【感想・ネタバレ】世界最高リーダーシップ育成機関が教える経営幹部 仕事の哲学のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

うわぁ…(*´▽`*)

↓↓

日本企業の幹部は、「自分はもう完成された人間だ」と思いがちで、新しい知識を得ること、新しい人間関係を築くことに前向きではない。

0
2017年02月04日

Posted by ブクログ

GEのリーダー育成プログラムに置いて、何を大切にしているかのまとめ。
・何をするかの前にどうあるべきか
・幹部の大切な役割は意思決定だけではない。なすべきことに優先順位をつけてスケジュールを組むこと。ここまでできない幹部が多すぎる
・良いお手本と悪いお手本の議論をさせると正しい方向について肚落ちさせやすい
・文化や風土、ミッションを特定、もしくは浸透を図る際にもっとも簡単なのは「よく聞かれる言葉、見られる行動」を集める事。グロース、パフォーマンス、コミットメント、スピードなどの言葉が自然とでているかをチェックすべし
・幹部らしい外的動きをとっているかは厳しくチェックする。顔の表情、きびきび堂々とした動き、背筋、アイコンタクト、小綺麗な恰好をしていて身だしなみを気を付けているかなど。

0
2020年07月02日

「ビジネス・経済」ランキング