【感想・ネタバレ】一緒にいると楽しい人、疲れる人のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2023年05月02日

一番最後のページに有川さんの言いたいことが詰まってる気がしました!いろいろな自己肯定感の本を読みましたが、これはとても高くなる!
「嫌われる勇気」「7つの習慣」「人は話し方が9割」等々、思い出される話も多く、コミュニケーション術を網羅した一冊だと思いました!

0

Posted by ブクログ 2022年07月04日

とても参考になる素敵な本でした。

他の方の感想を読んでいると、本の中で矛盾した意見が多い(1章では〇〇と言ってたのに、4章では逆のことを言っている」など)…などの否定的な意見も多かったけと、私は自分が納得できた方を実行すればいい、というスタンスなので気になりませんでした。

とくに印象に残ったのが...続きを読む会話に関するテクニック。
「〇〇というメンタルを持つといい」…と言われても、持てないから困ってるんだと思ってしまうタチなので、具体性のある会話テクニックの部分は参考になりました。

ごく一部ですが載せておきます。
・会話の中に相手の名前を繰り返し交えること
・ユーモアを出すには大袈裟なことばを選ぶ
ex)ありがとう→このご恩は一生忘れません

もし今後「このご恩は一生忘れません」を多用する人にであったらそれはきっと私です。

0

Posted by ブクログ 2021年09月10日

1つ1つの題材が、2ページにまとまっているので、とても見やすかったです。
また自然とメモしながら読む習慣が、この本のおかげでつきました。
人間関係で不安になった時にまた読み返そうと思います

0

Posted by ブクログ 2021年07月05日

・一緒にいると楽しい人は、前向きに人生を楽しんでいて相手を尊重している人。
・マイナスなことは少し前向きな言葉に言い換える。
・落ち込んでる時は、落ち込んでいることを受け入れて「まあいっか、大丈夫」って言うと落ち着いてくる。

読んでいて気持ちが明るくなった!
前向きに実践していきたい。

0

Posted by ブクログ 2023年10月05日

うん、成る程と素直に納得できる。しつこくなくて、それでいてきっと男も女も頷く。気に入った所の両ページに書かれた内容に、付箋を貼った。
この手の本の中で、まあ良いかなと思える本かな。

0

Posted by ブクログ 2023年06月18日

自分や周囲の人の行動を思い出だしながら読んでいると、なるほどな〜と思えることばかりでした。周りを思いやりつつ、自分をしっかり持ってブレない人間になりたいです。

0

Posted by ブクログ 2023年06月10日

一緒におって疲れる人、になっとったらいけんな、と思って読んでみた本。聞き上手は、しゃべらせ上手なんかぁ。なるほどな。けっこう自分は、人の話の腰を折って、自分の話に持って行くこと多いけぇ、気を付けんといけんな、と反省した。けっこうタメになったで。

0

Posted by ブクログ 2023年01月23日

こんな人↓になりたい。
しゃべらせ上手
褒め上手
親切上手
会話の引き出しが沢山ある
ささいなことに感動する
忙しいと言わない

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2022年07月24日

・気を遣いすぎず自然体で正直な自分でいたほうが周りの人も楽しい
・ほめる人になる
最近新しい本を買っても内容を実践せずに読んだだけで満足することが多いので来月は本を買わずに今ある本をひたすら読み返すようにしようかと考えています。
それか、自己啓発本は読まないようにするか。
そんなことより卒論の参考文...続きを読む献読まなきゃでした(笑)

0

Posted by ブクログ 2022年03月27日

完璧をこなすよりも、不機嫌でいないこと。思い通りにならなくても、ご機嫌でいる。今日は疲れたは、今日もがんばった。しまったどうしようは、こんなこともある。

気になることがある時
気になるんだ、でも大丈夫
そもそもなんで気にするの?
周りの人は私のことなんて気にしていない

腹の立つことがあった時
...続きを読むるかもねと、現実を受け入れる
ならば、どうしましょう

心に余裕を
忙しいと言わない
1日一回自分だけの時間を作る
5分でやれることはすぐにやること
やらなくてもよいことは、やらない

0

Posted by ブクログ 2021年10月10日

良好な人間関係を築く為に大切な事や疲れる人に対しての対応が分かりやすく書いてあります。
普段の生活で人と話す機会が多いので一緒にいて楽しいと思って貰える様に心掛けていきたいなと思える内容でした。

