【感想・ネタバレ】オリバー・ストーン オン プーチンのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2022年07月10日

オリバーストーン監督が1年8ヶ月にわたるインタビューをドキュメント化したもの。
ウクライナ問題とコソボ問題の比較で語るプーチンが印象深い

0

Posted by ブクログ 2021年08月05日

全てが事実ではないだろうが、
プーチン大統領の率直な回答に、非常に好感が持てる。
アメリカ側からの発信だけでは知れない事、
やはり両サイドからの見方が大切であると実感できる。
非常に頭脳明晰であるプーチン大統領に好感を抱く。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2018年04月22日

プーチンの考え方がよくわかる作品。
ウクライナやシリアに対する考え方が、もしかしてアメリカ側の主張のみの報道だったかもと改めて反省。どちらが正しいか、きちんと比較検討する必要がある。

0

Posted by ブクログ 2018年03月13日

「今まで得た資産のことは問わない。だから今後、政治には口を
出すな」とオリガルヒ(新興財閥)を集めた円卓会議で凄みを利かせ、
未払い賃金の支払いに同意する書類になかなかサインをしない
オリガルヒに「君のサインがまだのようだが?」と脅してサインさせ、
野党が提出した文書を目の前でビリビリにする...続きを読む

かと思えば、楽しそうにワンコと戯れ、どこかぎこちないけどピアノを
弾いてみせ、テニスや乗馬や釣りをしている姿を公開し、バイカー・
ギャングを従えて大型バイクで夜の街を疾走する。

突然、ロシアのトップになってから色んな顔を見せて私を魅了する
プーチン大統領。本書は映画監督オリバー・ストーンが断続手に
ロシアを訪問してプーチン大統領にインタビューしたドキュメンタリー
の書籍版。

先日、BSで放送があったので録画して少し見た。毎年恒例の「プーチン
さんが国民の質問になんでも答えてくれるよ」(こんな名称ではない)
というテレビ放送でもそうなのだが、この人は本当にメモを見ずに
日付やら数字やらがスラスラと口から出て来るんだよな。

ドキュメンタリーは昨年アメリカで放送された後、「ロシアのプロパ
ガンダだ」との批判が多かったようだ。しかし、プーチンが語る内容
は同じ事象でもロシアの立場から見た分析になっているのだろう。

私はアメリカの行動がすべて正しいとは思わない。どちらかと言えば
アメリカには批判的だと思う。なので、ロシアの立場(プーチンの
思想?)から世界を見るとのオリバー・ストーンの手法は面白かった。

ソ連が崩壊し、何もかもがガタガタになったロシアを立て直したのは
プーチンの功績だと思うし、「強いロシア」を再建し国内に希望を
与えたのも彼だった。

それでも、本書でプーチンが語っているすべてを鵜呑みには出来ない。
誰だって自分を、自国を正当化したい。それはプーチンだって同じだ
ろうと感じた。

そして、彼はあまりにも長く権力の座に留まり過ぎてしまったのでは
ないかとも思う。

今月、ロシアでは大統領選挙が行われる。やっぱりプーチン続投と
なるのだろうな…って感じだ。

閣下、辞め時を見誤なってないだろうか。まぁ、表舞台からプーチン
閣下が姿を消したら、それはそれで寂しいのだが。

西側(アジアではない)の視点に偏りがちな日本だからこそ、本書は
違った視点で世界を見る参考になった。

尚、4月にはドキュメンタリーのDVDが発売される模様。クレムリン
内の映像とかあるんだよな。買うか…。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2022年11月23日

