【感想・ネタバレ】ほぼ100円飯 家にある材料でソッコー作れる最高に楽しい節約レシピのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

この方のレシピはスピード感があって簡単で本当に楽しい!そして美味しい!
ほぼ100円以上はする気がするけど、料理ってこういうのでいいんだっ思わせてくれるし、料理するのが楽しくなりました。

2
2019年10月06日

Posted by ブクログ

これはあれだ、ずぼら飯の類いだ。
基本的には出来合いの物を買ってきて合体させるだけ。
見た目は悪いけど自分1人用だから別にOK、おいしいよ!っていうやつだ。
でもずぼら飯にしてはちょっと無駄に凝りすぎてて、どうせこのくらい手間かけるならもっと頑張ってちゃんと作りたいなぁとなってしまう。

独り暮らしの男飯って感じ。一家の食事担当の主婦でこれはダメだなぁと思う。
ここで絶対ソース余ってるはずだけどどうしてるんだろう、とか、合わせ調味料をこんなに揃えて、賞味期限内に使えるの?とか、うーんやっぱり見た目が汚い、、と思ってしまう。

で、料理初心者に薦められるかというとこれもまた微妙。
ずぼら飯って料理の基本ができた上での手抜きなのだ。舌ができてないと結局美味しく作れないんで。
初心者がいきなりこういう「料理?」な物を作って満足してしまうと、そこから成長できるのだろうか。

1
2019年07月08日

Posted by ブクログ

一品ものの料理を紹介されてて感心した。

ピーマンだけ、きゅうりだけの料理が簡単に美味しく作れるのは感動を覚える。料理の奥深さと作者の才能を感じる本。

1
2019年03月13日

購入済み

タイトルにひかれる

100円飯と書かれていたので、つい購入してしまいました。
リュウジさんのレシピは、大体が特別な材料や調味料がいらないので、実際に作ろうと思えて良いです。

#アガる

0
2022年10月24日

「暮らし・健康・美容」ランキング