0

Posted by ブクログ 2021年08月22日

納得できることいっぱいある本でした!
私に刺さったところは「今を生きる」こと!ネガティブなことを考えても仕方ないのに、考えてしまう。けど、今やるべきことにベクトルを向ける!そして、行動する!あとは、「素直に生きる」こと!大なり小なり自分の感じたこと・思ったことを素直に言えてなかったなと反省。疲れる人...続きを読むだって私と意見が違っても、私を理解することはできる。それはそうだ。
人間関係の落とし穴は主観的な目でしか、自分を見れてないことだなと最近思う。相手から映った自分をこれまで想像してこなかった。相手から自分がどう映っているか考えるだけで全然変われる気がする。

0

Posted by ブクログ 2021年08月07日

参考になるのですが、ありのままの自分でいいと仰られますが、この本を参考に自分を変えるのは果たしてそのままの自分と言えるのか、という疑問がずーっと頭の片隅にありました。深く考えずに、コツとして実践することが良い道かなと思いました。

0

Posted by ブクログ 2021年07月22日



私にとって、一緒にいると楽しい人は、その人自身が何ごとも楽しんでいて、ユーモアがあって、嫌なことがあっても引きずらない軽さがあって、他人に対して器が大きい人。

私にとって、一緒にいると疲れる人は、機嫌が悪くなって周りに当たる人、悪口が多い人、いつまでもネガティブな人、偉そうな人。

本を読みな...続きを読むがら自分の思うことを整理でき、そうそう!と納得して読めました。


ふと胸に刺さる言葉がいくつかあったので、メモ✍

・身近にいる人が、なにもせずに大切な人になるわけではありません。
草木を育てるように心を配り、手間をかけていく時間が積み重なって、相手はかけがえのない人になるのです。

・「お金がある・ない」を見せないのが、究極の気持ちよさであり、相手への心遣い。

・若さは、傷つきやすさでもあります。だれもが自信がなくて、怖がっていて、人の言葉を、必要以上に重く受けとめてしまいます。(どうりで、最近傷つかなくなったわけだ笑)

・これまで「ありえない!」と思っていたことに対して、「あるかもね」とつぶやいてみる。相手に対して、怒りではなく、やさしさを持つことができる。

・与えた恩は水に流し、受けた恩は石に刻む。著者が出会った台湾人は、「相手がよろこんでくれるのが嬉しい」「人になにかできる自分が誇らしい」という喜びで完結していた。

0

Posted by ブクログ 2021年02月27日

読みやすかった。
自分が目指すのはこう言う人だなぁと感じました。
疲れる人の対処法もとても参考になりました。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2021年01月26日

第5章の魅力的な人の部分が私の中でとても心に残っていて読んでいていつの間にか微笑んでいました!!笑 自分はどんな人になりたいのだろうと模索しながら読んでいて、著者さんのお友達の具体例、体験談などもあったのでぜひ真似したいと思えるものがたくさんありました!ちょっと楽しませようというような遊び心が私には...続きを読む足りないのかと気づくことができました!真似します!!
疲れる人の部分はネガティブになりそうだったのでまだ読んでいませんが、その他の部分は私のなりたい理想像がたくさんかかれていて、本当に魅力がたくさんつまった本でした!!

以下学んだこと

◎おもしろくする、表現の工夫で「人生を楽しんでいるなあ」と周りに思わせるユーモアをもって面白いことに気づきやすくなる!!
・大袈裟!ずらす!比喩!
「ご恩は一生、忘れません」「全身全霊を傾けて」
「のっぴきならない事情がありまして」
「パトラッシュ、僕はもう疲れたよ」
・どっかに面白いこと落ちてないかなという視点!

