【感想・ネタバレ】ブラックホールで死んでみる タイソン博士の説き語り宇宙論(下)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

作品紹介・あらすじ
宇宙で最も華々しく死ぬ方法は、ブラックホールに落ちること――
恐ろしく強い重力が人間の体に及ぼす想像を絶する影響とは?
人間が発した電波は宇宙のどこまで届いている?
地球外生命体が発見される可能性とは?
映画『タイタニック』と『コンタクト』の科学的な誤りとは?
『ナチュラル・ヒストリー』誌に掲載された、
人気天体物理学者タイソン博士による宇宙エッセーを厳選して収録。
壮大な宇宙が身近に感じられる一冊。

感想は上巻を読んだ時とほぼ同じ。
宇宙の謎について理解できたかは疑問だけれど、ユーモラスでシニカルで時に本気で怒りをぶつけて来る様は物理学云々を度外視しても読み物として面白く読めた。

0
2024年04月01日

Posted by ブクログ

天体物理学のアレコレをユーモア踏まえて楽しく読める一冊だと思います。
ラグランジュ点、8の字三体軌道、ロボット時代、惑星/恒星の成り立ちあたりが特に面白い。

0
2017年03月04日

「エッセイ・紀行」ランキング