【感想・ネタバレ】西郷と大久保と久光のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

海音寺潮五郎 「 西郷と大久保と久光 」表題の3人を中心とした維新史の本。大久保、久光との関係性や比較から 西郷隆盛像が 見えてくる

著者独自の西郷観
*西郷の行動には 久光との確執が影響している
*敬天愛人(天に対する信仰)の哲学から 自殺はありえない


西郷隆盛の敬天愛人
*欲を忘れること。「己を愛するは良からぬことなり」欲の脱却によって 人間は 天の心を聞き得る
*直属上官の命令でも 民を苦しめて 腑に落ちないものなら 拒否して 相手が納得するまで諫言するのが 天意
*王陽明の良知の説、知行合一の説と似ている

0
2017年12月28日

「歴史・時代」ランキング