【感想・ネタバレ】やまと尼寺 精進日記 3 ひとり生きる豊穣のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

NHK「やまと尼寺精進日記」の書籍化、3冊目。
奈良の山奥にある尼寺の四季折々の移ろい、生活を綴る。
・ひとり生きる豊穣  ・お寺の暮らし・・・晩夏 秋 冬
・ご住職の知恵    ・レシピ
番組でのカラー画像写真多数。

2021年夏の終わりから2022年の冬の始まりまでの、
日々の記録が中心です。
コロナ禍は小さな尼寺にも影響を与えました。
お参りの方が減り、行事も縮小。そして住職のひとり暮らし。
でも、変わらないのは、たのしく生きること。
昨日と違う今を感じること。住職の笑顔も変わらずステキ。
晩夏・秋・冬に盛り込まれるのは、季節の移ろいの中の暮らし。
お寺を支える人たちや里の人たちとの絆が、
今回はクローズアップ。お互いの心遣いの心地好いこと。
過去の未公開レシピの写真には、懐かしの二人も登場。
現在はそれぞれの道を歩んでいるのかしら?

0
2023年01月09日

「学術・語学」ランキング