【感想・ネタバレ】「才能」の伸ばし方――五輪選手の育成術に学ぶのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2012年10月11日

オリンピックやスポーツで、人々が感動するのは
   選手のそのステージが、生き様そのものだから。

ワケもなく涙が流れるのは
   選手がその一瞬に全てをかけてるから。

その一瞬のための過去がある。
 その一瞬のための苦労がある。
 その一瞬のための夢がある。

人の心が動くのは
...続きを読む 心が誰かの想いに動かされたとき。

きっと人は無意識に求めてるんだと思う。

何か一つのことに、一生懸命取り込む姿を

夢にかける想いを

どこかで自分と重ねてるんだと思う。


そんなことを想いながら、読みましたww

0

Posted by ブクログ 2014年10月26日

[ 内容 ]
世界の舞台で戦う五輪選手の傍らには、卓越したコーチがいる。
コーチとは、単なる技術指導者ではない。
厳格な父親であり、アメとムチを使い分ける熟練の教師であり、目標設定に長けた戦略家であり、そして、気のおけない相談相手である。
競技スポーツという繊細な世界で、彼らは、様々な年代や性格の選...続きを読む手たちの「才能」をどのように開花させているのか。
北島康介、太田雄貴、吉田沙保里らのコーチが、体験に基づく自らの指導メソッドを披露する。
「育成」にまつわるヒントが満載。

[ 目次 ]
第1章 最後に伸びるかどうかは、人間性で決まる―北島康介、中村礼子(競泳)を育てた平井伯昌
第2章 自分のイメージと選手の感覚を一致させる―末續慎吾(陸上)を育てた高野進
第3章 いいところも悪いところもさらけ出す―吉田沙保里(レスリング)を育てた栄和人
第4章 自信は、練終で身につけられる―小椋久美子、潮田玲子(バドミントン)を育てた中島慶
第5章 挑発して、納得させる―寺内健(飛び込み)を育てた馬淵宗英
第6章 勤勉さと知性で、体格差を補う―ホッケー日本女子代表を育てた恩田昌史
第7章 指示はしない。自分で考えさせる―尾方剛、佐藤敦之(マラソン)を育てた坂口泰
第8章 面白く教えなければいけない―森田智己、伊藤華英(競泳)を育てた鈴木陽二
第9章 「善人」ではなく「公正な人」であるべき―太田雄貴、千田健太(フェンシング)を育てたオレグ・マツェイチュク
終章 コーチと選手は「一緒に成長する」

[ POP ]


[ おすすめ度 ]

☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
☆☆☆☆☆☆☆ 文章
☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
共感度(空振り三振・一部・参った!)
読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

[ 関連図書 ]


[ 参考となる書評 ]

0

「スポーツ・アウトドア」ランキング