◎遊び心をもつ!
著名人しりとり、無人島にもっていくもの

◎子供の無邪気さと大人の理性!
「旅は、行くときも、帰るときも、どっちも楽しい。目的地に着くまでは、旅先ではなにをしようかな~と考えるとワクワク楽しいし、帰るときは、家でだらだらすることや、リフレッシュして仕事をすることを考えると、楽しくてたまらない」
この言葉ものすごく心に響きました!!無邪気さ大切にします!!

◎日本では考えられないけれども、台湾は突然行くのが礼儀のひとつ!相手が「何も用意していないのよ」、「掃除できていないけど、まぁ入って」と言い訳しやすいように!相手に過度な気を遣わせないため!!びっくりしました文化の違い!笑 これくらいの仲のほうが楽でいいなとも思いましたが…笑

◎アクシデントに不機嫌にならない人!
「もう、笑っちゃうよね」「こうゆうことがあるから、旅は面白いってもんよ」とそれさえも楽しむ!
「今日はがんばった!」「こんなこともある!」
著者さんの旅をしたい人の条件で書かれていましたが、まさしくそれですね!笑 こうゆうひとだいすきです!笑 プチ旅にいったときに天気予報を調べず大雪で普通の靴できてしまい寒い思いをしましたが、大爆笑していたことを思い出しました笑

◎小さなことにも「せっかくだから!」とつぶやいてなんでも楽しんでみる!「せっかく」は滅多に得られない恵まれた状況に感謝し、大切にする気持ちを表す!とてもいい言葉ことあるごとに使わせていただきます。笑

◎忙しいと言わない!!
たしかに忙しいって言ってる人にはお誘いしにくいし、忙しいのはみんな一緒であるため恥ずかしいことだ気づかされました!!今日から忙しいとは口にしません!忙しいと言わない人たしかに魅力的だと感じました!笑

◎「自分の物差しでいきる」他人にもすばらしいことがある。自分にもすばらしいことがある。
・他人の長所や成功を見たら心からほめる!
・1日ひとつ、自分ができたことをほめる!
自分におきたことに感謝する!
スティーブ・ジョブズのことば響きました笑自分には何ができるのかに目を向けて行動したいと思います!笑アプローチとか。

◎人の失敗を多めに見る!
「こういうときって、辛いのは謝る方なのよ。私はリハができたから大丈夫。」
この言葉突き刺さりました。私もぜひ使わせていただきたいと思います!!相手の立場になれて、それも言葉にできるだなんて素晴らしすぎです感動してしまいました。

◎自分の言葉で表現する!!
誕生日のメッセージ
「生まれてから一度も心臓が止まっていないなんて、心臓って偉いね。何度か心臓が止まりそうになったけどね」
こんな誕生日メッセージ初めてみました。笑 私の友人にも変わったメッセージを送ってくれる人がいたのでその人の話す言葉も真似してみたいと思います!笑

0

Posted by ブクログ 2020年02月09日

参考になった。自分は疲れる人側の要素が大きいので、一緒にいて楽しい人になれるよう、参考にしたい。
人がどう思うかより、自分がどうしたいか。他人がどうやっているかに目を向けるのではなく、自分には何ができるのか。人と比べてしまい、自分の価値を見出せないことがあるので、人と比べる必要はないんだよ。と自分に...続きを読む言い聞かせよう。

0

Posted by ブクログ 2019年08月17日

主に女性向けの本ではありますが、もちろん男性にとっても有益なことが書いてあります。

わかっているつもりでも実践できていないことがたくさん書かれています。気にしすぎない、人をほめる、認める、気持ちの良いひとになる。

そんな人間に私はなりたい

0

Posted by ブクログ 2023年12月29日

話をさせること。(相手に話をふる。相手が楽しくなる話題を話す。自分が話す時は相手の話にリンクするもの。相手の名前を呼ぶ。
誰に対しても挨拶だけはきちんとする。
自分の幸せに責任があるのは、唯一自分だけ。
人に大きな迷惑がかからない範囲で言いたいことを言い、やりたいことをやる。
自分が思うほど、人は自...続きを読む分のことなど気にしていない。
自分が好かれようとする前に、自分から好きになる努力を。

