【感想・ネタバレ】ニューヨークの魔法使いのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

平凡な26歳のOLが主人公。田舎からニューヨークに移り住み、日々最悪な仕事環境で過ごす彼女。そんな折、ある能力を買われ転職し、あれよあれよと昇進。毎日がスリルと夢のような環境へ放り込まれていく話。
完璧ヒーローのオーウェンが可愛さとかっこよさとちょっとした危うさを持ち合わせていて、彼がいれば、どんな危険に巻き込まれてもお釣りがきます。ないとは思っても憧れる世界に身を置く事になった主人公が、羨ましい限りです。

0
2017年03月14日

Posted by ブクログ

ネタバレ

22/10/23〜11/15
一人称なので、ケイティがめんどくさいキャラに感じる。思ったことをすぐに口に出し過ぎ。いつか大失敗するのでは、とハラハラする。長いシリーズなので、だんだん成長するのかな。
サムがいい感じ。
オーウェンよりイーサンの方が私は好み。
ケイティ視点ではないのがみてみたい。

りあえずワクワク読めたので、2作目も読む。

0
2022年11月18日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ワクワクさせてくれる本

本来絶対にありえないのに、自分も見えてないだけ?と思わせるリアル感がある。

カエルに変えられてる王子にキスするくだりや
カエルだと思い込んでるジェフにキスして
当分付き纏われるシーン面白すぎた

結局元カエル2人は親友のルームメイト2人と付き合うのも面白い。

魔法界の仕事はなんだかんだ最高なんじゃないか
上司も周りもすごい評価してくれて優しい

敵はまた何かめんどくさい魔法薬をつくってきそうだけど

個人的にはオーウェンが全然ケイティーを恋心ないところが寂しかった、でもそこまでハッピーだとかえって出来すぎてるからこの終わり方でいいかな

つぎも楽しみ

0
2022年08月06日

ネタバレ 購入済み

軽妙

主人公は魔法使いの目眩しにごまかされない特異性を買われ、「魔法界のマイクロソフト」のような会社で重要ポストを得る。ニューヨークという街をうまく使った軽妙なストーリー。この会社のイケメン有能魔法使い君がすごくシャイという設定が、米国作品には珍しい気がする

0
2020年08月04日

Posted by ブクログ

ネタバレ

絶対好きなやつだー!と思って手に取ったけど、ご都合主義すぎるというか、あまりにも主人公に都合よく物語が運びすぎて読んでて何だかむず痒くなるときがある

設定は好みだし登場人物も魅力的だし、続きを買おうか迷う〜

0
2024年02月21日

「SF・ファンタジー」ランキング