【感想・ネタバレ】めんつゆひとり飯 (1)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

めんつゆ料理がメイン

基本的にはめんつゆを使ったズボラ料理がメイン
登場人物には、しっかり料理する人、肉料理が好きな人、ヘルシーな料理が好きもいるためめんつゆ一辺倒でなくて面白い。
この手の作品にしては珍しくほのぼのだけではなく、嫉妬や暴言が出てくるのが新鮮。
脂質のデパートかよは爆笑した笑

#笑える #タメになる

0
2021年05月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

recipe:1肉じゃが
十越いりこ(とごしいりこ)さんは社長秘書で料理上手!
主人公の、
面堂露(めんどうつゆ)は平社員でめんつゆしか使わない料理上手?!
ちなみに、
主任の保ヶ辺勉(ほかべつとむ)は炭水化物信者!
ちなみに、
なんで肉じゃがだけレシピ載ってないの?
と、
いうことで感覚で作った。
漫画の通り、
フレンチフライの冷凍食品を使ったさ!
さらにめんどくさがりのかぐりんは、
豚こまと、
けんちん汁の具という切ってある100円の具材でお料理。
細かく書けば、
めんつゆ100円
豚こま100円
けんちん汁の具材100円
バター100円
フレンチフライ冷凍食品100円
と、
全てローソンストア100でそろった!
めんつゆは、
1;5がいいって書いてあるけど、
めんつゆ100に対して水250でちょっと薄かったんで、
めんつゆ100に対してみず200でいいと思う!

ブログではここに写真が!
肉じゃがの写真が張ってある!

recipe:2和風パスタ
ん?
きのことめんゆつ煮込んだだけ?
これも試す!


recipe:3アボカドネギトロ丼
ソーセージとか、
ベーコンって手作りするものなの?
ちょっと、
燻製にはまってた時は考えたけど普通はしない。
と、
燻製はたまにやってます、今も!
で、
これは作らない!
ネギトロは美味しいものではない!


recipe:4サンドイッチ
サンドイッチは買ったほうが絶対に美味しいので作らない!


recipe:5炊き込みおにぎり
ツナとひじきと枝豆のおにぎり!
ひじき邪魔だなぁ。。。
って、
炊飯器買ったらこれ作ろう!


recipe:6卵しらす丼
卵もしらすも微妙なんで作らない。
つか、
ローソンストア100のめんつゆは、
そのまま使えるストレートタイプを使ったほうがよさそう。
はい、
うちの家もややケンタッキーはごちそうでしたが、
ケンタッキーも最近ヤバイらしいね経営が。。。
と、
聞いて、
この前コオロギ買いに行くついでに食べたけど、
ファミチキで良いやって思ってしまってすいません。


recipe:7チーズのめんつゆ漬け
味の濃いおかずはみんなごはんに乗せればいい。
いただきました!
と、
これは作ってさらに燻製したい!


recipe:8そうめん
そうめんにめんつゆって普通。。。
だがしかし、
かぐりんもやりますがめんつゆにごま油は美味しい!
鰹節とかも常備するか?
簡単だし。
そもそも料理しない人って調味料がないんですよね。
みりんとか。


recipe:9白だし
浮気か!


recipe:10麻婆豆腐
豆板醤
オイスターソース
買うか。
と、
しいたけとひき肉。
ふむ。
と、
豆腐に、
水溶き片栗粉がめんどういな!
必要?
なしでやってみる!


recipe:11ズボラナベ
牛肉とたまねぎ炒めてめんつゆにちょっと砂糖で牛丼!
これもやる!
鍋めんどう。。。


recipe:12カレーうどん
レトルトカレー凝ると大変。
しかも、
1袋500円とか1000円のもあるからね!
と、
冷凍うどんってレンチンでOKなん?


recipe:13みたらしもち
露の姉の草子も普通にズボラ!
よかった!
と、
みたらしは砂糖使いすぎてるのでNG!


recipe:14チーズリゾット
つか
十越さんできるね!
でも、
チーズかぁ。。。
うちの冷蔵庫には入ってません!


recipe:15ミルクスープ
きゃべつかぁ。。。
塩かければ食べれるじゃん!


おまけまんが
20歳の女子で、
コンビニおにぎりを食べたことがないってありえるのでしょうか?

0
2018年10月14日

ネタバレ

横着設定いらなかった

麺つゆメインに色々作るっていう設定はいいと思うが、横着な設定はいらなかった。
最初の肉じゃがなんて、野菜は複数の種類ちゃんと入れるのに、じゃが芋だけフライドポテト使うとか、感覚が謎。
しかも肉じゃがをバターで炒めるって…次のパスタも数種類のきのこをちゃんと入れてる。

面倒臭がり、横着なキャラが作る料理とイメージが合わなくて、そこが気になってしまって楽しく読めなかった。

0
2023年03月10日

「青年マンガ」ランキング