【感想・ネタバレ】どんなに忙しい人も必ずやせるビジネスマンの最強ダイエット エグゼクティブ・ダイエットのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

どんなに忙しい人も必ずやせるビジネスマンの最強ダイエット エグゼクティブ・ダイエット
2017/5/25 著:土井英司

ダイエットもビジネスだと思えば、最小の投資で最大の利益をあげるべきである。ダイエットの筋トレも一日にたった5分間だけ。だから誰にでもできるし、続けられる。最初からベストなやり方を実行しようとしたら、その先には確実に挫折が待っている。

ビジネスマインドを持てばダイエットは必ず成功する。そしてこのエグゼクティブ・ダイエットはビジネス力を高めるダイエットでもある。

本書の構成は以下の5章から成る。
①最小の投資で最大の利益をあげるダイエットとは
②ダイエットはゴールセッティングから始める
③なぜダイエットで筋トレが大事なのか?
④食の意識改革でパフォーマンスを上げていく
⑤ビジネスの未来を拓くのは健康という資産だ

体重を減らすには
身体に入れるカロリーを制限する
カロリーを燃やす
この2点が重要になる。
単純なその2点ができないし、続かない。

簡単にできる。そしてそれを継続させる。
そのための仕組みが求められる。
体重を減らすだけではなく、体調・心を整えるその先にあるゴールをしっかりとイメージする。ゴールがもたらす効用をより具体的にイメージすることによりそれは継続するための力にもなる。

わかっちゃいるけどやめられない。わかっちゃいるけど食べてしまう。今日はいいや。そんな気持ちをある程度受け入れつつ、長く続く方法を本書は指南している。

先週から始めた夕食前の5分の妻との運動。
楽しく続けたい。

0
2017年07月09日

Posted by ブクログ

【ビジネスと健康を考える】
忙しいビジネスパーソンにもするっと読めるボリューム。
文のテンポが良いところも、さすが土井さん。
ダイエットと片づけは、本当に似ています。
行き着く先は、己の「健康」と「人生」です。

0
2017年05月29日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ビジネスマン(出版プロデューサー)の著者によるダイエット本。シンプルかつ取り組みやすい仕組み(後述)の呈示と、”経営者””NY”といったビジネスマンへの刺激になる要素や多くのビジネスマンのダイエット取り組み例(写真付き)による心理的な刺激で、向上心のあるビジネスマンにインパクトを与えるであろう。

(シンプルかつ取り組みやすい仕組みとは、①1日2食(朝を抜く)と②1日5分間の筋トレ。)

0
2018年09月01日

Posted by ブクログ

一生安心して過ごすための資産はなんだろう?
それは間違いなく健康である。
一生衰えない明晰な頭脳を持ち、強靭な肉体を維持し、できれば清潔感を保てればあなたは一生仕事に困らないだろう。

0
2017年06月23日

「暮らし・健康・美容」ランキング