【感想・ネタバレ】カラダはすごい! モーツァルトとレクター博士の医学講座のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

久坂部羊先生、いつも有難く読んでます。「カラダはすごい!」(2017.5)拝読しました。「あなたはすごい!」です(^-^) 「身体の仕組みと機能を知ると、偏見や嫉妬、恐怖や劣等感みたいなネガティブな感情も、霧散するのではないでしょうか。」はい、小さなことに思えました(^-^) 「そして、健康は確かに重要ですが、それよりも大事なのはどう生きるかでしょう。」、はいっ(^-^)

0
2017年06月15日

Posted by ブクログ

豆知識のような小粒の情報ばかりでやや退屈してきますが、時折「自分の精子を三日間観察した」などという著者の狂気が垣間見え、中々侮れません。

0
2017年09月19日

Posted by ブクログ

本書の説明文には、「健康診断を毎年受けると短命に? 牛乳を飲みすぎると骨折する?」などと書いてあったので、ライトな雑学的な内容だと思って読んでみたが、エンタメ度はあまり高くなく、割としっかりとした真面目な内容であった。

宣伝やニセの健康情報に騙されない様にというスタンスで書かれているので好感が持てた。

個人的に読んで良かったと思うのはモーツァルトの左耳の異形の話である。モーツァルトの息子、フランツが、モーツァルトの弟子であるジュスマイヤーの子供ではないかという噂話があるが、フランツはモーツァルトと同じ異形の耳だったことから、モーツァルトの子供と判明したことが書かれていた。モーツァルトの関連本は何十冊も読んでいるが、これは初耳だったので、知ることができて良かった。

0
2023年05月22日

Posted by ブクログ

医学というと難しい印象を持つが、医師兼作家の著者が身体の仕組みを解説。巷で流行っている健康に関する話題が、実はそういうことでもないんだよ、ということも解説。
幸い今のところ自分は健康体でかつ健康オタクでもないので本書にお世話になる内容は少ない。一番勉強になったのはアルコールを飲むとトイレに行きたくなるわけ。アルコールには利尿作用があるのではなくて、抗利尿ホルモンの動きを抑える働きがあるということ。言い方を変えれば、本来身体には脱水になるのを防ぐために抗利尿ホルモンがあるが、アルコールを摂取すると身体が「アルコールはよくない」と反応して抗利尿ホルモンにブレーキをかけて、ア利尿を促すもの。
最近自分がトイレが早くなっているのはアルコール耐性が弱くなっているのと身体がまだ正常に機能してると言ってよい(のかも)。

0
2018年04月22日

「暮らし・健康・美容」ランキング