映画監督のオリバー・ストーンが2015年から2017年にかけてロシアの大統領プーチンに対して20時間以上のインタビューをおこない、テレビで放映されたそうである。
この本はそのインタビューを活字化したものである。
ニュースで伝えられるプーチンの発言は断片的であり、独裁者であるとかタカ派であるとか、ある...続きを読むいはアメリカからみて敵国のボスという解り易い役割を割り当てられているようにみうけられる。事実、ウクライナへん侵攻ひとつとってみてもやっていることは悪役のそれである。悪役が悪をなすとき悪役は白昼堂々やるだろうか?悪行が万が一成功しても、後々糾弾されるのは目にみえているのではないだろうか?
 プーチンが堂々としているのは悪役だと自分ではおもっていないからである。むしろCIAやFBI、ネオコンなどの勢力はひっそりと裏で過激派組織を結びつき、ウクライナを操り、暗躍する。
インタビューを読む限り、プーチンがアメリカの二枚舌外交に手を焼いている様子がよくわかる。
 また毎日、柔道の稽古をし、体を鍛え、規則正しい生活をおくるプーチンは国民が望む強いロシアそのものなのかもしれない。ロリア側からみた世界観とウクライナからみた世界観、アメリカからみた世界館がみなちがうことをまずは知っておくべき必要がある。

0

Posted by ブクログ 2019年12月09日

オリバー・ストーンの質問に答える形で、ロシア大統領としてのプーチンが回答するインタビュー集。

プーチン自身のプライベートな内容はほぼ話はされず、外交と内政、経済について語られる。

メディアで目にしているロシアのイメージは、プーチン自身によると「アメリカの内政における駆け引きの材料としてのロシア」...続きを読むであって実際とは異なる、という主張を繰り返すプーチンは、意外と「外からどう見られているのか」を気にしているようにも感じる。

外交で行われていることで表に現れて報道されているのは1/6程度、となるとほとんど見えないということで、この見えないことが正しいことと捉えているのか誤っているので正す必要があると考えるのか、このあたりよくわからなかったのが残念。

0

Posted by ブクログ 2019年05月24日

プーチンが全部が全部真実を答えてる訳ではないが、西側諸国が報道しないありのままのプーチンが見える、直接のインタビューを通して。プーチンは野蛮ではなく、基本的に真摯に丁寧に受け答えを行なっており、好感が持てる。ウクライナ問題、クリミア併合、アメリカへの選挙介入ぎわくなど、西側からしか語られなかった報道...続きを読むの、真反対から聞くコメントは新鮮。継続する意志を持ってロシアを引っ張るプーチン、独裁なだけに、今は良いけど次の指導者がどうなるか心配だわさな。

0

Posted by ブクログ 2018年11月01日

欧米とは違う世界観は垣間見れる。プーチンは法学部出身。
属人主義的な国連憲章解釈でクリミア支配を正当化するところとか興味深い。
単純に、自国の国益のために動いてるだけ。という感じ。

0

Posted by ブクログ 2018年10月22日

アメリカを代表する映画監督、オリバーストーンとロシアとゆう大国を支配しているプーチンのインタビュー集。ストーンが直球勝負するのに対してあくまで冷静に、淡々と答えるプーチン。やはりただ者ではない。5回も暗殺されかかりつつも毎日6~7時間は寝たとゆう剛胆な精神。初めて彼をみたときなんて冷たい眼をしたヒト...続きを読むだろうと思ったが、元KGBを率いた彼にすればロシアを支配するのはなんてことはないのだろう。日本の外交問題なんて眼に入らないのかも。北方領土は永遠に解決できないだろう。プーチンがいる限り。

0

Posted by ブクログ 2023年12月12日

プーチンからみた世界。
立つ位置が違えば、世界の見えかたが違うのか、それともどちらかが嘘をついているのか?
かつて『ボーリング フォー コロンバイン』(コロンバイン高校で起こった銃乱射事件。)この映像でオリバー・ストーンは全米ライフル協会会長にインタビューを試みている。「街角のスーパーで銃や銃弾が買...続きを読むえることをどう思うか。銃規制の必要はないのか。」と。その時の会長の対応と、プーチンはなんと異なっていることか!

0

「社会・政治」ランキング