【感想・ネタバレ】スウガクって、なんの役に立ちますか?:ヘタな字も方向オンチもなおる!数学は最強の問題解決ツールのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2023年08月31日

日常の中で数学的思考を使える場面を教えてくれる本。
できるだけわかりやすく、とっつきやすく書いてくれているものの、このような実践的な場面で数学を使うといった経験がない(かつ、考えたこともなかった)私にとっては、読んだ後に「さあ、数学的思考で考えるようにしよう!」とはならなかった。(演習が足りていなか...続きを読むったため、文系の私には理解するので精一杯)
ただ、本書を読んで率直に面白いなと思ったし、今まではいち科目でしかなかった、演習をこなすだけだった数学を応用することの面白さをほんのり感じることができた。
学生の時にこういう本と出会って、もっとこういう問題を解きたかった…!

特に面白かったのは、必ずしも数式を用いた計算を必要としない「総当たり戦の対戦スケジュール」や「一筆書き(グラフ理論)」、「セルオートマトン」。自分は幾何が好きなのかな?と意外な発見。
あとは、かまくらの形が頑丈になる理由としてベクトルを用いて説明している箇所や、プールの水を抜き終わるまでの時間で微分方程式に触れている箇所は、「なるほど、ここで使われるのか!」とはたと膝を打った。

0

Posted by ブクログ 2018年12月10日

数学って何の役に立つ?が物凄く分かりやすい!
久々に名著に出会った気がします。
もっとシリーズで出てくれたら良いのにと感じます。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2017年12月31日

数学は日常生活に役立つということが簡単に書かれている。
『子供の科学』連載から、大人の人に読んでもらいたいものを
選んで大人向けにまとめなおしたとのこと。
数学脳ではないので「こんなことも数学を使えば簡単に
解決できるのか!」と目から鱗が落ちました。
…でも「文字は線を丁寧に書こう」は数学なのか…?

0

Posted by ブクログ 2017年07月29日

少し前に読んだ『はたらく数学』(篠崎菜穂子著)も、コンセプトとしては似た本だと思うのですが、今回読んだ本の方が、断然、いい本でした。

レイアウト的には今ひとつですが(苦笑)、一つ一つの話題が実生活に根付いており、かつ、意外性があり、さらには、必ずしも数式や数値を用いていない、という点は、非常に優...続きを読むれていると思います。
ちょいちょい、「物理の」話を盛り込んでいるのに、「数学」としている点が気になりましたが、普通の人にとっては、ほとんど違和感はないのでしょうね。

数学が得意な人には、数学の意外な側面を知る意味で、苦手な人には、数学の有用さを知る意味で、どちらにもおすすめの本です。

0

Posted by ブクログ 2017年04月20日

数学の先生にケンカを売っているようなタイトルに惹かれます。数学好きな人も嫌いな人にもぜひ読んでほしい一冊!

0

Posted by ブクログ 2019年06月30日

身近な問題を解決するための数学的な手法を紹介しています。
もともとは小中学生向けの月刊誌に掲載されていた記事をもとに、大人にも役立つと思われるテーマを抜き出してまとめたというだけあって、なかなか実践的な内容も含まれています。

仕事の現場で使える技術、日常生活で役立つ技術など、直感に頼るのではなく数...続きを読む学的な裏付けのある技法を用いることで正しい判断を導き出すことが可能です。

本書を読むのに専門的な知識は一切不要です。地頭を鍛えるのにも適した一冊ではないでしょうか。

0

Posted by ブクログ 2018年10月28日

●タイトル通り、どういう風に数学が役に立つかを、割かし身近な例をとって解説している。結構面白かった。

0

Posted by ブクログ 2017年05月28日

No.954
1. 目的
数学って何の役に立つの?って聞かれたときの答えが欲しかった
2. 得たこと
テレビと映画館の迫力の差がうまく説明されていた。両眼立体視が迫力感に影響する。ならば片目で見ればOK?7m以上で立体視の効果がなくなる。
3. アイデア

0

Posted by ブクログ 2017年05月15日

「スウガク」と言っても「数理工学」を扱った本。 グラフ理論 - 数理計画法 - フラクタル - ゲーム理論 - データマイニング あたり。
子供の科学の連載がもとなので、出てくる式は、四則演算程度。数学的な考え方を説明する項が多く、また、先端に近い情報もあり、わかりやすくおもしろい。

三角関数や...続きを読む、微分積分あたりが役に立つ例は載ってない。たとえが無理矢理とおもえるものも多々ある。
あと、2章揺れの少ない座席、バス場合は後輪の上ですよ。

0

Posted by ブクログ 2017年04月10日

世の中でどんなふうに数学がやくにたっているかを紹介。文系や中高生の数学教育に疑問を持っている人むけかな。
C0041

0

「スポーツ・アウトドア」ランキング