【感想・ネタバレ】最強!の毛髪再生医療 - 豊かな髪と再び出会える本 -のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

この本を一読すると、薄毛の成り立ちから、最新の薄毛治療法まで、
かなり有益の知識を得ることができます。
そして著者が推奨する治療法まで、詳しく知ることができます。

薄毛を気になり始めた人にとって、
「どうすれば、薄毛が改善するか」、
藁をも掴みたい気持ちになると思います。

「見た目重視社会」の日本社会では、
薄毛であることをネタに出来るぐらいタフな人ならば良いですが、
なかなかそうもいかないのが現実だと思います。

実際、薄毛であることの解決方法を、
「何か塗れば大丈夫」「何か食べれば大丈夫」と安易な解決方法で考えると、
とてつもない経済的かつ時間的損失を被ることもあります。

ネットには、薄毛改善に関する膨大な情報がありますが、
実際は、疑わしい情報が少なくないのが現実です。

薄毛の進行がAGA(日本人男性の3割近く発症する)によるものならば、
現在、プレペシアなどの内服薬で、
ある程度治療することができます。
AGAは男性ホルモンがヘアーサイクルを乱し、
健全な髪の毛の発育を妨害する症状のことです。

そのため、シャンプーを替えたり、食事を変えたり、
育毛剤等を使用しても、あまり改善できません。
なぜなら治療する方向性が、正しくないからです。

その理由は、AGAが男性ホルモンのテストステロンが体内の5aリダクターゼと呼ばれる酵素に結びつき、
ジヒドロテストステロンという男性ホルモンが発生し、
これが脱毛シグナルを毛乳頭細胞に働きかけるからです。
シャンプーやマッサージや食事などで、
なんとかなるものではないと容易に想像することができます。

このAGAのメカニズムを知ると、
テストステロンと5aリダクターゼを結びつけないようにすればよいとわかります。
そして、AGA治療のクスリ成分のフィスナステリドは、
「その結びつきを抑える薬」だと理解することができます。
ただし副作用があることは、知っておくべきです。

そのため、違った方向性で薄毛治療をビジネスとして考えている人たちは、
この薬に対して副作用を強調します。

結局は、薄毛に関しての治療方法は、
確率(改善できる率)とリスク(副作用や金銭そして時間)を
冷静に考慮して、「自分で選択しなければいけません」。

著者は、この本ではヘアフィラー療法と漢方薬を使用して薄毛治療を紹介しています。
ヘアフィラー療法に関しては、発毛の指令をだす機能性ペプチドを毛母細胞に注射し、
毛髪を作る毛包を作りだす方法です。この治療方法を勧めていますが、
これも自分自身で、冷静に改善の確率とリスクを考慮するべきでしょう。

0
2018年03月06日

「暮らし・健康・美容」ランキング