気にしない練習を
➀気になるんだ。でも大丈夫。
➁そもそも何で気にするの?
➂周りの人はあなたのこと気にしていない。
人の評価は、いちいち受け止めるのではなく、受け流しましょう。
優先するべきは自分の道を進むこと。
人への気遣いもほどほどでいい。
傷つけようとする悪意は気がつかないことにする。
相手が攻撃をしても無抵抗を貫く。
自分から工夫して時間を作る。

0

Posted by ブクログ 2023年08月04日

筆者の体験を通した一冊

楽しい人になるには、疲れる人はどんな人か、疲れる人との付き合い方など

細かいテクニック的なところは他の本で補完しても良いと思うのが

0

Posted by ブクログ 2023年07月23日

とても前向きな気持ちになりました。特に「物事に対して「せっかく」だからと楽しむことが大事」という部分にはハッとさせられます。人生一度きり、心に余裕を持って過ごしたいなと、本書を読んで感じました。

0

Posted by ブクログ 2023年06月11日

常にご機嫌でいることなんだと思った。
あと、ユーモアとは「人にない視点」と「サービス精神」。両方兼ね備えているってことが大事なんだろうと思う。
まずは、自分が疲れない自分でいられるようにしたい。

0

Posted by ブクログ 2022年07月22日

「感情」でリアクション
話して楽しくなる話題

◯◯さんは、こういう時どうしていますか?
◯◯さんは、どう思いますか?
◯◯さんは、そういうことないですか?

会話のスイッチを入れるネタ
5w1H そもそもどうして?
自分、相手のリンク

繰り返し相手の名前を呼ぶ、笑顔、あいづち

天気、季節の話
...続きを読む
さりげなく自分、相手の順

今朝のnews、電車内、その場の雰囲気

ユーモア、視点をずらす比喩

サービス精神:毎日を楽しむ

事前に会う人、会社_情報収集、活動についての情報、出身地

情報収集 経歴 仕事 趣味

「はじめまして」まずはとなり、近くの人に話しかける
最初のひと言:ご挨拶させて頂いても良いですか?どちらからお越しですか?今日はどのようなきっかけで来ましたか?

挨拶大切

旅、本好き:話が合いそう

気軽に「会わない?」と言ってみる、短時間で切り上げる

贈り物のレスポンス:すぐに

男性の3つの自由_時間、お金、エネルギー

ほめ上手_習慣、気遣い、尊敬、意外、頑張っている
持ち物+相手の印象、ほめ言葉+質問

心が明るくなる

「ここで人の役に立つことは?」
→役に立った:よくやった、私
→立っていない:じゃあ、別の方法でやってみよう

自分で自分をほめる→自信、希望
*自分への信頼
*自分で成長できる

て 天気、季節
き 近況
に ニュース
ち 地域、まわり
か 体、健康
し 趣味、仕事 
似た雰囲気:異質性、違う雰囲気:同一性

0

Posted by ブクログ 2022年05月26日

私は、一緒にいると楽しい人になろうとしてる人は一緒にいても楽しくないと思ってしまうタイプの人間なので、あまりピンと来ませんでした。ただ、引っ込み思案の人とか、知らない人と話すのが苦手っていう人には、得るものがあると思います。

0

Posted by ブクログ 2020年10月12日

偶に落ち込んだりした時に読んで見直したいと思いました。わかりやすかったです。 楽しい人になれるようにこころがけていきたいです。

0

Posted by ブクログ 2019年09月30日

一緒にいると楽しい人になりたくて購入しました
気になったキーワードは二つ

自然体
人と比べない

これが
人間関係を苦手なものにしていたかもと思った

やっぱり基本は
難しく考え過ぎないこと

相手を理解しようと思うことに尽きる

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2018年08月19日

どんな人が楽しい人で
どんな人が疲れる人なのか

楽しい人であるために大切なこと
疲れる人でいないためにやめるべきこと

日々実践ですね。

0

Posted by ブクログ 2017年06月04日

嫁が読んでいたので、15分で斜め読みさせてもらった。やっぱり一緒にいるなら疲れる人より、楽しい人になりたい。その為の具体的な事が書かれているけれど、自分にとっては結構当り前のことが多かった、、、かな、、、? どちらかと言うと、女の人向けの本なのかもしれない。

0

「ビジネス・経済」ランキング