とういか黒幕ももしかして⁇と思った人物だったし。日奈子様、王族はわかるけど勝手に行動しすぎf^_^;でもドラマ化したら面白いかも⁇日奈子様は芳根京子さん、相棒の直斗は伊藤健太郎さん、南条はともさかりえさん、吉見は渡部豪太さんで脳内再生されました。

0
2019年07月01日

Posted by ブクログ

本当にタイトル通り。プリンセスが刑事をする話。
王女制を引いてきたパラレルの日本における王家が1人、第五王女が国民を守る義務を努めたいという一心(と憧れ)から、主人公の弱点持ち新人刑事(二年目)とコンビを組み、とある連続殺人事件を解決していく話。
主人公の実技特化型、そして王女の真っすぐな性格と、少し世間知らずだけど知識と頭の回転が速い点が相まって、なかなか面白いコンビとなり、会話も、事件への進展も飽きさせず、いいテンポだと思う。

0
2019年02月03日

「小説」ランキング