【感想・ネタバレ】娘が不登校になりました。「うちの子は関係ない」と思ってた(分冊版) 【第6話】のレビュー

あらすじ

中学2年生になる娘が、ある日突然朝になると「おなかが痛い」と布団の中から出てこず、学校にいかなくなってしまった。原因は学校なのか、家庭環境なのか、友達によるいじめなのか、それとも娘自身なのか……? 学校への相談、フリースクール通い、私立中学への転入など漫画家の母が、娘のために奔走した日々を描くコミックエッセイ。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

イライラ…

何なんだ、このムスメは!!
だらけた生活を散々して、ハードな専門を選び、大学がよくなったら編入する???
編入したらWで入学金払うんだよ!受験料もまたかかるんだよ!!
親のお金を「学校いきたくない」の一言で湯水のように使って、よくもまぁ親に「自分のこと信じてないの?」的なこと言えるね
信じられる実績は一つとしてなく、壁にぶつかって挫折したくないから、挫折するかも…って思ったらすぐに登校拒否で逃げて、それを散々繰り返して何を信じろと?
登校拒否やフリースクールを否定しているんじゃない、何一つ言葉が信じられない言動しかしてないのに、信じない人を責めるお門違いさにイライラしています!

0
2022年09月29日

「女性マンガ」ランキング