【感想・ネタバレ】いちばんやさしい美術鑑賞のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

感情タグはまだありません

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

<目次>
はじめに
≪西洋美術を観る≫
第1章  聞いたこともない画家の作品を鑑賞する時は
   ~グエルチーノ「ゴリアテの首を持つダヴィデ」
第2章  フェルメールは何がすごいのか?
   ~フェルメール「聖プラクセディス」
第3章  作品の世界に溺れて観てみよう!
   ~モネ「睡蓮」
第4章  なぜセザンヌは「近代絵画の父」なのか?
   ~セザンヌ「サント=ヴィクトワール山とシャトー=ノワール」
第5章  使う場面を想像しながら観る
   ~ガレ「蜻蛉文脚付杯」
第6章  これが名画?はい、そうです!
   ~ピカソ「花売り」
第7章  美術鑑賞は格闘技だ!
   ~デュシャン「彼女の独身者たちによって裸にされた花嫁、さえも」
≪日本美術を観る≫
第8章  水墨画を味わうために
   ~雪舟「秋冬山水図(冬図)」
第9章  教科書に出ている狩野派の味わい方
   ~狩野永徳「檜図屏風」
第10章  デザインを語るなら観るべし
   ~尾形光琳「燕子花図屏風」
第11章  「なぜその作品を作ったか」を観る
   ~伊藤若冲「動植綵絵」
第12章  観られない作品ほど観たい
   ~「曜変天目」(静嘉堂文庫美術館蔵)」
第13章  今、話題の超絶技巧に驚く!
   ~並河靖之「藤花菊唐草文飾壺」
第14章  女性ならではの美の表現とは?
   ~上村松園「新蛍」
第15章  同時代のアーティストを応援しよう
   ~池永康晟「糖菓子店の娘・愛美」

<内容>
アマチュアの美術鑑賞家(そんな分類はあるか?)の「青い日記帳」さんの美術鑑賞のガイドブック。ポイントは「プロ」ではないということ。あくまでも趣味で美術館巡りをし、さまざまな作品を観てきた人なので、プロのようなテクニックやその画家、作家のプロフィールなどを濃く語るのではなく(と言っても、相当に勉強されている方ですが…)、その語り口が優しく、ポイントを絞って教えてくれる本です。私は西洋美術はあまり興味がないのですが、日本美術に関する章で、天目茶碗の章や上村松園などについては、もう少し観てみたいな、と感じました。

0
2018年08月21日

「趣味・実用」ランキング