【感想・ネタバレ】筋トレは必ず人生を成功に導く 運命すらも捻じ曲げるマッチョ社長の筋肉哲学のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

筋トレをすることによるメリットが沢山書かれた本です。筋トレは意外と日常生活に役立つことが多く、仕事や人間関係、ストレスなどにも効果的であるということが分かりました。
読むことによって筋トレへのモチベーション向上やメンタルがとてもポジティブになるため、運動不足や嫌なことがあった時にまた読みたいと思える著書でした。

0
2023年03月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

 ①筋トレに運動神経は必要なし ②筋トレは努力を絶対に裏切らない。継続のみが力 ③自分だけの世界を持てば、他人の目は気にならなくなる。ライバルは昨日の自分。

0
2023年09月21日

Posted by ブクログ

ネタバレ

自己啓発本。
筋トレに置き換えて話をより具体化してわかりやすくしてあると感じました。

〜特に印象的〜
★緊張しない唯一の方法は圧倒的なら努力
実力を発揮できないのは、ひとえに実力がないから。
本番は当日ではなく、当日までの努力の日々である。
★言い訳は何も生まない
言い訳をやめ、置かれた状況でできる最大の努力をする。人生なんて、カードを配られたあとに始まるゲームのようなもの。
磨き上げれば必ず輝きを放つ。人生を諦めるな。腐るな。他人と比べるな。
★ライバルは昨日の自分である
余計なことは考えず、「昨日の自分を超えるにはどうしたらいいか」だけに集中して生きればいい。

0
2021年02月19日

「ビジネス・経済」ランキング