【感想・ネタバレ】15時間でわかる Python集中講座のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

最初のpythonの基礎的な所の内容を薄くして、9章以降の内容を多く盛り込んで欲しかった。

あと、PyCharmの使える設定など書いてあればPyCharmをこれから使いたい人には良いかなと思います。

9章 P163のPyCharmでユニットテストは良かった。

12章 FlaskとJinja2を使った動的ページ作成も良い。フレームワークも一緒に掲載している初心者向きの書籍は珍しいので良いと思う。

0
2017年08月07日

Posted by ブクログ

解説が不親切で誤植が多く読む気が失せるが、内容としてはいい本だった。自分は主に9章以降、すなわち開発に関わるあたりが特に参考になった。逆に前半のpythonの文法の部分は解説が特に不親切であれでは学ぶ気になれないどころか学ぶことができない。
総じて、もう少し校正をちゃんとやったらいい本だったのになと思う本だった。

0
2016年07月29日

「IT・コンピュータ」ランキング